61 / 77
呆れるほどの蒼穹で②
しおりを挟む
「オレはこの美しさに見合う、浪漫を授けられた男なんだよ」
ハンスの死罪を告げられ、どんより重くなった雰囲気の中、フレデリクは突飛なことを言った。
盛り上げようとしてくれたんだろうか。
そういう気分になるのは、途方もなく先のように思える。
俺は
「はい、そうだと思ってました」
と適当に返事した。
ごめん、こんな気分では気の利いた返しは思いつかないんだ。
「フフ、キミはオレのことをよく知ってるね。偉い偉い。そんなキミにもっといいことを教えてあげようか?」
「は、はい」
俺に口八丁は通用しないぞ!
「キミは本来、死罪となるはずだったんだよ。それを減刑したのは宰相の計らい」
それはさっきも聞いたな。
「オレたちは死んだらどこに行くと思う? 死んで帰って来られた人はいないから、正解は誰にも分からない。多くの人は、見てきたわけでもないのに、どこにも行かないって答える。次の命の番が回ってくるまで、何でもない存在になるってね」
ラムハリ王国あるいはこの世界で、死後の話はそのように捉えられているんだな。
俺も異世界には来たけど、ここは死後の世界とは違うらしいから答えは想像するしかない。
「オレはね、愛し合った恋人たちは来世で再会して、もっと情熱的な恋仲になると思ってる」
そう言って口説くフレデリクと、うっとり見つめる女性が目に浮かぶ。
まあ、人によってはロマンチストに映るかな……。
「でも宰相は違うみたいだ。彼はルトスター学を修めたらしいから、オレみたいな考えは理解できないだろうね」
聞き覚えのない言葉だ。
「ルトスター学?」
「ルトスター学では、前世で関わりのあった人間と来世で再会するには、条件を満たさなきゃいけない。愛し合っているだけじゃ不十分ってこと。この世で愛ほど尊く難しいものはないのに、おかしいよね?」
そもそも俺は前世とか来世とか、あまり深く考えたことがない。
存在する前提で話が進んでいるのは、この世界の人にとっては当たり前の概念なんだろう。
「前世の恋人と再会したければ、同じ日に命を絶つ必要があるんだよ。ルトスター学をかじった女性は、すぐに心中を持ちかけるから困ったものだねぇ」
モテる男ならではの苦労だな。
どうして俺にこんな話を?
モテ自慢したいわけじゃなさそうだし……。
あっ、そういうことか!
「オーケルマンがハンスを死罪にして、俺をあえて流刑にしたのって……」
「そう。実に宰相らしい陰湿な策略だよね。キミたちを処刑するだけじゃ物足りないってさ。来世ですら結ばれることがないよう、全ての可能性を潰してる」
俺が今、生きてるのはオーケルマンの底意地の悪さあってこそだったのか。
「フレディさん、俺はハンスに会いたいんだ。例え来世で会えなくても、どっかで会えるだろ? 幽霊でも魂でも良い。俺も同じ形になって、空の上から地の底まで探すよ」
ひょっとしたらハンスは、俺が元いた世界に飛ばされてるってこともある。
場所なんてどうでもいい。
会って謝りたいんだ。
「あー、大事なことを言い忘れてたんだけど……、団長はまだ生きてるよ」
「えっ!?」
いきなり立ち上がったから、荷台がぐらついた。
「まあまあ、落ち着いて。馬がびっくりするから座ってね」
「すみませんっ!」
座って空を見上げた。
今、ハンスは生きてるって言ったよな?
目覚めた時と何一つ変わらないが、この青が希望に思えてくる。
「さっきも言ったでしょ? 宰相は全ての可能性を潰してる。団長の処刑執行がキミの耳に届いたら、今みたいに後を追いかけたくなるよね?」
実際にそうだったから、否定できない。
「だから処刑執行の日はまだ決まってない。宰相のことだから、じっくり団長をいたぶるのが先だよ」
生きてるなら尚更、今すぐ会いに行くべきだ!
フレデリクたちにも協力してもらえば、きっと王国から出られる!
王国の手が及ばない国まで逃げれば、誰にも邪魔されない。
「フレディさん! 俺――」
「ダメだよ」
フレディは待ってましたとばかりに言葉を遮った。
ハンスの死罪を告げられ、どんより重くなった雰囲気の中、フレデリクは突飛なことを言った。
盛り上げようとしてくれたんだろうか。
そういう気分になるのは、途方もなく先のように思える。
俺は
「はい、そうだと思ってました」
と適当に返事した。
ごめん、こんな気分では気の利いた返しは思いつかないんだ。
「フフ、キミはオレのことをよく知ってるね。偉い偉い。そんなキミにもっといいことを教えてあげようか?」
「は、はい」
俺に口八丁は通用しないぞ!
「キミは本来、死罪となるはずだったんだよ。それを減刑したのは宰相の計らい」
それはさっきも聞いたな。
「オレたちは死んだらどこに行くと思う? 死んで帰って来られた人はいないから、正解は誰にも分からない。多くの人は、見てきたわけでもないのに、どこにも行かないって答える。次の命の番が回ってくるまで、何でもない存在になるってね」
ラムハリ王国あるいはこの世界で、死後の話はそのように捉えられているんだな。
俺も異世界には来たけど、ここは死後の世界とは違うらしいから答えは想像するしかない。
「オレはね、愛し合った恋人たちは来世で再会して、もっと情熱的な恋仲になると思ってる」
そう言って口説くフレデリクと、うっとり見つめる女性が目に浮かぶ。
まあ、人によってはロマンチストに映るかな……。
「でも宰相は違うみたいだ。彼はルトスター学を修めたらしいから、オレみたいな考えは理解できないだろうね」
聞き覚えのない言葉だ。
「ルトスター学?」
「ルトスター学では、前世で関わりのあった人間と来世で再会するには、条件を満たさなきゃいけない。愛し合っているだけじゃ不十分ってこと。この世で愛ほど尊く難しいものはないのに、おかしいよね?」
そもそも俺は前世とか来世とか、あまり深く考えたことがない。
存在する前提で話が進んでいるのは、この世界の人にとっては当たり前の概念なんだろう。
「前世の恋人と再会したければ、同じ日に命を絶つ必要があるんだよ。ルトスター学をかじった女性は、すぐに心中を持ちかけるから困ったものだねぇ」
モテる男ならではの苦労だな。
どうして俺にこんな話を?
モテ自慢したいわけじゃなさそうだし……。
あっ、そういうことか!
「オーケルマンがハンスを死罪にして、俺をあえて流刑にしたのって……」
「そう。実に宰相らしい陰湿な策略だよね。キミたちを処刑するだけじゃ物足りないってさ。来世ですら結ばれることがないよう、全ての可能性を潰してる」
俺が今、生きてるのはオーケルマンの底意地の悪さあってこそだったのか。
「フレディさん、俺はハンスに会いたいんだ。例え来世で会えなくても、どっかで会えるだろ? 幽霊でも魂でも良い。俺も同じ形になって、空の上から地の底まで探すよ」
ひょっとしたらハンスは、俺が元いた世界に飛ばされてるってこともある。
場所なんてどうでもいい。
会って謝りたいんだ。
「あー、大事なことを言い忘れてたんだけど……、団長はまだ生きてるよ」
「えっ!?」
いきなり立ち上がったから、荷台がぐらついた。
「まあまあ、落ち着いて。馬がびっくりするから座ってね」
「すみませんっ!」
座って空を見上げた。
今、ハンスは生きてるって言ったよな?
目覚めた時と何一つ変わらないが、この青が希望に思えてくる。
「さっきも言ったでしょ? 宰相は全ての可能性を潰してる。団長の処刑執行がキミの耳に届いたら、今みたいに後を追いかけたくなるよね?」
実際にそうだったから、否定できない。
「だから処刑執行の日はまだ決まってない。宰相のことだから、じっくり団長をいたぶるのが先だよ」
生きてるなら尚更、今すぐ会いに行くべきだ!
フレデリクたちにも協力してもらえば、きっと王国から出られる!
王国の手が及ばない国まで逃げれば、誰にも邪魔されない。
「フレディさん! 俺――」
「ダメだよ」
フレディは待ってましたとばかりに言葉を遮った。
0
お気に入りに追加
81
あなたにおすすめの小説
秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~
めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆
―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。―
モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。
だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。
そう、あの「秘密」が表に出るまでは。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である


王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・話の流れが遅い
・作者が話の進行悩み過ぎてる
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
あなたの隣で初めての恋を知る
ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。
その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。
そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。
一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。
初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。
表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる