壺の中にはご馳走を

文字の大きさ
上 下
17 / 72

呪いの代償

しおりを挟む
 真也は緑茶と饅頭を置きながら、机の上のビー玉を見た。

 3つのビー玉はそれぞれ赤、青、黄色。

 ノスタルジック気分に浸る真也に、古藤千代が言った。

「私もこれに魅入られたんだよ。もう随分と前のことだけどね」

 皺くちゃの顔は、笑っているか困っているのか分からない。

「真也、怖がりのお前は見ない方がいいんじゃないか」

 茉美の言葉で、ただのビー玉ではないことを悟った。


 古藤千代はビー玉を机の置いたまま話し始めた。

「夢見町と山内町、2つの町は長らく争いが絶えなかった。
 
 歴史的には夢見町は被差別部落、隣接する山内町は部落の人たちに酷いことをしてきたそう。
 
 
 私が生まれたのは、山内町。
 
 身分制度が撤廃された後のことだったが、差別感情が簡単に拭えるわけではない。

 山内町の人間は、難癖を付けては夢見町の人間に暴行を働いた。

 被害者の中にはお腹を大きくした妊婦もいたという。


 そんな蛮行を夢見町の人間が黙っているわけがない。

 夢見町長は、長同士で話し合おうと持ちかけた。

 だが山内町長は断った。

 夢見町の人間が平穏に暮らすことには無関心であり、山内町内の不満が外へ向くのが好都合だと考えた。


 話し合いで解決できないと知った夢見町の人間は、やがて山内町の衰退を望むようになる。

 そうして呪いに手を出し始めた。

 
 呪いと言っても、特別な力を持った者はいない。

 だから凄惨な現場を見せつけることで、山内町の人間に自分たちが呪われていると認識させることにした。


 最初に犠牲となったのは、家畜の豚だった。

 頭を切断され、腹が割かれていた。

 腹の中には子豚が5頭ほどいて、別の5頭は養豚場の柵に突き刺さった状態で見つかった。


 山内町の人間は夢見町の仕業だと思った。

 証拠はなく当時は呪いの可能性も否定できなかったが、そう思うことにした。

 そして見せしめに夢見町の豚を20頭殺した。

 山内町の人間は、夢見町の子供が見ているのもお構いなしに惨殺した。


 次に夢見町が動いたのは、正月。

 山内町では正月を祝っていたが、夢見町の人間は警戒心が緩むこの時を待っていた。

 酒に毒を盛ったのだ。

 これで毒入りのお屠蘇を飲んだ一家が全滅した。


 山内町の人間は仕返しとして、一家の遺体を隣接する夢見町側の道に捨てた。

 祖父母の額には『呪』、父母の背中には『殺』、娘の腹には『怨』という刺青が彫られていた。

 夢見町ではこれを呪物だと捉え、山内町側の道に投げた。

 互いが遺体の押し付け合いをすること数十回、遺体が腐敗臭を放つようになった頃、ある少女が現れた」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

処理中です...