上 下
36 / 66
第三章 冷酷非情の世界に生きる

第19話-1 たまにはゆっくり休みたいもんだ

しおりを挟む
 森での戦いの後、俺たち援軍部隊はボトム・ロックに帰還した。激戦を戦い抜いた報酬として、全員に特別ボーナスの給料が配られ、何日かの休暇も与えられた。もちろんそれは俺も同じだ。
 そういうわけで久々に懐が温かくなった俺は、まだケガが治りきっていないダーカーを誘い、街へ遊びにいくことにした。



 黒い革ジャンにジーンズというカッコをした男が二人、真昼間から街の中をぶらつく。見ようによってはチンピラの散歩って感じだな。もちろん俺たちはチンピラじゃないが。
 むち打ちを治すためのコルセットを首につけているダーカーが言う。

「街の様子が少し変わった。そう思わないか?」
「そうだな……」

 俺はあたりの様子を軽く観察する。道を行く人々は、スーツ姿の奴もいるし、私服の奴もいるし、学生服を着ている奴もいる。男、女、老人、子ども、白人、黒人、黄色。様々な連中がいる。まぁ、どこにでもある日常の風景だな。
 しかし、よくながめてみると、変な雰囲気の奴らがちらほらとみえる。それは、なんと言ったらいいのか……。小汚いカッコして、金がなさそうで、風呂に入ってなさそうな、そういう印象の連中だ。

 俺はダーカーに返事する。

「まぁ、ホームレスみたいな連中がいるよな」
「だろう?」
「でもホームレスなんてどこにでもいるだろ」
「それはそうだが、問題はその数だ。明らかに前より多い」
「だから何だっつーんだよ……」
「俺は警備隊の隊員の一人として、治安について心配している。貧しい人が増えれば治安が悪くなるからな」
「そういうことならもちろん分かってる。人間、食いつめれば泥棒するし、借金し過ぎてトラブルを起こすこともある」
「なぜこうなってるか、その理由を知っているか?」
「そんなわけないじゃん」
「戦争だよ、戦争。ノーリアの戦争のせいさ」
「うん?」
「連中、すでにかなりの街を征服したって噂だ。そして、社会の役に立たないと評価した連中を街ら追放しているらしい。そうなると、そいつらは難民になって、あちこちに散らばっていく」
「そういった奴らの一部がこの街にも流れ込んでる……そういうことか?」
「あぁ。俺はそう思っている」
「なるほどな……」

 秋の冷たい風が俺たちの体を冷やしていく。まったく、嫌な話だぜ。結局、争いが原因で不幸が増えてんじゃねぇか。クソッタレめ。俺たちはさらに話を続ける、俺が話す。

「だとすると、治安以外にも考えるべきことがあるよな」
「裏社会の連中のことか?」
「まぁそれも大事だけどよ。俺が言いたいのは、他の街から来るスパイのことだ」
「スパイなんて来るのか?」
「十分にあり得ると思うね。ノーリアとしちゃ、この街を攻め落としたいはず。だったら、スパイに難民の振りをさせてここに送り込み、あれこれ活動させる。それくらいはするだろ」
「やっかいだな……」
「これからは今まで以上に気をつけねぇとヤバいぜ。ノーリアだけじゃなく、ケニスからだってスパイが来るかもしれねぇ。油断大敵だ」

 俺たちは繁華街の入り口付近にたどり着く。そのまま中に入り、飯屋ばかりの通りを歩いていく。そこかしこから流れてくる料理の匂いが俺を誘惑する。

「ダーカー、腹、減ってねぇか?」
「肉が食いたい気分だ」
「たまには高い店で美味いもん食いたいよな?」
「ボーナスもらったばかりだしな」
「じゃあ話は決まりだ。チンジャオロースなんてどうだ?」

 そう言った直後、俺たちの前方に見える牛丼屋、それの中から黄色人種のおっさんがいきなり飛び出し、俺たちへ向かって走り始めた。彼の後ろから店員らしき白人男性も飛び出し、おっさんを追いかけながら怒鳴る。

「てめぇ待て、食い逃げ野郎!」

 おっさんはどんどんこっちに近づいてくる。いかにも貧乏って感じのボロい服を着ているな。さっきの難民の話に出てきたような奴だよ。金がないんだろう。
 ついにおっさんが間近に迫る、俺はおっさんの足を払って転ばせ、背中にのしかかってそのまま取り押さえる。なにせ俺の仕事は街の警備だからな、こういうことはお手の物よ。俺に組み敷かれているおっさんは声をあげる。

「頼む、逃がしてくれ!」
「ダメだね」
「頼むよ!」
「俺は警備隊の人間だ。見逃すわけにはいかねぇ」

 店員の兄ちゃんがやってくる。俺のかわりにダーカーが応対する。

「すみません、迷惑をかけまして!」
「大丈夫です、俺たちは警備隊ですから」
「ほんとですか!?」
「今日は非番なんですが、こうなったら仕方ない。警備隊の本部まで連れて行って、トラ箱にでも入れておきます」
「ありがとうございます」
「それでですね、まずは……」

 ダーカーの話は続いていく。まったく、たまの休みと思ったらトラブルかい。ちなみに、トラ箱っていうのは保護室のことで、酔っ払いやら非行少年やらをとりあえず放り込んどく場所だ。



 犬も歩けば棒に当たるとは、よくいったもんだぜ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

もうダメだ。俺の人生詰んでいる。

静馬⭐︎GTR
SF
 『私小説』と、『機動兵士』的小説がゴッチャになっている小説です。百話完結だけは、約束できます。     (アメブロ「なつかしゲームブック館」にて投稿されております)

願いを叶えるだけの僕と人形

十四年生
SF
人がいいだけのお人よしの僕が、どういうわけか神様に言われて、人形を背中に背負いながら、滅びたという世界で、自分以外の願いを叶えて歩くことになったそんなお話。

AIRIS

フューク
SF
AIが禁止され、代わりに魔法という技術が開発された2084年 天才的な青年により人間と変わらない見た目を持ち、思考し、行動するロボットが作られた その名はアイリス 法を破った青年と完璧なAIアイリスは何処へ向かっていくのか

呆然自失のアンドロイドドール

ショー・ケン
SF
そのアンドロイドは、いかにも人間らしくなく、~人形みたいね~といわれることもあった、それは記憶を取り戻せなかったから。 ある人間の記憶を持つアンドロイドが人間らしさを取り戻そうともがくものがたり。

基本中の基本

黒はんぺん
SF
ここは未来のテーマパーク。ギリシャ神話 を模した世界で、冒険やチャンバラを楽し めます。観光客でもある勇者は暴風雨のな か、アンドロメダ姫を救出に向かいます。 もちろんこの暴風雨も機械じかけのトリッ クなんだけど、だからといって楽じゃない ですよ。………………というお話を語るよう要請さ れ、あたしは召喚されました。あたしは違 うお話の作中人物なんですが、なんであた しが指名されたんですかね。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

髑髏戦記

四季人
SF
 遥か未来──。 従うべき帝国は既に滅び、 開拓と増殖を繰り返すだけの機械と、 それに抗う事が唯一の生存目標になった人類の戦争は、今も続いている。

ラスト・オブ・文豪

相澤愛美(@アイアイ)
SF
技術の進歩により、AIが小説を書く時代になった。芥川、夏目、川端モデルが開発され、電脳文豪(サイバライター)が小説を出版する様になる。小説好きの菊池栄太郎はある男と出会い、AI小説の危険性を聞き、AIとの小説対決をする事になる。

処理中です...