悪役令嬢の取り巻きBから追放された私は自由気ままに生きたいと思います。

水垣するめ

文字の大きさ
上 下
1 / 45
1章

1話

しおりを挟む

 ここはセントリア学園。

 貴族から平民まで、様々な身分の人間が通う学園。

 その中でもカーストのトップに位置しているマーガレット・エドワーズ公爵令嬢の取り巻きBをしているごく普通な私は。


──推しを見つけた。





 突然だが、私には前世の記憶がある。

 前世の私は日本で会社員をやっていた、ごく普通の女性だ。

 それがある日突然過労死で死んでしまった。私の勤めていた会社がブラックだったのだ。

 二十連勤の末、死んでしまった。

 よく考えれば六年間働いていてなぜ死ななかったのか不思議なくらいだが、それは“推し”の存在があったからだろう。

 度重なる連勤で“推し”からエネルギーを貰えなくなった私はとうとうエネルギーが切れて死んでしまったというわけだ。

 そして死んでから目覚めるとこの異世界で赤ちゃんとして生まれていた。
 ここが異世界だと分かったのは生まれてから随分後のことだ。

 ともかく、私は異世界に転生した。

 現在の私の名前はエマ・ホワイト。とある公爵令嬢の取り巻きBをやっている男爵令嬢だ。

 私のボスたる公爵令嬢の名前はマーガレット・エドワーズ。このフラノス国の王子であるルーク・フラノスと婚約している公爵家の令嬢だ。

 黒髪をロールさせている気が強そうな美人だ。

 私がマーガレットの取り巻きをすることになった経緯は学園に入学した初日に遡る。

 たまたまマーガレットの近くの席に座っていた私はマーガレットに話しかけられた。

「あなた、男爵家なの? ならちょうどいいですわ。わたくし…の取り巻きになりなさい!」

 その一言で私は取り巻きになることが決定した。

 公爵家は貴族の中で一番高い爵位。
 一番下の男爵家の私とは天と地程の身分の差がある。

 吹けば飛んでいくような男爵家の私では当然断ることも出来なかった。
 もし断ことわれば角が立つ。そうなるとこれからの学園生活、いやその先の人生まで影響を及ぼす可能性があったからだ。

 そうして私は現在、公爵令嬢の取り巻きBとして暮らしている。

 今日も取り巻きとして昼休みに食堂で開かれているお茶会に元気に顔を出しているところだ。

 のどかな日差しが差し込む中、丸いテーブルにマーガレットと、取り巻きの私達五人が座ってお茶会をしている。

 ここは食堂に繋がっているテラス席で、食堂の中を一望出来る。私たちは毎日ここを使っているので、もはや固定席になっていた。

 語られるのは大体マーガレットの自慢話か校内の噂話、つまりは誰と誰が好きだとか、そういうゴシップだ。

 今はマーガレットが婚約者のルーク王子から一輪のバラを貰った、という自慢を聞いているところだ。

「まぁ、ロマンチックですわ!」
「素敵!」

 取り巻きたちは口々に褒めそやす。

「本当に素敵ですねぇ」

 それに合わせて、私も何とも無難な肯定の言葉を連ねた。

 実はルーク王子が“別の人物”に一輪の薔薇どころか、大輪の薔薇の花束をあげていて、マーガレットに送ったのついでであることは周知の事実だったりするのだが、それをわざわざ口に出したりはしない。

 これも処世術だ。

(それにしても、退屈だ)

 このお茶会で私がすることと言えばマーガレットへの賞賛を並べるか、たまに振られる話に対して相槌を打つだけ。そこに私の自我は存在していない。というか出してはマズい。

 美味しいお茶会とお菓子を食べれられるのはいいが、ただただ退屈だった。
 と、そんなことを考えていたら話を聞き逃していた。

「──マさん、エマさん。聞いていますの?」
「え? あ、はい! 聞いています!」

 私が慌てて返事をすると取り巻きの一人が補足してくれた。

「エマさんもクレア様の最近の殿下への擦り寄りは酷いと思いますよね?」
「あはは……」

 クレア様とはクレア・アワード公爵令嬢のことだ。
 マーガレットの婚約者であるはずのルーク王子が絶賛片思い中の相手だ。

 誰も近寄らせない孤高さと、男女問わず冷たい態度をとることから『氷』と喩えられている。

 婚約者を寝取られそうになっているマーガレットは当然クレアのことを目の敵にしていて、同じクラスということもあり、しばしば衝突している。

 肯定も否定もしない煮え切らない返事に、マーガレットは黒髪をくるくると弄りながら顔をしかめた。

「貴女最近──」

 ちょうどその時。
 食堂に入ってきた二人の人物を見て、マーガレットは固まった。

(あ、これは……)

 マーガレットの反応を見て私は誰だったのか予想がついた。こういう反応をするのは一人しかいない。

 クレア・アワード。
 さっきまで話していた人物が食堂へとやって来た。

 ──それもルーク王子と並んで。

しおりを挟む
感想 26

あなたにおすすめの小説

政略結婚で「新興国の王女のくせに」と馬鹿にされたので反撃します

nanahi
恋愛
政略結婚により新興国クリューガーから因習漂う隣国に嫁いだ王女イーリス。王宮に上がったその日から「子爵上がりの王が作った新興国風情が」と揶揄される。さらに側妃の陰謀で王との夜も邪魔され続け、次第に身の危険を感じるようになる。 イーリスが邪険にされる理由は父が王と交わした婚姻の条件にあった。財政難で困窮している隣国の王は巨万の富を得たイーリスの父の財に目をつけ、婚姻を打診してきたのだ。資金援助と引き換えに父が提示した条件がこれだ。 「娘イーリスが王子を産んだ場合、その子を王太子とすること」 すでに二人の側妃の間にそれぞれ王子がいるにも関わらずだ。こうしてイーリスの輿入れは王宮に波乱をもたらすことになる。

【完結】婚約破棄される未来見えてるので最初から婚約しないルートを選びます

21時完結
恋愛
レイリーナ・フォン・アーデルバルトは、美しく品格高い公爵令嬢。しかし、彼女はこの世界が乙女ゲームの世界であり、自分がその悪役令嬢であることを知っている。ある日、夢で見た記憶が現実となり、レイリーナとしての人生が始まる。彼女の使命は、悲惨な結末を避けて幸せを掴むこと。 エドウィン王子との婚約を避けるため、レイリーナは彼との接触を避けようとするが、彼の深い愛情に次第に心を開いていく。エドウィン王子から婚約を申し込まれるも、レイリーナは即答を避け、未来を築くために時間を求める。 悪役令嬢としての運命を変えるため、レイリーナはエドウィンとの関係を慎重に築きながら、新しい道を模索する。運命を超えて真実の愛を掴むため、彼女は一人の女性として成長し、幸せな未来を目指して歩み続ける。

両親から謝ることもできない娘と思われ、妹の邪魔する存在と決めつけられて養子となりましたが、必要のないもの全てを捨てて幸せになれました

珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたユルシュル・バシュラールは、妹の言うことばかりを信じる両親と妹のしていることで、最低最悪な婚約者と解消や破棄ができたと言われる日々を送っていた。 一見良いことのように思えることだが、実際は妹がしていることは褒められることではなかった。 更には自己中な幼なじみやその異母妹や王妃や側妃たちによって、ユルシュルは心労の尽きない日々を送っているというのにそれに気づいてくれる人は周りにいなかったことで、ユルシュルはいつ倒れてもおかしくない状態が続いていたのだが……。

この国では魔力を譲渡できる

ととせ
恋愛
「シエラお姉様、わたしに魔力をくださいな」  無邪気な笑顔でそうおねだりするのは、腹違いの妹シャーリだ。  五歳で母を亡くしたシエラ・グラッド公爵令嬢は、義理の妹であるシャーリにねだられ魔力を譲渡してしまう。魔力を失ったシエラは周囲から「シエラの方が庶子では?」と疑いの目を向けられ、学園だけでなく社交会からも遠ざけられていた。婚約者のロルフ第二王子からも蔑まれる日々だが、公爵令嬢らしく堂々と生きていた。

義妹のせいで、婚約した相手に会う前にすっかり嫌われて婚約が白紙になったのになぜか私のことを探し回っていたようです

珠宮さくら
恋愛
サヴァスティンカ・メテリアは、ルーニア国の伯爵家に生まれた。母を亡くし、父は何を思ったのか再婚した。その再婚相手の連れ子は、義母と一緒で酷かった。いや、義母よりうんと酷かったかも知れない。 そんな義母と義妹によって、せっかく伯爵家に婿入りしてくれることになった子息に会う前にサヴァスティンカは嫌われることになり、婚約も白紙になってしまうのだが、義妹はその子息の兄と婚約することになったようで、義母と一緒になって大喜びしていた 。

そちらから縁を切ったのですから、今更頼らないでください。

木山楽斗
恋愛
伯爵家の令嬢であるアルシエラは、高慢な妹とそんな妹ばかり溺愛する両親に嫌気が差していた。 ある時、彼女は父親から縁を切ることを言い渡される。アルシエラのとある行動が気に食わなかった妹が、父親にそう進言したのだ。 不安はあったが、アルシエラはそれを受け入れた。 ある程度の年齢に達した時から、彼女は実家に見切りをつけるべきだと思っていた。丁度いい機会だったので、それを実行することにしたのだ。 伯爵家を追い出された彼女は、商人としての生活を送っていた。 偶然にも人脈に恵まれた彼女は、着々と力を付けていき、見事成功を収めたのである。 そんな彼女の元に、実家から申し出があった。 事情があって窮地に立たされた伯爵家が、支援を求めてきたのだ。 しかしながら、そんな義理がある訳がなかった。 アルシエラは、両親や妹からの申し出をきっぱりと断ったのである。 ※8話からの登場人物の名前を変更しました。1話の登場人物とは別人です。(バーキントン→ラナキンス)

姉が私の婚約者と仲良くしていて、婚約者の方にまでお邪魔虫のようにされていましたが、全員が勘違いしていたようです

珠宮さくら
恋愛
オーガスタ・プレストンは、婚約者している子息が自分の姉とばかり仲良くしているのにイライラしていた。 だが、それはお互い様となっていて、婚約者も、姉も、それぞれがイライラしていたり、邪魔だと思っていた。 そこにとんでもない勘違いが起こっているとは思いもしなかった。

【完結】愛され公爵令嬢は穏やかに微笑む

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
恋愛
「シモーニ公爵令嬢、ジェラルディーナ! 私はお前との婚約を破棄する。この宣言は覆らぬと思え!!」 婚約者である王太子殿下ヴァレンテ様からの突然の拒絶に、立ち尽くすしかありませんでした。王妃になるべく育てられた私の、存在価値を否定するお言葉です。あまりの衝撃に意識を手放した私は、もう生きる意味も分からくなっていました。 婚約破棄されたシモーニ公爵令嬢ジェラルディーナ、彼女のその後の人生は思わぬ方向へ転がり続ける。優しい彼女の功績に助けられた人々による、恩返しが始まった。まるで童話のように、受け身の公爵令嬢は次々と幸運を手にしていく。 ハッピーエンド確定 【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2022/10/01  FUNGUILD、Webtoon原作シナリオ大賞、二次選考通過 2022/07/29  FUNGUILD、Webtoon原作シナリオ大賞、一次選考通過 2022/02/15  小説家になろう 異世界恋愛(日間)71位 2022/02/12  完結 2021/11/30  小説家になろう 異世界恋愛(日間)26位 2021/11/29  アルファポリス HOT2位 2021/12/03  カクヨム 恋愛(週間)6位

処理中です...