26 / 117
第二章
残酷な宣言
しおりを挟む
「……それは、そのペンダントです」
「ペンダント?」
「その石は私の魂の一部を込めた聖石なのです。私の心の欠片をあなたに捧げたともいえます。
その石と私はつねに繋がっており、目や耳として使用し、そこから力を出現させることもできる。
あなたがいつか指摘したように、セシリア様が持っているペンダントも同じものです。
ですから先日アーウィンがセシリア様に私を呼び出すように相談するところも……もっとさかのぼるなら、あなたが夕食の席で懺悔するところも、すべて私は見ていました。
その時、海のように深く青いつぶらな瞳から、真珠のような涙をこぼす、あなたの健気でかつ儚げな美しすぎる姿に心奪われてしまった。それで、ぜひ手に入れたいと思ってしまったのです。託宣もそのための詭弁です」
聖石は透明な石だから、この見る角度によって色を変える虹色の輝きが、セイレム様の魂の色なんだ。
「――アーウィンがくるのが分かっていたのに、あの日、なぜ出かけたの?」
一つ答えを貰っても次々と新しい疑問が浮かんでくる。
セイレム様の表情が暗く陰った。
「簡単な挨拶だけ済ませて戻ってくるつもりでした。私はセシリア様を無視できないのです。
まさか聖女ロザリーまで加担しているとは思いませんでした」
そこで、ふっと、私の口元に視線を注ぎ、
「見ていたといえば忘れていました……」
思い出したように呟くと、セイレム様は無防備だった私の上に青銀の髪を降らせて来た。
瞬間、ハッとして固まっている私の唇に、セイレム様の冷たい唇の感触がする。
「んっ……!」
ちゅっと、水音を立てて唇が離れると同時に、セイレム様が身を起こす。
まったく警戒していなかった私は、激しいショックを受けて口を押さえる。
正直に言うとまだ頭の隅に、セイレム様がセイさんであることを受け入れれば、元の関係に戻れるかもしれないという希望があったのだ。
けれど爆弾のように落とされたその口づけが、セイレム様がセイさんと同じ人であっても、まったく違う人物だという事実を教えてくれた。
「もう二度とあの不埒な皇子を大切なあなたに近づかせません。あなたに触れる権利があるのは、世界中で私一人だけだ」
しっかり言い切ったセイレム様の声は、セイさんと同じ響きを持ちながら、果てしなく遠いものだった。
「――セイさんは、そんなこと言わないし、こんなことしないっ……!
やっぱりセイレム様はセイさんじゃない!」
拒絶の叫びをあげながら、再び胸が引き裂かれるようだった。
「そうですね……あなたの言う通り、もう今までの私ではいられない……」
ぞっとするような低い声音と執着を浮かべた水色の瞳を見返し、私の背筋はゾクリとする。
「……私を、これからどうする気なんですか?」
「あなたは聖女フィーネになります」
予想だにしていなかった答えだった。
「聖女に? 私はまだ術が使えないのに?」
「……ああ……それは私があなたの力が出現するのを抑えていたからです。
最初に言った通り、あなたにはすぐに聖女になれる資質を持っていました」
「じゃあ私聖女になれるの?」
震える声で問いながら、神殿に来たばかりの時に交わした会話を思い出す。
聖女になれるということは、家族とも面会できる……?
そう思ったとたん――
『待ってる』
エルファンス兄様の面影と温もりが蘇ってくる。
銀色の髪に深い青の瞳をした、私の最愛の人。
お兄様に会えるの?
しかしそんな希望は直後、セイレム様によって無残に打ち砕かれる。
「残念ながらあれはあなたの力を封印し、聖女になる事がないことを知っていたからこそ言えた台詞です。
初めから面会なんてさせる気はありませんでした。
あなたに家族なんていらない。私だけいればいいと思っていましたから」
しかし、はっきり否定されても諦められない私は、セイレム様のローブの裾を掴み、すがるように訴えた。
「……そんな……聖女になれたら、会えるって……言ったのに!!
じゃあ、聖女にする気がないなら、なんであんなに厳しく指導したの?」
「好きな相手をいじめる喜び……というのは冗談で……ゆくゆく大聖女となったあなたと一生ここで暮らす予定でしたからね」
私の心は冷や水をかけられたようになる。
「一生?」
言葉の意味を確認するために発した声が、恐怖で裏返ってしまう。
「予定は少し繰り上がりましたが、今後はあなたを大聖女にするために私が直々に指導する、という名目で二人でここに篭もりましょう」
「それって……」
蜘糸に囚われた蝶のように追い詰められた私の心境を、セイレム様が言葉で後押しした――
「そうです、あなたはこれから一生この最奥殿で私と暮らすのです」
「ペンダント?」
「その石は私の魂の一部を込めた聖石なのです。私の心の欠片をあなたに捧げたともいえます。
その石と私はつねに繋がっており、目や耳として使用し、そこから力を出現させることもできる。
あなたがいつか指摘したように、セシリア様が持っているペンダントも同じものです。
ですから先日アーウィンがセシリア様に私を呼び出すように相談するところも……もっとさかのぼるなら、あなたが夕食の席で懺悔するところも、すべて私は見ていました。
その時、海のように深く青いつぶらな瞳から、真珠のような涙をこぼす、あなたの健気でかつ儚げな美しすぎる姿に心奪われてしまった。それで、ぜひ手に入れたいと思ってしまったのです。託宣もそのための詭弁です」
聖石は透明な石だから、この見る角度によって色を変える虹色の輝きが、セイレム様の魂の色なんだ。
「――アーウィンがくるのが分かっていたのに、あの日、なぜ出かけたの?」
一つ答えを貰っても次々と新しい疑問が浮かんでくる。
セイレム様の表情が暗く陰った。
「簡単な挨拶だけ済ませて戻ってくるつもりでした。私はセシリア様を無視できないのです。
まさか聖女ロザリーまで加担しているとは思いませんでした」
そこで、ふっと、私の口元に視線を注ぎ、
「見ていたといえば忘れていました……」
思い出したように呟くと、セイレム様は無防備だった私の上に青銀の髪を降らせて来た。
瞬間、ハッとして固まっている私の唇に、セイレム様の冷たい唇の感触がする。
「んっ……!」
ちゅっと、水音を立てて唇が離れると同時に、セイレム様が身を起こす。
まったく警戒していなかった私は、激しいショックを受けて口を押さえる。
正直に言うとまだ頭の隅に、セイレム様がセイさんであることを受け入れれば、元の関係に戻れるかもしれないという希望があったのだ。
けれど爆弾のように落とされたその口づけが、セイレム様がセイさんと同じ人であっても、まったく違う人物だという事実を教えてくれた。
「もう二度とあの不埒な皇子を大切なあなたに近づかせません。あなたに触れる権利があるのは、世界中で私一人だけだ」
しっかり言い切ったセイレム様の声は、セイさんと同じ響きを持ちながら、果てしなく遠いものだった。
「――セイさんは、そんなこと言わないし、こんなことしないっ……!
やっぱりセイレム様はセイさんじゃない!」
拒絶の叫びをあげながら、再び胸が引き裂かれるようだった。
「そうですね……あなたの言う通り、もう今までの私ではいられない……」
ぞっとするような低い声音と執着を浮かべた水色の瞳を見返し、私の背筋はゾクリとする。
「……私を、これからどうする気なんですか?」
「あなたは聖女フィーネになります」
予想だにしていなかった答えだった。
「聖女に? 私はまだ術が使えないのに?」
「……ああ……それは私があなたの力が出現するのを抑えていたからです。
最初に言った通り、あなたにはすぐに聖女になれる資質を持っていました」
「じゃあ私聖女になれるの?」
震える声で問いながら、神殿に来たばかりの時に交わした会話を思い出す。
聖女になれるということは、家族とも面会できる……?
そう思ったとたん――
『待ってる』
エルファンス兄様の面影と温もりが蘇ってくる。
銀色の髪に深い青の瞳をした、私の最愛の人。
お兄様に会えるの?
しかしそんな希望は直後、セイレム様によって無残に打ち砕かれる。
「残念ながらあれはあなたの力を封印し、聖女になる事がないことを知っていたからこそ言えた台詞です。
初めから面会なんてさせる気はありませんでした。
あなたに家族なんていらない。私だけいればいいと思っていましたから」
しかし、はっきり否定されても諦められない私は、セイレム様のローブの裾を掴み、すがるように訴えた。
「……そんな……聖女になれたら、会えるって……言ったのに!!
じゃあ、聖女にする気がないなら、なんであんなに厳しく指導したの?」
「好きな相手をいじめる喜び……というのは冗談で……ゆくゆく大聖女となったあなたと一生ここで暮らす予定でしたからね」
私の心は冷や水をかけられたようになる。
「一生?」
言葉の意味を確認するために発した声が、恐怖で裏返ってしまう。
「予定は少し繰り上がりましたが、今後はあなたを大聖女にするために私が直々に指導する、という名目で二人でここに篭もりましょう」
「それって……」
蜘糸に囚われた蝶のように追い詰められた私の心境を、セイレム様が言葉で後押しした――
「そうです、あなたはこれから一生この最奥殿で私と暮らすのです」
3
お気に入りに追加
2,622
あなたにおすすめの小説

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?
こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。
「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」
そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。
【毒を検知しました】
「え?」
私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。
※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。
くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」
「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」
いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。
「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と……
私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。
「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」
「はい、お父様、お母様」
「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」
「……はい」
「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」
「はい、わかりました」
パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、
兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。
誰も私の言葉を聞いてくれない。
誰も私を見てくれない。
そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。
ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。
「……なんか、馬鹿みたいだわ!」
もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる!
ふるゆわ設定です。
※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい!
※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ!
追加文
番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

【完結】悪役令嬢の反撃の日々
くも
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。
「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。
お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。
「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

【完結80万pt感謝】不貞をしても婚約破棄されたくない美男子たちはどうするべきなのか?
宇水涼麻
恋愛
高位貴族令息である三人の美男子たちは学園内で一人の男爵令嬢に侍っている。
そんな彼らが卒業式の前日に家に戻ると父親から衝撃的な話をされた。
婚約者から婚約を破棄され、第一後継者から降ろされるというのだ。
彼らは慌てて学園へ戻り、学生寮の食堂内で各々の婚約者を探す。
婚約者を前に彼らはどうするのだろうか?
短編になる予定です。
たくさんのご感想をいただきましてありがとうございます!
【ネタバレ】マークをつけ忘れているものがあります。
ご感想をお読みになる時にはお気をつけください。すみません。

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない
陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」
デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。
そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。
いつの間にかパトロンが大量発生していた。
ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

気だるげの公爵令息が変わった理由。
三月べに
恋愛
乙女ゲーの悪役令嬢に転生したリーンティア。王子の婚約者にはまだなっていない。避けたいけれど、貴族の義務だから縁談は避けきれないと、一応見合いのお茶会に参加し続けた。乙女ゲーのシナリオでは、その見合いお茶会の中で、王子に恋をしたから父に強くお願いして、王家も承諾して成立した婚約だったはず。
王子以外に婚約者を選ぶかどうかはさておき、他の見合い相手を見極めておこう。相性次第でしょ。
そう思っていた私の本日の見合い相手は、気だるげの公爵令息。面倒くさがり屋の無気力なキャラクターは、子どもの頃からもう気だるげだったのか。
「生きる楽しみを教えてくれ」
ドンと言い放つ少年に、何があったかと尋ねたくなった。別に暗い過去なかったよね、このキャラ。
「あなたのことは知らないので、私が楽しいと思った日々のことを挙げてみますね」
つらつらと楽しみを挙げたら、ぐったりした様子の公爵令息は、目を輝かせた。
そんな彼と、婚約が確定。彼も、変わった。私の隣に立てば、生き生きした笑みを浮かべる。
学園に入って、乙女ゲーのヒロインが立ちはだかった。
「アンタも転生者でしょ! ゲームシナリオを崩壊させてサイテー!! アンタが王子の婚約者じゃないから、フラグも立たないじゃない!!」
知っちゃこっちゃない。スルーしたが、腕を掴まれた。
「無視してんじゃないわよ!」
「頭をおかしくしたように喚く知らない人を見て見ぬふりしたいのは当然では」
「なんですって!? 推しだか何だか知らないけど! なんで無気力公爵令息があんなに変わっちゃったのよ!! どうでもいいから婚約破棄して、王子の婚約者になりなさい!! 軌道修正して!!」
そんなことで今更軌道修正するわけがなかろう……頭おかしい人だな、怖い。
「婚約破棄? ふざけるな。王子の婚約者になれって言うのも不敬罪だ」
ふわっと抱き上げてくれたのは、婚約者の公爵令息イサークだった。
(なろうにも、掲載)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる