健康で文化的な異世界生活

三郎吉央

文字の大きさ
上 下
49 / 58

49.縄跳びと予期せぬギミック

しおりを挟む
まだ見ぬ裏口に興味はあったのだが、サムがサッサと荷車を取りに行ってしまったので諦めるしか無い。

「サムが戻るまで先ほどの続きを……。」

どうやらマルカはまだボクのバンブーダンスを見たいらしいが、ここは大広間なので、また竹をガンガンやっていたらメリアに叱られるかもしれない。

「う~ん、今度は音が鳴らない遊びをやろう。何があるかな?」

先ほどレーネが持ってきた諸々の道具や材料を眺めたが、さっきバンブーダンスで使った竹以外はロープしか無かった。

「これで遊ぶ遊びかあ……?」

ロープを使った遊びって何かあるだろうか?……。
う~ん、投げ縄とか?
ボクがム~ンと考え込んでいるとテレサはロープを手に取ると、端っこを両手で持って振り回し、その内側を潜る様に飛び跳ねる。

あれは、縄跳びか?
ああ、そうか!縄跳びが出来る。

「縄跳びをしよう!テレサ!」

ボクはそう言って縄跳びをしているテレサの縄の中に飛び込む。

「おっと?」

全然びっくりした様子じゃ無いけれど、テレサはわざとらしく驚いた様な顔をした。
いや、完全に誘ってたじゃん。

「アハハ、楽しいね~。」
ピョンピョンと飛び跳ねているとなんだか楽しくなってきた。

だけど、なんだか縄の速さが遅い。
もっと早い方が跳びやすいだろう。

「テレサ、もっと速く。」

「わかりました。」

テレサはそう言うと縄を回す速さを少しずつ速くしていくがまだまだいけそうだ。

「アハハ、もっともっと~。」

ボクがそう言うと、縄が空気を切る音がヒュンヒュンと言う音からヒュッヒュッと変わり、ピュンピュンと音は鋭くなっていくがあまり速くなった様に見えない。
跳び縄の太さの関係かもしれない。
というかテレサなんてロングスカートでも余裕で跳んでいる。

しかし、跳んだり着地したりしても裾が広がったりしないなんて、あのスカートはどういう構造をしてるんだろう?聞いてみようかな?

などと考えていると大広間の玄関側の壁が大きく開いた。
いや、動いて開口部になったということは、ボクが壁だと思っていた部分は扉だったということだろう。

大広間の壁面、縦横3メートルくらいの壁一面が片開きの扉の様に外向きに開いたのだ。

「おお~!」
「危ないっ!」
「よそ見は危ないです。」
ボクの感嘆の声とマルカの警告、落ち着いたテレサの声がカブる。

おっといけない、まだ縄跳びの途中だったんだ。

「怪我はありませんか?痛く無いでちゅか?」
マルカが駆け寄ってきてボクの無事の確認をする。

「テレサ!あなた、あんなに速く振り回して!危ないでは無いですか!」
ボクの無事が確認できた途端、怒ったマルカがテレサに食ってかかる。

「飛んでおりましたよ?」
だが、マルカの怒りなど全く気にした様子も無くテレサは答える。

「あなたはっ!」
「マルカ、大丈夫だよ。ボク、跳べたよ?全然危なく無かったよ?それよりも、アッチ行こう。ね?」

実際、音の割に縄の速さは全然問題無かったし、ボクは早く開いた壁の所に行きたかったので、マルカを見上げて裾を摘んでウィンクをする。

と、マルカは、
「んもう、ご主人様、仕方ないですわね~。」
と、二ヘラと笑ってボクについてきた。

マルカは怒っていてもボクがブリっ子する様に言うとその怒りは大体収まる。
う~ん、チョロい。

「でも、ホラ、サムが荷車を曳いて入ってきましたわ。あの竹で遊びましょう。」

え?いや、ボクはあの壁が見てみたいんだけど?
と、思ったが、サムが大広間に荷車を曳き入れると、開いていた壁は元の様に音もなく閉じてしまった。

ああ~、閉じちゃった。
あんな大きな扉、どうやって動いてたんだろう?

閉じた扉の横にレーネが居たが、あんな分厚くて大きな扉をレーネ一人で開け閉めしたとは思えない。
ギミックのトコロ、もっとよく見たかったなあ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

りんねに帰る

jigoq
ファンタジー
人間の魂を回収し、輪廻に乗せる仕事を担う下級天使のルシア。ある日、バディのフーガと魂の回収に向かった先で死神の振るう大鎌に殺されそうになる。それを庇ったフーガが殺されたかに思えた。しかし大鎌は寸前で止められる。その時ルシアの耳朶を打ったのは震える声。――死神は泣いていた。

異世界災派 ~1514億4000万円を失った自衛隊、海外に災害派遣す~

ス々月帶爲
ファンタジー
元号が令和となり一年。自衛隊に数々の災難が、襲い掛かっていた。 対戦闘機訓練の為、東北沖を飛行していた航空自衛隊のF-35A戦闘機が何の前触れもなく消失。そのF-35Aを捜索していた海上自衛隊護衛艦のありあけも、同じく捜索活動を行っていた、いずも型護衛艦2番艦かがの目の前で消えた。約一週間後、厄災は東北沖だけにとどまらなかった事を知らされた。陸上自衛隊の車両を積載しアメリカ合衆国に向かっていたC-2が津軽海峡上空で消失したのだ。 これまでの損失を計ると、1514億4000万円。過去に類をみない、恐ろしい損害を負った防衛省・自衛隊。 防衛省は、対策本部を設置し陸上自衛隊の東部方面隊、陸上総隊より選抜された部隊で混成団を編成。 損失を取り返すため、何より一緒に消えてしまった自衛官を見つけ出す為、混成団を災害派遣する決定を下したのだった。 派遣を任されたのは、陸上自衛隊のプロフェッショナル集団、陸上総隊の隷下に入る中央即応連隊。彼等は、国際平和協力活動等に尽力する為、先遣部隊等として主力部隊到着迄活動基盤を準備する事等を主任務とし、日々訓練に励んでいる。 其の第一中隊長を任されているのは、暗い過去を持つ新渡戸愛桜。彼女は、この派遣に於て、指揮官としての特殊な苦悩を味い、高みを目指す。 海上自衛隊版、出しました →https://ncode.syosetu.com/n3744fn/ ※作中で、F-35A ライトニングⅡが墜落したことを示唆する表現がございます。ですが、実際に墜落した時より前に書かれた表現ということをご理解いただければ幸いです。捜索が打ち切りとなったことにつきまして、本心から残念に思います。搭乗員の方、戦闘機にご冥福をお祈り申し上げます。 「小説家になろう」に於ても投稿させて頂いております。 →https://ncode.syosetu.com/n3570fj/ 「カクヨム」に於ても投稿させて頂いております。 →https://kakuyomu.jp/works/1177354054889229369

【完結】おじいちゃんは元勇者

三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話… 親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。 エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

性転のへきれき

廣瀬純一
ファンタジー
高校生の男女の入れ替わり

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

処理中です...