性悪という理由で婚約破棄された嫌われ者の令嬢~心の綺麗な者しか好かれない精霊と友達になる~
公爵令嬢カリーナは幼い頃から後妻と義妹によって悪者にされ孤独に育ってきた。15歳になり入学した王立学園でも、悪知恵の働く義妹とカリーナの婚約者でありながら義妹に洗脳されている第二王子の働きにより、学園中の嫌われ者になってしまう。しかも再会した初恋の第一王子にまで軽蔑されてしまい、さらに止めの一撃のように第二王子に「性悪」を理由に婚約破棄を宣言されて……!? 恋愛&悪が報いを受ける「ざまぁ」もの!! ※※※主人公は最終的にチート能力に目覚めます※※※アルファポリスオンリー※※※皆様の応援のおかげで第14回恋愛大賞で奨励賞を頂きました。ありがとうございます※※※
すみません、すっきりざまぁ終了したのでいったん完結します→※書籍化予定部分=【本編】を引き下げます。【番外編】追加予定→ルシアン視点追加→最新のディー視点の番外編は書籍化関連のページにて、アンケートに答えると読めます!!
すみません、すっきりざまぁ終了したのでいったん完結します→※書籍化予定部分=【本編】を引き下げます。【番外編】追加予定→ルシアン視点追加→最新のディー視点の番外編は書籍化関連のページにて、アンケートに答えると読めます!!
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】
皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」
「っ――――!!」
「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」
クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。
******
・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】側妃は愛されるのをやめました
なか
恋愛
「君ではなく、彼女を正妃とする」
私は、貴方のためにこの国へと貢献してきた自負がある。
なのに……彼は。
「だが僕は、ラテシアを見捨てはしない。これから君には側妃になってもらうよ」
私のため。
そんな建前で……側妃へと下げる宣言をするのだ。
このような侮辱、恥を受けてなお……正妃を求めて抗議するか?
否。
そのような恥を晒す気は無い。
「承知いたしました。セリム陛下……私は側妃を受け入れます」
側妃を受けいれた私は、呼吸を挟まずに言葉を続ける。
今しがた決めた、たった一つの決意を込めて。
「ですが陛下。私はもう貴方を支える気はありません」
これから私は、『捨てられた妃』という汚名でなく、彼を『捨てた妃』となるために。
華々しく、私の人生を謳歌しよう。
全ては、廃妃となるために。
◇◇◇
設定はゆるめです。
読んでくださると嬉しいです!
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
感想&お祝いコメントありがとうございます。
おおっ、なろうの活動報告からきて読んでくださったんですね。
お知らせして良かったです。
おかげさまで、改めて旧作を完結させるやる気も沸きました。
そうなんですよね。宗教戦争にもいえるのですが、正義をふりかざす時こそ人はより残酷になれるんですよね。
個人的な話ですが、私は非常にイジメが当たり前の地域で育ったもので、本人には問題がないのにいじめっ子に目をつけられ、標的になって印象を貶められ、挽回不能になった実例を複数知っております。
どれも最初にいじめありきで、いじめのリーダー格はいじめるための口実を見つけ、一緒にいじめを行っている集団の中ではいじめが正当化される空気が作られていました。
皆、「そうされても仕方ない奴」と自己正当化していじめを行う。
今、ネットにも同じ空気が溢れているような気がします。
相手の本当の姿なんて知らないくせに。
こちらこそ、お読み頂いた上に深い考察をして頂きありがとうございます!
>感想ありがとうございます。
ルシアン殿下、口では好き好きといいつつ、そして真実の愛とやらに目覚めても、なぜか決定的な事実が出るまでカリーナを信じようとしませんでしたもんね。
彼には「周りが全員間違っていて一人だけが正しいこともある」「いやよいやよも好きのうちではない」などなど、色々教訓を得たことで成長して欲しいものです。
>続きが見たかったような、終わってよかったような
怖いもの見たさ的な感じでしょうか。
はい、手が空いたらディーの番外編にとりかかろうと思うので、お待ち頂ければと思います。
感想ありがとうございます。
そうですね。貴族の会話といえば嘘の応酬ですもんね。
逆に何でみんなが本当の事を言っていると思ったのか。
ルシアン殿下はピュア過ぎますよね。
感想ありがとうございます。
カリーナへの恋情が綴られているだけなのに、なぜか読んだ人の一番の感想が「キモイ」というルシアン殿下視点。
「相手の欠点も受け入れる」と一見良いことを言っているのに、読者さんが誰も騙されないという!!
複数回のザマァ時のルシアン視点がみたいという意見参考にさせて頂きます。
>カリーナを慰めたところ
確かにそうですね。
ただし、これを見られたせいで、よけいにリリアにいじめられたという。
果たしてこの出会いは幸せだったのか……。
感想ありがとうございます。
ルシアン視点、読めて良かったとおっしゃって頂けて良かったです。
しかし、皆さんのご意見で一番多いのが「ストーカーがなぜストーカーになったかわかった」だというのが、少し笑えました。
>ルシアンに付いていけない
ローリー・ハットンくんいわく「ルシアン殿下は厳し過ぎるぐらいな人だから」だそうですから。
一緒にいて息が詰まる存在なのかもしれません。
正義感をふりかざす人間って、周りからうざがられるものですし。
(にもかかわらず、カリーナへの自称「真実の愛」に目覚めてダブスタになるっていうのが、また)
読者さんにもなぜか実際に悪事を働くオリバーやリリアより嫌わているし。
はい、ディー視点、今取り掛かっている作業が一段落したら手をつけるので、お待ち頂ければと思います!
感想ありがとうございます。
やはりルシアン殿下=ストーカー気質ってご意見が多いですね。
これは書籍化した暁には真剣に帯に「ストーカー王子」の文言を入れて頂く事をお願いすべきかもしれません。
ルシアン殿下がその後、少しは更生したのか気になる。
ってご意見複数ありますね。
真剣に検討してみようと思います。
感想ありがとうございます。
こちらこそ読んで頂いてありがとうございます。
ルシアン殿下の敗因はやはりそれですよね。
普通、ルシアン殿下の立場で他の男性に負けるって有り得ませんもんね。
実際、挽回の機会はいくらでもありましたし。
感想ありがとうございます。
なんと、ストーカーになりやすい人の特徴が、まんまルシアン殿下という。
友達いないってそうかも。
幼馴染で親友だと思っている副会長のダニエルでさえリリア側だったという。
下にも書いたんですけど、今回番外編投稿にあたり、ディー視点とルシアン視点二つプロット立てて、後者を選んだんですよね。
こっちの方が話の裏側わかるし、なんでかんで恋愛大賞6位になったのは(わたしにとっては想定外だったんですけど)ルシアン殿下への罵り感想が溢れて、その感想ポイントが加算されたおかげかもと思いまして。
でも、ちょっとディーの方にすれば良かったなと後悔したんで、そっちも書こうと思います。
感想ありがとうございます。
ルシアン視点を追加することにより、本人の事情がわかって、少しは理解を得られると思いきや。
よけい皆さんの嫌悪感が増しただけと言う、驚きの結果ですね。
感想ありがとうございます。
お祝いコメントありがとうございます!
はい、もっくんさん含め、皆さんのおかげで恋愛大賞6位になれ、奨励賞もいただき、書籍化の話までいただいたと言うのに、全然お返しできてないのでせめてお礼の一言だけでもと思いまして。
ちなみに今回ディー視点とルシアン視点の番外編両方プロット立てて、こっちを選んで先に書いたという。
結果、ルシアン殿下のイメージを回復するどころか、よけい皆さんにキショいと思われちゃったみたいですね。
感想ありがとうございます。
確かに、リリアの息のかかった者に調べさせても無駄ですよね。
学園内には従者一人以外は常駐禁止なら、せめて聞き取りだけじゃなく、自分の足と目をもっと使って調査すべきかも。
感想ありがとうございます。
本人視点でも、名誉が回復したり、同情の余地が生まれないところが、またルシアン殿下らしいですよね。
カリーナが婚約者候補に加えられなかったのは、たぶん国王が口を出したんでしょうね。
おぉぉ(,,ơ дơ)✧
書籍化おめでとうございます。
ほぼ1年越しに返答ありがとうございます。
お祝いコメントありがとうございます。
はい、6位になれたのも、とまとさん含め皆さんがたくさん感想くれてポイント加算されておかげですからね。
一言お礼言いたくて。
書籍化作業でも感想をかなり参考にしております
感想ありがとうございます。
確かに言われてみると、「本編の裏事情」書いたつもりが。
書籍化記念の番外編が「ルシアン視点」な時点で……大きな釣り針になってますよね。
言われるまで気が付きませんでした。
書籍版楽しみにして頂いて嬉しいです。
ちなみにこちらの感想が脳みそに染み付いていたので、文字数足りなかったぶんはディーのシーンを足しました。
感想ありがとうございます。
そうおっしゃって頂けると助かります。
あと、ルシアン殿下の粘着理由を理解して貰えて良かったです。
この感想見ながら、書籍化が実現したら帯に「ストーカー王子」って文言入れて貰おうかなって思いました。
感想ありがとうございます。
大丈夫。足りてます。足りてます。
わたしの想像の十倍はルシアン殿下ここの感想欄で罵られていたので。
「ディーとの新たな冒険かと思ったらルシアン視点だった」という皆さんの怒りにまで考えが及びませんでした。
感想ありがとうございます。
確かに、リリアや他の女子達に毎回群がられているのに、カリーナだけを偏見の目で見るのは不公平ですね。
「婚約者のオリバーを庇った」って考えず、単に「俺を馬鹿にした」って考えるのも、あれですよね。
感想ありがとうございます。
本当ですよね。
普通、我儘なら顎で他人を使ってパシらせますよね。
想像力が足りない面がありますよね。
その後のルシアン殿下、気になりますか。
貴重な意見として参考にさせて頂きます!
感想ありがとうございます。
お久しぶりです温泉ジャンボプリンさん。
お祝いコメントありがとうございます!
はい、皆さんのおかげで僥倖に恵まれました。
す、すみません期待を裏切って、ルシアン殿下視点で。
(本当に申し訳ないんですけど、旅立った後は書籍版のエピローグに)
ルシアン殿下……わたしも今まで複数作品書いてきたけど、ここまで感想欄で嫌われたキャラは他にいませんでした。
感想ありがとうございます。
お久しぶりです和季さん。
おっしゃる通り、
「他は全員間違っていてカリーナ一人が正しい」
という可能性を考えもしないのはヒーローとして失格なのかなって。
感想ありがとうございます!
あとお祝いコメントもありがとうございます!
本当にお久しぶりです。
はい、おかげ様で書籍化の話を頂くことができました。
ちなみにこねこさん他皆さんのご意見を参考に、書籍版ではルシアン殿下はそのままで、ディーの尺を思いきり増やしました。
>チンピラ
まさにおっしゃる通りです。
ルシアン殿下っていつも聞き取り調査しかしてないみたいだから。
もっと人は嘘をつくという前提で他の方法も使って調べた方がいいですよね。
感想でありがとうございます!
あとお祝いコメントもありがとうございます!
実は月白さんの以前のご意見を心に留め、書籍版のカリーナとルシアンの手紙のやり取りの部分も加筆したんです。ほんと感謝です。
ルシアン殿下は両親の悪いところを引き継いだ感ありますよね。
感想ありがとうございます!
クラスメイトも罪に問われました。一応ちょこっと書いてあるんですけどわかりにくくてすみません。
追記:改めて、読み返して頂いてありがとうございます!
おかげさまで「書籍化作業進行中」です。
ネット版の方はいじっておりませんが、書籍版についてはかなり皆さんの意見を参考に改良できました。
改めて御礼申し上げます。
感想ありがとうございます。
心の旅に出ていて返信遅くなってすみません。
ご期待に添えて良かったです。
追記:改めて読了&感想ありがとうございます!
ネット版の方はいじっておりませんが、書籍版についてはかなり皆さんの意見を参考に改良できました。
改めて御礼申し上げます。
感想ありがとうございます!
感動したとのお言葉嬉しいです。
現在連載中の他作品については、すべてのプロットをきちんと文章に起こした上でそれぞれ今週、来週で完結予定です!
楽しみにしているとのお言葉もありがたいです!
この作品の続編、近いうちに手をつけたいと思うので楽しみにしていて下さい!
追記:改めて一気読み&感想ありがとうございます!
おかげさまで「書籍化作業進行中」です。
ネット版の方はいじっておりませんが、書籍版についてはかなり皆さんの意見を参考に改良できました。
改めて御礼申し上げます。
書籍版では皆さんやぬこさんのご意見を参考に、「その後」の部分であるエピローグを加筆いたしました。
番外編どころか続刊すれば永遠に物語が続く可能性も……。
とにかく、ありがとうございました。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。