29 / 69
第一部
カメイ来襲
しおりを挟む
団長室にやってきたエドリーンは、室内の面子を見て一歩後ずさった。面倒そうだと思ったに違いない。
「彼はサリヤの実家の使者で、客用の部屋に泊まることになりました。サリヤは場所を知らないので案内してもらえますか」
ルッボーがいつもの冷たい表情で頼むと、エドリーンは若干青くなってうなずいた。
そんな彼女の後ろをサリヤは歩く。マガリは離宮でそうしていたようにサリヤの後ろを歩く。
団長室のある本部棟を出て、宿舎は隣りの建物だ。木々の上の西の空は微かに夕焼けの色が残るが、もう辺りは暗い。
何もない広場を横目に、マガリがサリヤに声をかけた。
「殿下」
「その呼び方はやめてくれないか」
「しかし」
「サリヤでよい」
「サリヤ殿下」
「殿下はなしだ。……命令だ」
サリヤは今度は実際にため息をつく。エドリーンは振り返らないけれど、こちらを気にしているだろう。
「サリヤ様、内密でお話が。黒衣の男の件です」
サリヤはばっとマガリを振り返る。母を斬り、サリヤが谷に落ちる原因になった刺客だ。
立ち止まるサリヤたちにエドリーンが声をかけた。
「ねぇ、ここで立ち話はやめてくれない? あたし、ご飯まだなんだけど」
もう宿舎の前だった。出入り口はポーチがあり、彼女はその段差に足をかけたところ。宿舎の中から届く灯りがエドリーンの不機嫌な顔を照らしていた。
「すまない」
サリヤはマガリに「後で聞く」と短く伝え、エドリーンに駆け寄ろうとした。
「きゃっ!」
エドリーンの悲鳴が響く。
ポーチの柱の影から伸びた手が、彼女の身体を縛めた。
「貴様!」
マガリがサリヤの前に出る。
エドリーンの首に短剣を突き付けているのは黒いぴたりとした上下の服を身につけた男だ。
やはり布で覆った顔から細い目だけが見えている。
マガリから聞いたばかりの刺客が目の前にいた。
「本当はこんなことしたくないんだけどさ」
男はそう言った。
エドリーンを押さえる腕に力を込めたのか、彼女が「ひっ」と息を飲んだ。
「剣を下ろしてくれるかなぁ」
男は言うがマガリは従わない。マガリの中ではエドリーンの優先順位は低いはずだ。
だからサリヤは命令した。
「マガリ、剣を下ろせ。控えろ」
サリヤは前に出る。
「殿下!」
マガリの抗議の声は無視する。呼び方が戻っているのも聞かなかったことにしてやる。
サリヤは黒衣の男に対峙した。
「用があるのは私だろう? なんだ?」
「へぇー。殺されるかもって思わないのかい?」
「あなたが私を殺すつもりなら、人質なんて取らないはずだ。その前に殺せばいい」
サリヤが言うと、男は「ふーん」とおもしろそうに鼻を鳴らす。目が笑みを描いた。
「話が早いのは悪くないね。――あんたを殺せって依頼は無効になった。依頼人が死んじゃったからさ」
ベップ侯爵って知ってるよね? と男は笑った。
後ろでマガリが身じろぎする。彼は男の話に心当たりがありそうだ。サリヤはこの男をマスモットからの刺客だと思っていたから、依頼だとかベップ侯爵だとか初めて聞く話だが、聞き流した。
サリヤは肯定も否定もせずに、「それで?」と促す。
「動揺もしないの? かわいくないなぁ」
「………………」
無言を返してやると男は短く舌打ちをした。
「そこの護衛騎士は王女様を連れ戻しにきたんだろ?」
「ああ」
「メデスディスメ王国にベアトリクスを連れて帰れ。修理魔法をかけてもらいたい飛行機がある」
「は?」
予想外の要求にサリヤは目を丸くする。
「約束しろ。この子の命と引き換えだ。王女様が約束を守らない場合……」
そこで、明るい声が割り込んだ。
「サリヤ、良かった。団長とは会えた? えっ?」
宿舎から出てきたのはマーナベーナだ。サリヤにしか気づいていなかったようで、エドリーンと男を見て目を見開いた。
「……ハヤシさん? ハヤシさんでしょ?」
マーナベーナの声にサリヤは再度目を丸くする。
ハヤシという名前はミクラから聞いた。マーナベーナの婚約者でミクラの親友だった、あの人物だ。
男は一瞬マーナベーナを見て、エドリーンを離した。サリヤは突き飛ばされた彼女を慌てて受け止める。
男は身をひるがえす。
「ベアトリクス! 土魔法! 蔓植物で縛れ!」
『まかせて!』
サリヤの指示にベアトリクスが魔法で植物を出し、男を縛り上げる。
彼女はまた勝手に厩舎から出てきて、ずっと近くにいたのだった。男からは見えなかっただろう。
「サリヤ! 無事か?」
背後からミクラの大きな声が聞こえた。
『ミクラは私が呼んでおいたわ』
ベアトリクスが胸を張る。
「あたしが何したっていうの? もういや」
サリヤの腕の中でエドリーンが声を上げて泣き出した。エドリーンには本当に申し訳なく思う。
ポーチのタイルに落ちていた短剣は、サリヤがあの夜崖の上で自分の髪を切った短剣だった。
「彼はサリヤの実家の使者で、客用の部屋に泊まることになりました。サリヤは場所を知らないので案内してもらえますか」
ルッボーがいつもの冷たい表情で頼むと、エドリーンは若干青くなってうなずいた。
そんな彼女の後ろをサリヤは歩く。マガリは離宮でそうしていたようにサリヤの後ろを歩く。
団長室のある本部棟を出て、宿舎は隣りの建物だ。木々の上の西の空は微かに夕焼けの色が残るが、もう辺りは暗い。
何もない広場を横目に、マガリがサリヤに声をかけた。
「殿下」
「その呼び方はやめてくれないか」
「しかし」
「サリヤでよい」
「サリヤ殿下」
「殿下はなしだ。……命令だ」
サリヤは今度は実際にため息をつく。エドリーンは振り返らないけれど、こちらを気にしているだろう。
「サリヤ様、内密でお話が。黒衣の男の件です」
サリヤはばっとマガリを振り返る。母を斬り、サリヤが谷に落ちる原因になった刺客だ。
立ち止まるサリヤたちにエドリーンが声をかけた。
「ねぇ、ここで立ち話はやめてくれない? あたし、ご飯まだなんだけど」
もう宿舎の前だった。出入り口はポーチがあり、彼女はその段差に足をかけたところ。宿舎の中から届く灯りがエドリーンの不機嫌な顔を照らしていた。
「すまない」
サリヤはマガリに「後で聞く」と短く伝え、エドリーンに駆け寄ろうとした。
「きゃっ!」
エドリーンの悲鳴が響く。
ポーチの柱の影から伸びた手が、彼女の身体を縛めた。
「貴様!」
マガリがサリヤの前に出る。
エドリーンの首に短剣を突き付けているのは黒いぴたりとした上下の服を身につけた男だ。
やはり布で覆った顔から細い目だけが見えている。
マガリから聞いたばかりの刺客が目の前にいた。
「本当はこんなことしたくないんだけどさ」
男はそう言った。
エドリーンを押さえる腕に力を込めたのか、彼女が「ひっ」と息を飲んだ。
「剣を下ろしてくれるかなぁ」
男は言うがマガリは従わない。マガリの中ではエドリーンの優先順位は低いはずだ。
だからサリヤは命令した。
「マガリ、剣を下ろせ。控えろ」
サリヤは前に出る。
「殿下!」
マガリの抗議の声は無視する。呼び方が戻っているのも聞かなかったことにしてやる。
サリヤは黒衣の男に対峙した。
「用があるのは私だろう? なんだ?」
「へぇー。殺されるかもって思わないのかい?」
「あなたが私を殺すつもりなら、人質なんて取らないはずだ。その前に殺せばいい」
サリヤが言うと、男は「ふーん」とおもしろそうに鼻を鳴らす。目が笑みを描いた。
「話が早いのは悪くないね。――あんたを殺せって依頼は無効になった。依頼人が死んじゃったからさ」
ベップ侯爵って知ってるよね? と男は笑った。
後ろでマガリが身じろぎする。彼は男の話に心当たりがありそうだ。サリヤはこの男をマスモットからの刺客だと思っていたから、依頼だとかベップ侯爵だとか初めて聞く話だが、聞き流した。
サリヤは肯定も否定もせずに、「それで?」と促す。
「動揺もしないの? かわいくないなぁ」
「………………」
無言を返してやると男は短く舌打ちをした。
「そこの護衛騎士は王女様を連れ戻しにきたんだろ?」
「ああ」
「メデスディスメ王国にベアトリクスを連れて帰れ。修理魔法をかけてもらいたい飛行機がある」
「は?」
予想外の要求にサリヤは目を丸くする。
「約束しろ。この子の命と引き換えだ。王女様が約束を守らない場合……」
そこで、明るい声が割り込んだ。
「サリヤ、良かった。団長とは会えた? えっ?」
宿舎から出てきたのはマーナベーナだ。サリヤにしか気づいていなかったようで、エドリーンと男を見て目を見開いた。
「……ハヤシさん? ハヤシさんでしょ?」
マーナベーナの声にサリヤは再度目を丸くする。
ハヤシという名前はミクラから聞いた。マーナベーナの婚約者でミクラの親友だった、あの人物だ。
男は一瞬マーナベーナを見て、エドリーンを離した。サリヤは突き飛ばされた彼女を慌てて受け止める。
男は身をひるがえす。
「ベアトリクス! 土魔法! 蔓植物で縛れ!」
『まかせて!』
サリヤの指示にベアトリクスが魔法で植物を出し、男を縛り上げる。
彼女はまた勝手に厩舎から出てきて、ずっと近くにいたのだった。男からは見えなかっただろう。
「サリヤ! 無事か?」
背後からミクラの大きな声が聞こえた。
『ミクラは私が呼んでおいたわ』
ベアトリクスが胸を張る。
「あたしが何したっていうの? もういや」
サリヤの腕の中でエドリーンが声を上げて泣き出した。エドリーンには本当に申し訳なく思う。
ポーチのタイルに落ちていた短剣は、サリヤがあの夜崖の上で自分の髪を切った短剣だった。
11
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる