女嫌いな辺境伯と歴史狂いの子爵令嬢の、どうしようもなくマイペースな婚姻

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!

文字の大きさ
上 下
2 / 27

第1話 友好と借金の形としての結婚?!(2)

しおりを挟む


 そんな私の内心を知ってか知らずか、お父様は声を弾ませ嬉しそうに経緯説明を始める。

「実は以前、飢饉の折にノースビークから援助を受けていてな。それがまだ返せていない。社交に興味にないお前は知らんだろうが、ノースビークとは私が幼い頃からの付き合いでとても気心が知れている。でもだからと言っていつまでも返せぬ借金を抱えていれば、いつ友好関係にひびが入るか分からん。お前もそう思うだろう?」
「それはまぁ、たしかに」

 タイムリーにも今読んでいるこの『破滅と再生』という本には、いつまでも貸しを返さない友人国主にしびれを切らした国王が戦争を起こすという、二国間の歴史変遷が綴られている。
 国同士でさえそういう事が起こり得るのだ、領主同士であれば猶の事そういう事があってもおかしな話ではない。

 国同士の争いに比べれば領地同士なんて小規模だけど、そこに人が住んでいる以上、巻き込まれる人々は存在する。
 領地同士の友好関係が崩れないように努力するのは、貴族である私たちの役割の一つだ……と考えれば、たしかにうまく立ち回るための婚姻というのは、貴族間でもよく取られる選択肢ではある、のだけど。

「お相手は北の端、ノースビーク辺境伯家の当主・ケルビン様だ。あちらの方が少し歳は下になるが、若くして当主になった傑物だぞ?」

 ――ノースビーク辺境伯領。
 王国の北の端にある領地で、長年隣国と小競り合いを繰り返している守りの要。
 気候は寒冷で、よく雪が降り、開墾されていない林に囲まれるようにして都市があるため閉鎖的で、他の領地とは異なる独特な文化や歴史が――。

「マリー、どうせ思いを馳せるのならノースビークではなくケルビン様の事にしなさい」
「もしかして声に出ていましたか?」
「聞かなくても分かるわ、そんなもの」

 そんなもの、だなんて酷い。

「ケルビン様は、領地経営はもちろん、ご自身が先頭に立ち隣国との小競り合いを捌く。それだけの剣の使い手であり、見目もいい上に本人は堅物。周りに女っ気はまったくないから、愛人の心配もない!」
「たしかに愛人がいると、どちらが先に身ごもるかで嫁ぎ先の家での扱いが変わるなんて話はザラに聞きますから、浮気性よりはいいでしょうが……ノースビーク辺境伯家の若領主様が二十を超えても未だに妻を迎えていないのは、女嫌い・社交嫌いだからではないですか」

 何事も物は言いようだ。
 お父様はこういうところに、変によく頭が回るのだから困ったものである。

しおりを挟む
作品の続き(最新更新)はこちらから⤵
≪女嫌いな辺境伯と歴史狂いの子爵令嬢の、どうしようもなくマイペースな婚姻≫
※カクヨムの該当ページに移動します。
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完】嫁き遅れの伯爵令嬢は逃げられ公爵に熱愛される

えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
 リリエラは母を亡くし弟の養育や領地の執務の手伝いをしていて貴族令嬢としての適齢期をやや逃してしまっていた。ところが弟の成人と婚約を機に家を追い出されることになり、住み込みの働き口を探していたところ教会のシスターから公爵との契約婚を勧められた。  お相手は公爵家当主となったばかりで、さらに彼は婚約者に立て続けに逃げられるといういわくつきの物件だったのだ。  少し辛辣なところがあるもののお人好しでお節介なリリエラに公爵も心惹かれていて……。  22.4.7女性向けホットランキングに入っておりました。ありがとうございます 22.4.9.9位,4.10.5位,4.11.3位,4.12.2位  Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.  ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)

【完】チェンジリングなヒロインゲーム ~よくある悪役令嬢に転生したお話~

えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
私は気がついてしまった……。ここがとある乙女ゲームの世界に似ていて、私がヒロインとライバル的な立場の侯爵令嬢だったことに。その上、ヒロインと取り違えられていたことが判明し、最終的には侯爵家を放逐されて元の家に戻される。但し、ヒロインの家は商業ギルドの元締めで新興であるけど大富豪なので、とりあえず私としては目指せ、放逐エンド! ……貴族より成金うはうはエンドだもんね。 (他サイトにも掲載しております。表示素材は忠藤いずる:三日月アルペジオ様より)  Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.  ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)

みんなが嫌がる公爵と婚約させられましたが、結果イケメンに溺愛されています

中津田あこら
恋愛
家族にいじめられているサリーンは、勝手に婚約者を決められる。相手は動物実験をおこなっているだとか、冷徹で殺されそうになった人もいるとウワサのファウスト公爵だった。しかしファウストは人間よりも動物が好きな人で、同じく動物好きのサリーンを慕うようになる。動物から好かれるサリーンはファウスト公爵から信用も得て溺愛されるようになるのだった。

『壁の花』の地味令嬢、『耳が良すぎる』王子殿下に求婚されています〜《本業》に差し支えるのでご遠慮願えますか?〜

水都 ミナト
恋愛
 マリリン・モントワール伯爵令嬢。  実家が運営するモントワール商会は王国随一の大商会で、優秀な兄が二人に、姉が一人いる末っ子令嬢。  地味な外観でパーティには来るものの、いつも壁側で1人静かに佇んでいる。そのため他の令嬢たちからは『地味な壁の花』と小馬鹿にされているのだが、そんな嘲笑をものととせず彼女が壁の花に甘んじているのには理由があった。 「商売において重要なのは『信頼』と『情報』ですから」 ※設定はゆるめ。そこまで腹立たしいキャラも出てきませんのでお気軽にお楽しみください。2万字程の作品です。 ※カクヨム様、なろう様でも公開しています。

「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?

白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。 「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」 精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。 それでも生きるしかないリリアは決心する。 誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう! それなのに―…… 「麗しき私の乙女よ」 すっごい美形…。えっ精霊王!? どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!? 森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。

無口な婚約者の本音が甘すぎる

群青みどり
恋愛
リリアンには幼少期から親に決められた婚約者がいた。 十八歳になった今でも月に一度は必ず会い、社交の場は二人で参加。互いに尊重し合い、関係は良好だった。 しかしリリアンは婚約者であるアクアに恋をしていて、恋愛的に進展したいと思っていた。 無口で有名なアクアが何を考えているのかわからずにいたある日、何気なく尋ねた質問を通して、予想外の甘い本音を知り── ※全5話のさらっと読める短編です。

いつだって二番目。こんな自分とさよならします!

椿蛍
恋愛
小説『二番目の姫』の中に転生した私。 ヒロインは第二王女として生まれ、いつも脇役の二番目にされてしまう運命にある。 ヒロインは婚約者から嫌われ、両親からは差別され、周囲も冷たい。 嫉妬したヒロインは暴走し、ラストは『お姉様……。私を救ってくれてありがとう』ガクッ……で終わるお話だ。  そんなヒロインはちょっとね……って、私が転生したのは二番目の姫!? 小説どおり、私はいつも『二番目』扱い。 いつも第一王女の姉が優先される日々。 そして、待ち受ける死。 ――この運命、私は変えられるの? ※表紙イラストは作成者様からお借りしてます。

【完結】溺愛される意味が分かりません!?

もわゆぬ
恋愛
正義感強め、口調も強め、見た目はクールな侯爵令嬢 ルルーシュア=メライーブス 王太子の婚約者でありながら、何故か何年も王太子には会えていない。 学園に通い、それが終われば王妃教育という淡々とした毎日。 趣味はといえば可愛らしい淑女を観察する事位だ。 有るきっかけと共に王太子が再び私の前に現れ、彼は私を「愛しいルルーシュア」と言う。 正直、意味が分からない。 さっぱり系令嬢と腹黒王太子は無事に結ばれる事が出来るのか? ☆カダール王国シリーズ 短編☆

処理中です...