好きな人は兄のライバル〜魔導師団団長編〜【本編完結】

ドール

文字の大きさ
上 下
13 / 103

12.模擬戦 前編

しおりを挟む
 
 
 シリウスにお詫びをもらってから1週間後、騎士団本部にきていていた。今日は騎士団員達と模擬戦をする予定だ。
 いつもと違うのは、レティシアが見学していることだ。


「女性も思ったよりいるのね。素敵だわ。甲冑のデザインが凛々しくていいわ。全身をかくしてしまうから、ディアが見つけにくいわね」
 しかし、レティシアはリーディアを見つける。

「あっ、すぐわかっちゃった。やっぱりスタイルがいいと、区別つきやすいわね。顔が隠れてても、わかるわ。あの甲冑は特注かしら」  
 レティシアは関心する。


リーディアはレティシアの側に来た。

「さっきから、何をひとりごと言ってるの?今日の模擬戦は他国との戦いを想定してだから、甲冑姿なんだけど、シアにしたら、あまりおもしろいものじゃないかもね」 

「そんなことないわ!ディアの甲冑姿素敵よ!甲冑でそのボディラインがだせるなんて、すごいわ。ディアの魅力を上げるために甲冑の境に、飾りをつけたいくらいだわ!」
レティシアは、見学席から身をのりだしてくる。


「はい、はい、身を乗り出すと危ないわよ。それにシアの本当の目的は私じゃないでしょ。お兄様ならまだ、執務室よ」

「そうだった。あまりに素敵だから忘れるとこだったわ!じゃあちょっと行ってくるわね」
 レティシアは本来の目的のために兄の元へ向かっていった。
 

「団長はまだいないが、個人戦を始めよう。」
副団長が集合をかける。


「今日の模擬戦は他国との戦いを想定したものになる。全身を守る甲冑にはなれておいてもらわなくてはならない。付けていない時とは勝手が違ってくるから、実際に戦いながら、感覚をしっかりみにつけるようにね。身体強化も許可する。魔力配分を考えて行うように。個人が終われば、全体での模擬をおこなう予定だ。今日は、個人では団長の妹君も参加する。よい動きをするので参考にするようにね」
 リーディアは一礼する。


「では3組ずつ始めよう!」
 副団長の掛け声で、あらかじめ決めてあった者がわかれ訓練を開始しはじめた。
 剣のぶつかり合う音、甲冑の動く音が響く。


 副団長のエイダンがリーディアに話しかけて来た。
「今日はごめんね。リーディア嬢の動きを模範にしたくてよびつけてしまって」

「構いませんよ。甲冑はなかなか着る機会がなくて、感覚を忘れないために呼んでいただいて嬉しいですから」


「ならぜひ、僕の相手をお願いするよ」
 副団長は楽しそうだ。副団長のエイダンは赤い髪が印象的で、人柄は柔らかい。しかし、戦いになれば、普段の温厚さは影をひそめる。リーディアは、騎士団で1番厄介なのは、この男だと思っている。
 
「エイダン様が相手では、本気を出さないと怪我をしますね。」

「リーディア嬢に、僕が怪我をさせるわけがないでしょ。もし、怪我を負わせたら、もちろん責任とるからね」


 エイダンはにっこり笑うが、リーディアはエイダンの毎回の、このやりとりが嫌いだ。口では怪我をさせる気はないというが、戦いになると、本気で怪我を狙ってくるから、リーディアも毎回全力で回避する。
 大抵は兄がいるため、今までは勝敗がつく前に終わりがくる。しかし、今日は兄はまだやってくる気配はない。

エイダンと話しながら、個人戦は最後の組になっていた。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

虐殺者の称号を持つ戦士が元公爵令嬢に雇われました

オオノギ
ファンタジー
【虐殺者《スレイヤー》】の汚名を着せられた王国戦士エリクと、 【才姫《プリンセス》】と帝国内で謳われる公爵令嬢アリア。 互いに理由は違いながらも国から追われた先で出会い、 戦士エリクはアリアの護衛として雇われる事となった。 そして安寧の地を求めて二人で旅を繰り広げる。 暴走気味の前向き美少女アリアに振り回される戦士エリクと、 不器用で愚直なエリクに呆れながらも付き合う元公爵令嬢アリア。 凸凹コンビが織り成し紡ぐ異世界を巡るファンタジー作品です。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

子持ちの私は、夫に駆け落ちされました

月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

処理中です...