4 / 45
1章
4話
しおりを挟む次の日。
あれから特にルーク王子からも問い詰められることもなかった。
昨日の件はお咎めなし、ということらしい。
しかし──。
「流石に戻りづらいよねぇ……」
昨日のことがあったからマーガレットのグループには戻りづらい。
見捨てられたし。
マーガレットと顔を合わせても気まずい思いをするだけだろう。
というわけで、昼休み、私は今絶賛一人ぼっちだった。
お弁当は持ってきていないのでこれから私は食堂へ行って昼食を取るつもりだ。
マーガレットのグループと顔を合わせたりしたら気まずいだろうが、食堂は広いし顔を合わせないように端っこに入れば平気なはずだ。
そう判断し、食堂へ向かう。
学校で一人で食事をとるのは前世でも経験がないので、なんだか新鮮だ。
何を食べようか。
メニューを見て考える。
ここの食堂の料理はとて美味しいのだが、実はお腹いっぱい食べたことがないのだ。
いつもは食べすぎると眠くなって昼食後に開かれるお茶会に支障をきたすので控えていたのだが、今日は我慢しなくてもいいのかもしれない。
うん、そうだ。今日はお腹いっぱい食べよう。
そうと決まれば、と私は奮発して一番豪華な昼食セットを頼んだ。
トレーを受け取り、いざ席を探そうとした時。
「げ」
頼んでから受け取るまでの時間で席はほとんど埋まっていた。空いている席はあまり人気のない入口付近や通路に面した席しか空いていない。
なので仕方なく通路の近くの席まで運んで行って私は料理に舌鼓を打つ。
「ん~、美味しい!」
そうして、ちょうどご飯を堪能し終えた時だった。
ざわり、と食堂の空気が騒がしくなる。
何回も感じたことがあるから分かる。これはマーガレットとクレアが衝突を始めた時の空気だ。
辺りを見回すと、マーガレットとクレアが口論しているのが確認できた。
いつものごとくマーガレットがクレアに突っかかったのだろう。
しかしなぜか今日はいつもと違いクレアは軽く受け流すことが出来なかったようで喧嘩になっていた。
ここからでは声が聞こえず、会話の内容が把握できない。
口喧嘩はどんどんとヒートアップしていく。
そしてクレアがある一言を放った。それにマーガレットは激昂し、手元にあった水をクレアにかけた。
パシャン!と音が鳴り響く。
ポタポタと髪から雫がこぼれ落ちる。クレアは俯いて食堂から走り去った。
通路の側に座っていた私の側を通っていく。
「あ……」
その時、ポトリとハンカチがスカートのポケットから落ちたがクレアはそれには気づかずに走って行ってしまう。
私はそれを拾い上げた。
食べ終わったトレーを急いで返すとクレアの後を追いかける。
「どこに行ったんだろう……」
辺りをくるくると見回し、クレアに似た人影がないか探す。
服が濡れたのでどこかで着替えているはずなのだが、なぜか女子更衣室にはいなかった。
だから私はクレアがどこにいるのか見当がつかず、長い時間彷徨い続け、ついには人気の少ない校舎まで来てしまった。
誰もいない廊下というのは少し怖くてビクビクしながら歩く。
とある教室を横切ったその時、カタン、と机が動く音がした。
ビクリ!と肩が震え、私は音の鳴った方向を振り向く。
息を飲んだ。
襟が開けられた胸元から覗く白い肌。
クレアは濡れた制服を着替えている途中だった。
プツ、プツ、とひとつひとつボタンを外していく。
優美で、妖艶で、私は思わず声をかけるのを躊躇った。
同性のはずなのになぜかのぞきをしているようなイケナイ気分になって、ゴクリと唾を飲んだ。
クレアはシャツのボタンを外すと、そのままシャツを脱いで──
「え……?」
私は思わず声を上げてしまった。
シャツを脱いだクレアは下着を身につけておらず、地肌がそのまま見えていた。
いや、確かにそれも衝撃だったのだが、一番はそれではない。
クレアに、胸が無かった。
ただ膨らみがない、というわけではない。本当に胸がなかったのだ。
つまり、胸が女性のものではなく、──男性だった。
私がつい上げてしまった声に、クレアは「しまった!」という表情で弾かれたようにこちらを見た。
目と目が合う。
「……」
「……」
しばらくの間、私たちは見つめあった。
クレアは「はぁ……」とため息をついて、猛禽類のような瞳で私を見た。
「そっか、見ちゃったかぁ……」
クレアは近づいてきた。そして私の元まで来ると腕を掴み強引に教室の中へと引き込んだ。
私は壁へ押し付けられ、そこに追い討ちのようにクレアが壁に手をつき退路を塞いだ。
いわゆる壁ドンだ。
クレアは顔を近づけて私を脅迫した。
「もし俺のことをバラしたら昨日の件もバラし──」
「あ、ああああ! あの!」
私の大声がクレアの言葉をかき消した。
クレアは突然大声を出した私に面食う。
「もしかして、お、お、男の娘!?」
「……はぁ?」
「違う、それはあっちの言葉……。ええと、女装してるんですか!?」
「いや、そうだけど。それ以外に何に……」
「やったあああぁぁぁぁぁっ!」
私は喜びのあまりガッツポーズをキメる。
「は? え?」
動揺するクレアをよそに私はクレアの手をガッチリと握りしめる。
「髪の長さは地毛ですか!? それともウィッグですか!? クレアって女の子らしい可愛い名前ですけど偽名ですか本名ですか!? メイクはどんなメイクをしてますか!? その可愛い髪型は毎日セットしてるんですか!? いつから女装を始めたんですか!? きっかけは何ですか!? トイレはどっちでしてますか!? 声変わりはしましたか!? スカートの中はどんな下着が!?」
「な、なんだコイツッ……!」
勢い余った私は顔を近づけて質問する。
クレアは引き攣った顔で後ずさった。
私がその一歩をつめると、クレアあはまた一歩後ずさる。
一歩、また一歩。
そしてついにクレアを壁側まで追い込んだ私はバァン!と壁に手を叩きつけ、逆壁ドンの構図になった。
そして最後に私は最高のキメ顔をでキメ台詞をキメた。
「可愛いですね! 今から私とお茶しませんか!?」
私がここまでテンションが上がっている理由とは。
私が前世で熱狂し、愛した“推し”とは──。
そう、男の娘だったのだ。
26
お気に入りに追加
1,510
あなたにおすすめの小説

【完結】婚約破棄される未来見えてるので最初から婚約しないルートを選びます
21時完結
恋愛
レイリーナ・フォン・アーデルバルトは、美しく品格高い公爵令嬢。しかし、彼女はこの世界が乙女ゲームの世界であり、自分がその悪役令嬢であることを知っている。ある日、夢で見た記憶が現実となり、レイリーナとしての人生が始まる。彼女の使命は、悲惨な結末を避けて幸せを掴むこと。
エドウィン王子との婚約を避けるため、レイリーナは彼との接触を避けようとするが、彼の深い愛情に次第に心を開いていく。エドウィン王子から婚約を申し込まれるも、レイリーナは即答を避け、未来を築くために時間を求める。
悪役令嬢としての運命を変えるため、レイリーナはエドウィンとの関係を慎重に築きながら、新しい道を模索する。運命を超えて真実の愛を掴むため、彼女は一人の女性として成長し、幸せな未来を目指して歩み続ける。

政略結婚で「新興国の王女のくせに」と馬鹿にされたので反撃します
nanahi
恋愛
政略結婚により新興国クリューガーから因習漂う隣国に嫁いだ王女イーリス。王宮に上がったその日から「子爵上がりの王が作った新興国風情が」と揶揄される。さらに側妃の陰謀で王との夜も邪魔され続け、次第に身の危険を感じるようになる。
イーリスが邪険にされる理由は父が王と交わした婚姻の条件にあった。財政難で困窮している隣国の王は巨万の富を得たイーリスの父の財に目をつけ、婚姻を打診してきたのだ。資金援助と引き換えに父が提示した条件がこれだ。
「娘イーリスが王子を産んだ場合、その子を王太子とすること」
すでに二人の側妃の間にそれぞれ王子がいるにも関わらずだ。こうしてイーリスの輿入れは王宮に波乱をもたらすことになる。

両親から謝ることもできない娘と思われ、妹の邪魔する存在と決めつけられて養子となりましたが、必要のないもの全てを捨てて幸せになれました
珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたユルシュル・バシュラールは、妹の言うことばかりを信じる両親と妹のしていることで、最低最悪な婚約者と解消や破棄ができたと言われる日々を送っていた。
一見良いことのように思えることだが、実際は妹がしていることは褒められることではなかった。
更には自己中な幼なじみやその異母妹や王妃や側妃たちによって、ユルシュルは心労の尽きない日々を送っているというのにそれに気づいてくれる人は周りにいなかったことで、ユルシュルはいつ倒れてもおかしくない状態が続いていたのだが……。

この国では魔力を譲渡できる
ととせ
恋愛
「シエラお姉様、わたしに魔力をくださいな」
無邪気な笑顔でそうおねだりするのは、腹違いの妹シャーリだ。
五歳で母を亡くしたシエラ・グラッド公爵令嬢は、義理の妹であるシャーリにねだられ魔力を譲渡してしまう。魔力を失ったシエラは周囲から「シエラの方が庶子では?」と疑いの目を向けられ、学園だけでなく社交会からも遠ざけられていた。婚約者のロルフ第二王子からも蔑まれる日々だが、公爵令嬢らしく堂々と生きていた。

姉が私の婚約者と仲良くしていて、婚約者の方にまでお邪魔虫のようにされていましたが、全員が勘違いしていたようです
珠宮さくら
恋愛
オーガスタ・プレストンは、婚約者している子息が自分の姉とばかり仲良くしているのにイライラしていた。
だが、それはお互い様となっていて、婚約者も、姉も、それぞれがイライラしていたり、邪魔だと思っていた。
そこにとんでもない勘違いが起こっているとは思いもしなかった。

義妹のせいで、婚約した相手に会う前にすっかり嫌われて婚約が白紙になったのになぜか私のことを探し回っていたようです
珠宮さくら
恋愛
サヴァスティンカ・メテリアは、ルーニア国の伯爵家に生まれた。母を亡くし、父は何を思ったのか再婚した。その再婚相手の連れ子は、義母と一緒で酷かった。いや、義母よりうんと酷かったかも知れない。
そんな義母と義妹によって、せっかく伯爵家に婿入りしてくれることになった子息に会う前にサヴァスティンカは嫌われることになり、婚約も白紙になってしまうのだが、義妹はその子息の兄と婚約することになったようで、義母と一緒になって大喜びしていた
。

【完結】広間でドレスを脱ぎ捨てた公爵令嬢は優しい香りに包まれる【短編】
青波鳩子
恋愛
シャーリー・フォークナー公爵令嬢は、この国の第一王子であり婚約者であるゼブロン・メルレアンに呼び出されていた。
婚約破棄は皆の総意だと言われたシャーリーは、ゼブロンの友人たちの総意では受け入れられないと、王宮で働く者たちの意見を集めて欲しいと言う。
そんなことを言いだすシャーリーを小馬鹿にするゼブロンと取り巻きの生徒会役員たち。
それで納得してくれるのならと卒業パーティ会場から王宮へ向かう。
ゼブロンは自分が住まう王宮で集めた意見が自分と食い違っていることに茫然とする。
*別サイトにアップ済みで、加筆改稿しています。
*約2万字の短編です。
*完結しています。
*11月8日22時に1、2、3話、11月9日10時に4、5、最終話を投稿します。

虐げられた令嬢は、耐える必要がなくなりました
天宮有
恋愛
伯爵令嬢の私アニカは、妹と違い婚約者がいなかった。
妹レモノは侯爵令息との婚約が決まり、私を見下すようになる。
その後……私はレモノの嘘によって、家族から虐げられていた。
家族の命令で外に出ることとなり、私は公爵令息のジェイドと偶然出会う。
ジェイドは私を心配して、守るから耐える必要はないと言ってくれる。
耐える必要がなくなった私は、家族に反撃します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる