29 / 45
1章
29話
しおりを挟む「ねえ、お願いしますよ」
「絶対に嫌だ」
「一生のお願いですから」
「しつこいぞ」
私はクレアに一生懸命にお願いするがクレアは取り付く島もないほどにバッサリと拒否した。
それはなぜか。
今私が頼んでいる願いが「コスプレをして欲しい」という頼みだからだ。
元々、嫌々女装をさせられてるクレアはコスプレなんて了承するはずもなく、こうして私の願いをバッサリと切り捨てている。
「ちょっとだけ、ちょっとだけですから。ね?」
「ね、じゃない。それに着るか着ないかでちょっとなんて無いだろ」
「私としてはちょっと脱げかけてるのもいいと思いますが……」
おっと、クレアの私を見る視線が絶対零度になった。
ちゃんと言い訳しないとクレアの中で私が変態にカテゴライズされてしまう。
「もちろん冗談ですよ」
「なんだ……良かった。まさか本当に変態なのかと思っ──」
「私が本当に好きなのは脱げかけよりも恥ずかしがる顔です」
「この変態が! もっと度し難いわ!」
「痛っ!? 乙女に何をするんですか!」
「黙れ! お前が普通の乙女を語るんじゃない!」
クレアに頭を引っ叩かれた。
クレアには女装して恥ずかしがる顔の良さは分からないのだろうか。
「とにかく! 絶対に俺はコスプレなんてしないからな!」
クレアは腕を組んでそっぽを向いてしまった。
やはりと言うか、クレアのガードは固い。
そもそも好きで女性服を着ているわけではないのでそれも当然と言えるが、このまま頼み続けても了承してくれる見込みは無いだろう。
だが私の方もあっさり了承してもらえるとは最初から考えていない。もちろん、クレアに対して交渉のカードを用意していた。
「分かりました……そこまで言うなら」
私はあるものをポケットから取り出した。
「もし私の言う衣装を着てくれるなら、これをクレアさんに差し上げます」
「何だそれ」
私が取り出したのはあるチケットだった。
クレアはこれが何か分からないのか首を捻る。
「ふふ……これはですね、ホワイトローズ商会の店でスイーツが一日食べ放題になる券です」
「っ!?」
「それも最高級店で使うことも可能です」
「何だと!?」
クレアのカードを見る目つきが変わった。
私は計画通り、と笑みを浮かべる。
前回放課後デートをした後、時折「また食べたいな……」と呟いていたのと、クレアが最近ホワイトローズ商会の店にスイーツ目当てで通っていることを聞いて思いついたのだ。
クレアに対してスイーツは交渉のカードとして有効だと。
そして予想通り、クレアは私の手にあるカードから目が離せないようだった。
「だが……女装するのは……」
スイーツ食べ放題のカードを目の前にしてもクレアはまだ渋っていた。
どうやらまだスイーツ食べ放題よりも女装することの恥ずかしさに天秤が傾いているらしい。
だがそれも私の想像通りの反応だ。クレアが食べ放題だけじゃ首を縦に振らないことは分かっている。
だから、ここで最後のダメ押しをする。
「ではこれに加えて新作のスイーツをいち早くクレアさんにご馳走します」
「っ……!!」
「モンブランという栗を使ったケーキで、試作品を食べた従業員が──涙を流していました」
「くっ……!」
ふふ、気になるだろう。涙を流すスイーツなんてどんな味がするのか想像してしまうだろう
これが商会で自ら営業をしていた時に培ったトーク力だ。
「どうですか? ちなみに新作を発表するのは明日です」
「……分かった! ……着る!」
クレアはスイーツの魔力に落ちた。
「可愛い! 可愛いですよクレアさん!」
「な、何だよこの衣装……!」
クレアが今着ている服は私が持ってきた衣装の一つ、セーラー服だ。
この世界の制服はたいていブレザータイプだったので、セーラー服はあまり無く私がわざわざデザインまでして作り上げたものだ。
学園のスカートは膝下まであるが、これはもちろんミニだ。
でも大丈夫。ちゃんとニーソを履かせてあります。健全です。
「はあ……やっぱりセーラー服も似合う! 作って良かった!」
「これ、スカート短すぎないか?」
クレアは流石に短すぎるスカートが恥ずかしいのか、スカートを押さえて恥ずかしがっている。
「そのスカートを押さえる仕草可愛いです!」
「うるさい! 早く終わらせろ!」
もう一挙一動を見逃すことができないくらい今のクレアは最高だ。
私は目をかっ開いて目の前の光景を脳に刻みこむ。
ん? 待てよ。
確かに今クレアはスカートが短すぎて恥ずかしがってるが、本来はスカートを履いている時点でその表情は出ていてもおかしくない。
でも、クレアは制服のスカートを履いていても全く恥ずかしがったりはしない。
それはつまり、それほど女子制服を着慣れていると言うことであり……。
だめだ。それすらも最高。
本来男性が着るのは恥ずかしいスカートに履き慣れて羞恥心が無くなっている、という状況も最高なことに気づいてしまった。
私は今より高次元へと足を踏み入れた。
「これは後世に残さないと……!」
私は必死に手元にあるスケッチブックに目の前の様子を書き込んで行く。
この日のために画力を上げておいて良かった!
前の世界とは違いこの世界には写真機はまだ存在しないので、女装男子の姿を残そうとすると絵を描くしかなかった。
手元のスケッチブックはノールックで、クレアを凝視しながら描いていく。
この世界に転生してはや十数年、私はついに理想郷へと辿り着いたのだ!
羞恥で真っ赤に染まった顔、男性だとは思えない容姿、そして見た目にそぐわぬ男らしい仕草。
どれもが女性である私には表現することのできない、純度100パーセントの女装男子だ。
「いい……!」
私は何度目かも分からないその言葉を呟くと、ちょうどスケッチも終わったので立ち上がった。
それを見てクレアは疲れた表情になってため息を吐いた。
「やっと終わったのか……」
「え? 何を言ってるんですか」
「は? 望み通りコスプレしてやったんだから、これで終わりだろ?」
「確かにそうですが……私、一着で終わるなんて言ってませんよね?」
私はそう言って近くにある大きなカバンから次のコスプレ衣装を取り出した。
大量の衣装を見てクレアの表情が青ざめる。
「嘘だろ……?」
「チケットの代わりにコスプレするって言ったのはクレアさんなんですから、男に二言はありませんよね?」
「都合のいい時だけ男扱いするなよ……!」
心なしかいつもよりもツッコミのキレが悪くなっていた。
その後もクレアにはメイド服、猫耳、そして私の好みの私服などを着てもらった。
「可愛い! 最高ですよ!」
私はクレアにそう叫びながら手元のスケッチブックにスケッチをする。
「存在自体が神! 可愛いの権化!」
「ふ、ふん……!」
そして私がずっと褒め続けていると最初は嫌々衣装を着ていたクレアもまんざらでは無くなってきたのか、「全く……!」と呟きながらも特に嫌がらずに衣装を着るようになった。
クレアは前の世界で友達がSNSに自撮りをあげて大量のいいねを獲得していた時と同じ笑みを浮かべている。
氾濫するほどの肯定に脳みそがどっぷりと浸かって何か危ないモノをキメたみたいな顔になっているが、多分大丈夫だろう。
頭を引っ叩けば治るはず。きっと。
……大丈夫だよね?
25
お気に入りに追加
1,510
あなたにおすすめの小説

【完結】婚約破棄される未来見えてるので最初から婚約しないルートを選びます
21時完結
恋愛
レイリーナ・フォン・アーデルバルトは、美しく品格高い公爵令嬢。しかし、彼女はこの世界が乙女ゲームの世界であり、自分がその悪役令嬢であることを知っている。ある日、夢で見た記憶が現実となり、レイリーナとしての人生が始まる。彼女の使命は、悲惨な結末を避けて幸せを掴むこと。
エドウィン王子との婚約を避けるため、レイリーナは彼との接触を避けようとするが、彼の深い愛情に次第に心を開いていく。エドウィン王子から婚約を申し込まれるも、レイリーナは即答を避け、未来を築くために時間を求める。
悪役令嬢としての運命を変えるため、レイリーナはエドウィンとの関係を慎重に築きながら、新しい道を模索する。運命を超えて真実の愛を掴むため、彼女は一人の女性として成長し、幸せな未来を目指して歩み続ける。

両親から謝ることもできない娘と思われ、妹の邪魔する存在と決めつけられて養子となりましたが、必要のないもの全てを捨てて幸せになれました
珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたユルシュル・バシュラールは、妹の言うことばかりを信じる両親と妹のしていることで、最低最悪な婚約者と解消や破棄ができたと言われる日々を送っていた。
一見良いことのように思えることだが、実際は妹がしていることは褒められることではなかった。
更には自己中な幼なじみやその異母妹や王妃や側妃たちによって、ユルシュルは心労の尽きない日々を送っているというのにそれに気づいてくれる人は周りにいなかったことで、ユルシュルはいつ倒れてもおかしくない状態が続いていたのだが……。

政略結婚で「新興国の王女のくせに」と馬鹿にされたので反撃します
nanahi
恋愛
政略結婚により新興国クリューガーから因習漂う隣国に嫁いだ王女イーリス。王宮に上がったその日から「子爵上がりの王が作った新興国風情が」と揶揄される。さらに側妃の陰謀で王との夜も邪魔され続け、次第に身の危険を感じるようになる。
イーリスが邪険にされる理由は父が王と交わした婚姻の条件にあった。財政難で困窮している隣国の王は巨万の富を得たイーリスの父の財に目をつけ、婚姻を打診してきたのだ。資金援助と引き換えに父が提示した条件がこれだ。
「娘イーリスが王子を産んだ場合、その子を王太子とすること」
すでに二人の側妃の間にそれぞれ王子がいるにも関わらずだ。こうしてイーリスの輿入れは王宮に波乱をもたらすことになる。

この国では魔力を譲渡できる
ととせ
恋愛
「シエラお姉様、わたしに魔力をくださいな」
無邪気な笑顔でそうおねだりするのは、腹違いの妹シャーリだ。
五歳で母を亡くしたシエラ・グラッド公爵令嬢は、義理の妹であるシャーリにねだられ魔力を譲渡してしまう。魔力を失ったシエラは周囲から「シエラの方が庶子では?」と疑いの目を向けられ、学園だけでなく社交会からも遠ざけられていた。婚約者のロルフ第二王子からも蔑まれる日々だが、公爵令嬢らしく堂々と生きていた。

姉が私の婚約者と仲良くしていて、婚約者の方にまでお邪魔虫のようにされていましたが、全員が勘違いしていたようです
珠宮さくら
恋愛
オーガスタ・プレストンは、婚約者している子息が自分の姉とばかり仲良くしているのにイライラしていた。
だが、それはお互い様となっていて、婚約者も、姉も、それぞれがイライラしていたり、邪魔だと思っていた。
そこにとんでもない勘違いが起こっているとは思いもしなかった。

そちらから縁を切ったのですから、今更頼らないでください。
木山楽斗
恋愛
伯爵家の令嬢であるアルシエラは、高慢な妹とそんな妹ばかり溺愛する両親に嫌気が差していた。
ある時、彼女は父親から縁を切ることを言い渡される。アルシエラのとある行動が気に食わなかった妹が、父親にそう進言したのだ。
不安はあったが、アルシエラはそれを受け入れた。
ある程度の年齢に達した時から、彼女は実家に見切りをつけるべきだと思っていた。丁度いい機会だったので、それを実行することにしたのだ。
伯爵家を追い出された彼女は、商人としての生活を送っていた。
偶然にも人脈に恵まれた彼女は、着々と力を付けていき、見事成功を収めたのである。
そんな彼女の元に、実家から申し出があった。
事情があって窮地に立たされた伯爵家が、支援を求めてきたのだ。
しかしながら、そんな義理がある訳がなかった。
アルシエラは、両親や妹からの申し出をきっぱりと断ったのである。
※8話からの登場人物の名前を変更しました。1話の登場人物とは別人です。(バーキントン→ラナキンス)

義妹のせいで、婚約した相手に会う前にすっかり嫌われて婚約が白紙になったのになぜか私のことを探し回っていたようです
珠宮さくら
恋愛
サヴァスティンカ・メテリアは、ルーニア国の伯爵家に生まれた。母を亡くし、父は何を思ったのか再婚した。その再婚相手の連れ子は、義母と一緒で酷かった。いや、義母よりうんと酷かったかも知れない。
そんな義母と義妹によって、せっかく伯爵家に婿入りしてくれることになった子息に会う前にサヴァスティンカは嫌われることになり、婚約も白紙になってしまうのだが、義妹はその子息の兄と婚約することになったようで、義母と一緒になって大喜びしていた
。

【完結】広間でドレスを脱ぎ捨てた公爵令嬢は優しい香りに包まれる【短編】
青波鳩子
恋愛
シャーリー・フォークナー公爵令嬢は、この国の第一王子であり婚約者であるゼブロン・メルレアンに呼び出されていた。
婚約破棄は皆の総意だと言われたシャーリーは、ゼブロンの友人たちの総意では受け入れられないと、王宮で働く者たちの意見を集めて欲しいと言う。
そんなことを言いだすシャーリーを小馬鹿にするゼブロンと取り巻きの生徒会役員たち。
それで納得してくれるのならと卒業パーティ会場から王宮へ向かう。
ゼブロンは自分が住まう王宮で集めた意見が自分と食い違っていることに茫然とする。
*別サイトにアップ済みで、加筆改稿しています。
*約2万字の短編です。
*完結しています。
*11月8日22時に1、2、3話、11月9日10時に4、5、最終話を投稿します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる