61 / 63
第二章:とある侯爵令嬢との紆余曲折
第2話 蓄積されるモノ
しおりを挟む王城パーティー以来、セシリアはとある二つの噂の当事者となっていた。
しかしモンテガーノ侯爵側の動きが活発でありその上に彼の失態が続いた為、今まではそちらに注目が集まっていた。
だからその注目度の高さに隠れて、第二王子・アリティーとの件は相対的に目立たなかったのだ。
しかしそれも、現在少しずつ沈静化しつつある。
それはセシリアが納得した事を受けてオルトガン伯爵側がかの家に対する水面下での情報操作を辞めたのと、モンテガーノ侯爵の社交が功を奏し始めている事が重なった結果だ。
しかしそうなれば、今度は残された『第二王子との件』に注目が集まるのも仕方がない事ではある。
そこにアリティーの毎回の声掛けだ、同年代の令嬢やその親からやっかみを買わない方が逆におかしい。
「周りはしきりに『伯爵家の娘の癖に、殿下に媚びを売っている』と言ってるからな。まぁ公爵家は殿下に合う年齢が居ないからアレだけど、侯爵家には一人居るからな」
知ってはいたが改めてゼルゼンの口から実際のところを聞かされて、セシリアはため息をつかずにはいられない。
「はぁ……、噂って本当に勝手よね。私がどういう思いで彼の相手をしてるのかなんて想像なんて全くしないで、無責任に邪推して」
机に肘を突いて、掌の上に自身の顎を乗せて。
少し遠くなった目で窓の外を眺めながら小さく呟く。
「正直言って煩わしいんだけど、あの方たちどうにかならない?」
「ならんわ」
貴族の子女をどうにかするとか、そんな事を簡単に言うなよお前。
そう言って、ゼルゼンは友人を嗜める。
「それにお前、そんな事言って周りに『セシリアが殿下の事を嫌がっている』なんて知られたら、それはそれでマズいだろうが」
彼の言葉に、セシリアは「ふむ」と考える素振りを見せた。
そして「確かに」と頷く。
「……まぁそうね。そうなったらなったで、きっと『伯爵家の娘の分際で殿下を袖にするなんて』とか言うんでしょうね」
第二王子と関わりがある時点で、どちらにしろ何かしらのやっかみは買う運命なのだ。
その理由がすげ変わった所で、周りから向けられる視線の種類に大きな差は無いだろう。
現状、この件への対処手段をオルトガン伯爵家は、否、少なくともセシリアは思いつかない。
相手が王族なだけに、これは手出しが実に難しい案件なのだ。
だからこの状況は仕方がない事ではあった。
しかしだからといって必ずしも現状が煩わしくない訳では無い。
そしてそれは、それに相応する不満も然り。
そんな感情がセシリアの中には確実に折り重なり、積もりつつある。
ゼルゼンはそんな主人の精神的状況をよく分かっていて、よく分かっているからこそ彼女に対して危機感を抱いていた。
セシリアが一体いつ火を噴くのか。
そう危惧しているからこそ、このプライベート時間に愚痴を吐き出す機会を与えた。
ここでのこの話題は、おそらくそういう訳だったのだろう。
だから。
「セシリア、くれぐれも――」
「分かってる」
ゼルゼンの釘刺しに、セシリアは勿論こう答えた。
「何もしないわ。……今は」
語尾はポソリと呟くだけに留めた。
しかしどうやらゼルゼンの耳まで届いてしまっていたようである。
何も分かっていないじゃないか。
そんなジト目がセシリアを向いたのだった。
10
●本作の続編はこちらから。
↓ ↓ ↓
伯爵令嬢が効率主義の権化になったら。 〜狙う第二王子、逃げるセシリア〜
●この作品の前編(第2部)は、こちらから。
↓ ↓ ↓
伯爵令嬢が効率主義の権化になったら 〜厄介事(第二王子と侯爵子息)が舞い込んできたので、適当にあしらいました〜
セシリア(10歳)が、社交界デビューをきっかけに遭遇した様々な思惑と面倒事を『効率的』に解決していくウィニングストーリー。
●この作品の裏話を読みたい方は、こちらから。
↓ ↓ ↓
【裏話】伯爵令嬢が効率主義の権化になったら。
本作の設定秘話や執筆の裏話などを書き連ねています。
※一部ネタバレを含みます。
●主人公・セシリアの幼少期(第1部)から読みたい方は、こちらから:
↓ ↓ ↓
幼伯爵令嬢が、今にも『効率主義』に目覚めちゃいそうですよ。
セシリア(4歳)が様々なチャレンジの中で『効率的な生き方』について学んでいく成長ストーリー。
お気に入りに追加
205
あなたにおすすめの小説
無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから――
※ 他サイトでも投稿中
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
隠密スキルでコレクター道まっしぐら
たまき 藍
ファンタジー
没落寸前の貴族に生まれた少女は、世にも珍しい”見抜く眼”を持っていた。
その希少性から隠し、閉じ込められて5つまで育つが、いよいよ家計が苦しくなり、人買いに売られてしまう。
しかし道中、隊商は強力な魔物に襲われ壊滅。少女だけが生き残った。
奇しくも自由を手にした少女は、姿を隠すため、魔物はびこる森へと駆け出した。
これはそんな彼女が森に入って10年後、サバイバル生活の中で隠密スキルを極め、立派な素材コレクターに成長してからのお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨てられた私は森で『白いもふもふ』と『黒いもふもふ』に出会いました。~え?これが聖獣?~
おかし
ファンタジー
王子の心を奪い、影から操った悪女として追放され、あげく両親に捨てられた私は森で小さなもふもふ達と出会う。
最初は可愛い可愛いと思って育てていたけど…………あれ、子の子達大きくなりすぎじゃね?しかもなんか凛々しくなってるんですけど………。
え、まってまって。なんで今さら王様やら王子様やらお妃様が訪ねてくんの?え、まって?私はスローライフをおくりたいだけよ……?
〖不定期更新ですごめんなさい!楽しんでいただけたら嬉しいです✨〗
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
召喚をされて期待したのだけど、聖女ではありませんでした。ただの巻き込まれって……
にのまえ
ファンタジー
別名で書いていたものを手直ししたものです。
召喚されて、聖女だと期待したのだけど……だだの巻き込まれでした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
使えない令嬢として一家から追放されたけど、あまりにも領民からの信頼が厚かったので逆転してざまぁしちゃいます
腕押のれん
ファンタジー
アメリスはマハス公国の八大領主の一つであるロナデシア家の三姉妹の次女として生まれるが、頭脳明晰な長女と愛想の上手い三女と比較されて母親から疎まれており、ついに追放されてしまう。しかしアメリスは取り柄のない自分にもできることをしなければならないという一心で領民たちに対し援助を熱心に行っていたので、領民からは非常に好かれていた。そのため追放された後に他国に置き去りにされてしまうものの、偶然以前助けたマハス公国出身のヨーデルと出会い助けられる。ここから彼女の逆転人生が始まっていくのであった!
私が死ぬまでには完結させます。気長に待っててください。月2くらいで更新したいとは思ってます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
嫌われた妖精の愛し子は、妖精の国で幸せに暮らす
柴ちゃん
ファンタジー
生活が変わるとは、いつも突然のことである…
早くに実の母親を亡くした双子の姉妹は、父親と継母と共に暮らしていた。
だが双子の姉のリリーフィアは継母に嫌われており、仲の良かったシャルロッテもいつしかリリーフィアのことを嫌いになっていた。
リリーフィアもシャルロッテと同じく可愛らしい容姿をしていたが、継母に時折見せる瞳の色が気色悪いと言われてからは窮屈で理不尽な暮らしを強いられていた。
しかしリリーフィアにはある秘密があった。
妖精に好かれ、愛される存在である妖精の愛し子だということだった。
救いの手を差し伸べてくれた妖精達に誘われいざ妖精の国に踏み込むと、そこは誰もが優しい世界。
これは、そこでリリーフィアが幸せに暮らしていく物語。
お気に入りやコメント、エールをしてもらえると作者がとても喜び、更新が増えることがあります。
番外編なども随時書いていきます。
こんな話を読みたいなどのリクエストも募集します。
隠れジョブ【自然の支配者】で脱ボッチな異世界生活
破滅
ファンタジー
総合ランキング3位
ファンタジー2位
HOT1位になりました!
そして、お気に入りが4000を突破致しました!
表紙を書いてくれた方ぴっぴさん↓
https://touch.pixiv.net/member.php?id=1922055
みなさんはボッチの辛さを知っているだろうか、ボッチとは友達のいない社会的に地位の低い存在のことである。
そう、この物語の主人公 神崎 翔は高校生ボッチである。
そんなボッチでクラスに居場所のない主人公はある日「はぁ、こんな毎日ならいっその事異世界にいってしまいたい」と思ったことがキッカケで異世界にクラス転移してしまうのだが…そこで自分に与えられたジョブは【自然の支配者】というものでとてつもないチートだった。
そしてそんなボッチだった主人公の改生活が始まる!
おまけと設定についてはときどき更新するのでたまにチェックしてみてください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる