ロッコ

文字の大きさ
上 下
3 / 10

3.花の国

しおりを挟む
 ロッコは花の国にやって来ました。

 この国にはたくさんの花が咲き誇り、住人たちは穏やかな毎日を送っています。


「おやおや、旅の人。ちょっとワシの庭に来てみないかね?」

 話しかけてきたのは、腰の曲がった老人です。


 老人の小さな家には、広い庭がありました。

 ロッコは、老人が一人で管理するには広すぎる庭を見て

「おじいさんが育ててるの?」

 と訊ねました。


「そうじゃよ」

 ポンッと頭に乗せられたシワくちゃの手は、祖父を思い出させました。

「きれいじゃろう? ワシには夢があるんだよ」

 老人は庭の真ん中に堂々とそびえる木を指しました。


「ワシは死ぬまでに一度でいいから、この木に花を咲かせたいんじゃ」

 ロッコはどうして花を咲かせる必要があるのか、と不思議に思いました。

 老人は自分が長生きすることより、家を大きくすることより、この木に花が咲くことを望んでいるのです。


 家のそばを通りがかった男たちが呆れて言いました。

「まーたやってるよ。あの木は花を咲かせないってのに」

 ロッコは老人の顔を見ました。

 老人が顔色一つ変えないので、これは聞いてはいけないことを聞いてしまったと思いました。


 男たちが通り過ぎるまで知らんぷりを続けた老人は、ようやく口を開きました。

「この木はのぅ、歴史書によると今まで一度も花が咲かなかったらしい。じゃが、ワシは幼い頃に見たんじゃよ。母親に背負われて眠っていた時、うっすらと開けた目に――」

 老人が鼻をすすっている間、ロッコは木を見つめました。


「僕、しばらくここにいても良いかな? 僕とおじいさんの食事はちゃんと用意するから」

 孤独な老人はロッコを快く受け入れました。


 ロッコがこの国で暮らすのを決めたのは、花を見たかったからではありません。

 老人の孤独を癒してあげたかったわけでもありません。

 ロッコにとっては、どのような花が咲くのか、老人の夢すらどうでも良いことでした。


 むしろロッコは、木は絶対に花を咲かさないだろうと思いました。

 花を見なれけば心を震わすことはなく、幸せにも不幸にもならないと考えたのです。



 老人との起伏のない毎日は、ロッコを安心させました。

 老人が、どんな枯れ木でも元気になるという肥料を与えても花は咲きません。

「うーむ。やはりこの木は枯れてはいないのか……」

 ブツブツと実験結果をノートに書き記す老人に、ロッコはできるだけ興味を示さないようにしました。

 可哀想だとか、頑張って欲しいだとか思わないよう、ぼんやりと木を見つめています。

 
 ロッコが来た時には既に山積みだった実験ノートはさらに増え、周りからも相変わらず白い目で見られています。

 そんなある日のこと――。


 老人が水の入った透明の瓶を持って帰りました。

 彼曰く、これは奇跡の水。

「この水をかけるとの、奇跡が起きるんだそうな。花を咲かせない木にも何か変化が出るかもしれん」


 奇跡の水は花の国から北にある、魚人の国の商人から購入したものです。

 質素な暮らしをしていた老人がこのように珍しい代物を手に入れることができたのは、ロッコの黄金カードを使ったからでした。

 ロッコは自分の物であって自分専用ではないカードなので、老人を責めることはしませんでした。

 ただ騙されて哀れだと、周りの人が老人を見るのと同じ感情に陥りました。


 老人は早速奇跡の水を木にまんべんなくかけました。

 すると、本当に奇跡が起きたのです――。

 木は赤や青、黄色などカラフルで小ぶりな花を咲かせました。

 世界中の色がそこに集まっているような、心躍らせる光景でした。


 偶然通りかかった人は、例の木に花が咲いていると目を真ん丸にしています。

 腰を抜かしたり、皆に知らせに行ったりと、穏やかな花の国にはちょっぴり刺激的な事件です。


 夢が叶った老人の頬には、大量の涙が伝っています。

「これじゃ! ワシが見たのはこれじゃ、ロッコ!! 花は本当に咲くんじゃ」

 微かに残る幼い頃の記憶は、間違っていないと証明できました。

 老人は幼子のように、大きな声を上げてわんわん泣きました。


 ロッコには自分の夢が叶った時、同じように涙が出るのか想像もつきません。

 叶ってしまったことを考えると、夢は持つべきではないからです。


 ロッコの頭上の数字が、8から7へと減りました。

 眼前に広がる美しい光景は、残念ながらいつか忘れてしまうでしょう。

 しかしロッコは老人の顔だけは忘れないと思いました。

 できるだけ見ないようにしていた悲しげな顔、試行錯誤している時の難しい顔、美味しそうに食べる顔、そして念願を果たした時のシワくちゃの泣き顔――。

 いつものように木だけをぼんやりと見ていたら、きっと数字は減らなかったのです。

 

 今までは馬鹿にしていた人たちも、花が咲いたと知ると老人の庭に集まりました。

 ある者は料理、ある者は酒を持ってきたので、庭ではお祝いのパーティーが開催されています。


 ロッコは大勢に囲まれる老人に別れを挨拶を告げました。

「お前はずっとここにいるといい。花が枯れたらまた咲くのを一緒に待とう」

 老人はロッコを孫のように可愛がっていました。


 しかしロッコはどうしても頭上の数字が気になります。

「花を見たからもう十分だよ。おじいさんはカードを使えなくなるし、一人で暮らすけれど、きっと寂しくないね。僕にこの国は幸せ過ぎるんだ」


 ロッコは花の国を出る途中、道端で健気に咲く花を見つけました。

 花くらいならいいだろうと、旅のお供にしたくて腰を屈めました。

「…………」

 ふと老人の優しい笑顔が浮かんだので、花を摘むのを止め、再び黙々と歩き出しました。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

タロウのひまわり

光野朝風
児童書・童話
捨て犬のタロウは人間不信で憎しみにも近い感情を抱きやさぐれていました。 ある日誰も信用していなかったタロウの前にタロウを受け入れてくれる存在が現れます。 タロウはやがて受け入れてくれた存在に恩返しをするため懸命な行動に出ます。 出会いと別れ、そして自己犠牲のものがたり。

ためいきのしずく

絵南 玲子
児童書・童話
美しい景色を眺めながら過ごした、見はらしが丘での静かな暮らし。「私」はそれに飽き足らず、もっと自由に生きたいと願った。そして、念願の翼を得たものの、空の上の暮らしは、ままならなかった。次に生まれ変わった時、今度こそ願いは叶ったはずだったのだが、「私」の心は……。

雲のトイレ

すずもと
児童書・童話
「ねえママ、なんで雨が降るの?」 スズちゃんはまだ3歳。なんで雨が降るのか知りません。

10歳差の王子様

めぇ
児童書・童話
おれには彼女を守るための鉄則がある。 大切な女の子がいるから。 津倉碧斗(つくらあおと)、小学校1年生。 誰がなんと言おうと隣に住んでる幼馴染の村瀬あさひ(むらせあさひ)は大切な女の子。 たとえ10歳の差があっても関係ないし、 どんなに身長差があったってすぐに追いつくし追い越せるから全然困ったことじゃない。 今は小学生のチビだけど、 中学生、高校生になっていつかは大人になるんだから。 少しづつ大人になっていく2人のラブコメディでありラブストーリーなちょっと切ないお話。 ※こちらは他サイト様で掲載したお話を加筆したものです。

オレの師匠は職人バカ。~ル・リーデル宝石工房物語~

若松だんご
児童書・童話
 街の中心からやや外れたところにある、「ル・リーデル宝石工房」  この工房には、新進気鋭の若い師匠とその弟子の二人が暮らしていた。  南の国で修行してきたという師匠の腕は決して悪くないのだが、街の人からの評価は、「地味。センスがない」。  仕事の依頼もなく、注文を受けることもない工房は常に貧乏で、薄い塩味豆だけスープしか食べられない。  「決めた!! この石を使って、一世一代の宝石を作り上げる!!」  貧乏に耐えかねた師匠が取り出したのは、先代が遺したエメラルドの原石。  「これ、使うのか?」  期待と不安の混じった目で石と師匠を見る弟子のグリュウ。  この石には無限の可能性が秘められてる。  興奮気味に話す師匠に戸惑うグリュウ。  石は本当に素晴らしいのか? クズ石じゃないのか? 大丈夫なのか?  ――でも、完成するのがすっげえ楽しみ。  石に没頭すれば、周囲が全く見えなくなる職人バカな師匠と、それをフォローする弟子の小さな物語

銀河ラボのレイ

あまくに みか
児童書・童話
月うさぎがぴょんと跳ねる月面に、銀河ラボはある。 そこに住むレイ博士は、いるはずのない人間の子どもを見つけてしまう。 子どもは、いったい何者なのか? 子どもは、博士になにをもたらす者なのか。 博士が子どもと銀河ラボで過ごした、わずかな時間、「生きること、死ぬこと、生まれること」を二人は知る。 素敵な表紙絵は惑星ハーブティ様です。

野良の陰陽師少女♪

健野屋文乃
児童書・童話
吾が名は、野良のあき!ゆきちゃんの心の友にして最強の式神使い?! いつもは超名門女子小学校に通っている女の子のあき。 不可思議な式神たちと、心の友、引き籠り中の少女ゆきちゃんとの物語は進行中♪

ゆめゆめうつつ

有箱
児童書・童話
やよいのお兄ちゃんは、他の人とはちょっとだけ違って、やよいにしか見えないみたい。 でも、優しくて自慢のお兄ちゃんなんだ。

処理中です...