18 / 83
第18話 従兄弟です
しおりを挟むあれから、とくに変わらない日々が続く。
変わったとすれば、イヴェリスと一緒にちょこちょこと買い物に行くようになったことくらいだろうか。
だって、指を鳴らすだけで荷物が瞬間移動するんだから、そんな便利なものを利用しない手はないでしょ? だから、重たいものを買う時は手伝ってもらうことにした。夜限定だけど。
「それって魔法とどう違うの?」
「プリンとアイスくらい違うな」
買い物が終わって、スーパーからの帰り道。未だに魔力と魔法の違いがわかっていない私は、二つの違いについてあれはこれはと質問をしていた。
「魔女もいるの?」
「いる」
「他にはどんなのがいるの?」
地球には人間しかいないけど、魔界には吸血鬼以外にも色んな種の魔族がいるらしい。イヴェリスによれば、巨人族に魚人族。あとはエルフまで。人間の世界で伝説の生き物として存在する種は、みんないるんだと。
「エルフも魔界なの?」
「普段は大人しいが、意外と血の気がある種族だからな」
目の前に吸血鬼がいるんだから、他の種族も居てもおかしくはないんだろうけど……。実際にいるっていうのがわかると、なんだか背筋がゾクゾクした。
「じゃあこの世界のどこかに、イヴェリス以外の魔族も住んでるかもしれないってこと?」
「なくはないな。住んでいるとすれば俺のように位の高い者くらいだが」
「へえ」
強い魔力を持ってないと、魔界と人間の世界を繋げない。だからイヴェリスのように代々魔力を持った王族しかこちらの世界には来れないのだと、前に聞いたことがある。その流れで、ふと浮かんできた疑問。
「イヴェリスは私の血を飲んだら――」
魔界に帰るの? そう聞こうとして、途中で言うのをためらい、そのまま飲み込んだ。
私が死んだあとのことは、私が考えるだけ無駄だ。でも、魔界に帰ったら大好きなプリンが食べれなくなるし。それってイヴェリスにとっては辛いんじゃないかな、とか思ったり。
「俺のことばかり考えているな」
「なっ……考えてないし!」
ふいに考えていたことをイヴェリスに読まれ、口にされる。無意識ではあるけど、イヴェリスのことを考えてたと思うと、途端に恥ずかしさがこみあげてくるものだ。
「その心を読むのってどうにかならないの?」
「まあ、読まないでいることもできるが」
「え! もっと早くそうしてよ!」
「一応努力はしている」
「うそだ!」
「本当だ。ただ……いや、なんでもない」
「なに」
「お前は心を読まなくても顔に出ているぞ」
「出てないし!」
「丸出しだろ」
はんっと鼻で笑いとばされ、イヴェリスが少し前を歩きだす。ついムカついて、その背中に向かって思いっきり中指を立てちゃったけど――この意味が通じるのは人間くらいか。
そのままイヴェリスとの距離が縮まることなく歩いていると、ショルダー式のストラップに吊るされたスマホがヴーヴーと震えだす。明らかにメッセージでらない知らせを感じ、視線をスマホに向けると着信を知らせるエフェクトで画面を照らしていた。
楓からだ。
一瞬、出るのをためらう。イヴェリスと一緒にいるし、もしバレたらどうしようかと思って。でも楓からの電話はどうせたいした用事でもなさそうだし。今ならイヴェリスと距離もある。すぐそばにいる家よりも、ここで電話する方が安全か。
「もしもし?」
電話に出るのと同時に、念のため歩く速度を落とす。
『もしもしー? いま何してるの?』
「あー今? 買い物から帰ってる途中だよ」
『電話大丈夫?』
「うん、少しなら」
『ほら、この前さ、月末遊ぼうって約束したじゃん』
「あーそうだっけ」
『忘れたの?』
そういえば、数週間前くらいに私から楓を遊びに誘って振られていたことを思い出す。そのときに「月末遊ぼう」なんて言ってた気がする。正直、イヴェリスと出会ってしまい、それどころじゃなくて忘れていた。
「いや、思い出した。最近ちょっと忙しくて」
『やっぱり? パッタリ連絡来なくなっちゃったし、インスタも全然更新しないから心配したよ』
「あーうん。仕事がね」
『今も忙しいの?』
「まあまあ、かな」
『じゃあ遊びに行こうよ! いつ暇?』
「えーっとね――」
楓の声を聞きながら、ふと前方を見ると、そそくさと歩いていたはずのイヴェリスがこっちを向いて待っている。
「うーんと――」
手でシッシッと追い払うように、先に行ってろと合図を送るも、イヴェリスはその場で立ち止まったまま動きそうもない。
仕方なく心の中で『先に帰ってて』って伝えてみたけど、聞こえてないのか首をかしげたまま一歩も動かない。このままじゃイヴェリスにたどり着いて声を聞かれてしまう。そんな危機感に襲われ、私もイヴェリスのように歩くのを止めて、立ち止まった。
『蒼? 聞いてる?』
「あ、ごめん、スケジュール思い出してた」
『忙しいなら無理しなくていいよ?』
「いや、大丈夫。ランチでもし――」
でも、すぐにその行動が逆効果だったことに気がつく。
「蒼。何をしている。早く帰るぞ」
なぜなら、少し不機嫌そうなイヴェリスの声で、私の言葉を遮られてしまったからだ。
「――ッ!」
「なんだ、その顔は」
『え? 男の人の声? ……ええ!? 待って! 彼氏できたっ!?』
「ちがっ! 」
案の定、その声はスマホの向こう側にいる楓にも届いてしまい、火が着いたようにキャーピーと騒ぎ出す。
『なんで教えてくれないの!?』
「ちがうってば!」
「おい、早く家に帰ろう。俺は疲れた」
「ちょっと、黙ってて――」
『きゃー! だからだ!?』
「だからってなに! 彼氏じゃな――」
『そっかそっか、ついに蒼にも春が来たかぁ!』
耳からスマホを離しても、大興奮の様子が隠せないとばかりににキャッキャとはしゃぐ楓の声が轟く。車もあまり通らないこの道では、十分なほど迷惑な音量だ。
やっちまった――
心のなかで、いつかこうなること覚悟していたけど。今すぐに、この誤解を解かなきゃいけないのに。違うと否定する以外の言い訳が、即座に見つからなかった。
やっぱり電話に出たのは失敗だったか……。
「また話すから、ごめん、一回切るね!」
『えー! 早く聞きたい! 絶対おしえてよ!? 待ってるからね!』
「は、はーい」
『絶対だよ!? 』
「じゃあねぇ」
半場強制的に通話を終了させる。もう聞こえてこないはずなのに、楓の嬉しそうな声の余韻が耳元に残っている気がした。そして、そのバレたことによる怒りの矛先が、イヴェリスに向く。
「なにをそんな恐い顔している」
「先に帰っててって言ったじゃん!」
「言ってないだろ」
「心の中で言った!」
いつも読まれたくない心の本音をすぐ読んでくるくせに、こういう時だけ読まないとか役ただず過ぎる。
「は? さっきお前は心を読むなと言ったろ!」
「そ、そうなんだけど」
「読むなと言ったり、読めと言ったり、勝手なやつだな」
「くっ……」
思わぬ正論に、ぐうの音も出なくなってしまう。
「でも! 電話してるのわかってて声かけてきたじゃん!」
「それはお前が立ち止まるからだろう。俺は帰りたかっただけだ」
「先に行ってればいいじゃん!」
「鍵はお前が持っているだろ」
「……そうだけど!」
こうやってイヴェリスと口論している間にも、ピロンピロンとひっきりなしに楓からのメッセージが画面に表示され続けている。
「いいから、帰るぞ」
呆れたようにまた歩きだすイヴェリスの後を着いてくように、私もまた歩きだした。
「……イヴェリスのことなんて言おう」
「適当に恋人とでも言っておけばいいだろう」
「無理! 無理無理無理!」
「じゃあ兄とか、いくらでもごまかせるだろ」
「なるほど、お兄ちゃんか……。あ! ダメだ、楓はお兄ちゃんのことよく知ってる! 声でバレる」
久しぶりに頭の中がプチパニックだ。
身近な人を頭に思い浮かべながら、最適な人材を見つけてゆく。そうだ、従兄弟って言うのはどうだろう? いや、楓のことだから信じてくれなそう。お兄ちゃんの友達とか? だったら「早く帰るぞ」なんて言わないしな。
どうしよう。どうしよう! どうしよう!!
「少しは落ち着け」
「落ち着いていられるわけないでしょ! 楓だよ!?」
「いや、その女のことは知らぬ」
家の中で、そわそわと歩き回りながら、恐る恐る楓からのメッセージを開くと
《きゃー蒼に彼氏ができるなんて! 夢みたい!》
《いつ出会ったの?》
《どんな人?》
《もしかして一緒に住んでるの!?》
《今度会わせて!》
《いつにする!?》
《写真送ってよ!》
想像通り、読むのもめんどくさいほどの質問攻めが並んでいた。
私に少しでも男の影があれば、きっとうまくごまかせたんだろうけど……。ご存知の通り、男のオの字も匂わせたことのない女。
そんな私のスマホから、「早く帰るぞ」そんな言葉を放つ男が現れたら――
いや、待てよ?
逆にだよ。逆にごまかせる説ない?
今までこれだけ男の影を見せずに生きてきたんだから、まさか今更そんな男がいるなんて――
《いや、さっきのは従弟だよ》
《そんな仲の良い従弟いないじゃん! いいよ、隠さなくて♡》
ダメだっ……
私ですら友達に彼氏ができたらわかると言うのに、恋愛マスターとも言えるこの楓をごまかせるほどの演技力なんて、私には持ち合わせていない……。
いや、でも彼氏ではない。
一緒に住んでいる吸血鬼なだけで、彼氏ではないのは本当なのに。
でも、それをどうやって説明したらいいのかわからず、気がつけば一晩中悩み続けてしまった。
0
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説
夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)
囚われの姫〜異世界でヴァンパイアたちに溺愛されて〜
月嶋ゆのん
恋愛
志木 茉莉愛(しき まりあ)は図書館で司書として働いている二十七歳。
ある日の帰り道、見慣れない建物を見かけた茉莉愛は導かれるように店内へ。
そこは雑貨屋のようで、様々な雑貨が所狭しと並んでいる中、見つけた小さいオルゴールが気になり、音色を聞こうとゼンマイを回し音を鳴らすと、突然強い揺れが起き、驚いた茉莉愛は手にしていたオルゴールを落としてしまう。
すると、辺り一面白い光に包まれ、眩しさで目を瞑った茉莉愛はそのまま意識を失った。
茉莉愛が目覚めると森の中で、酷く困惑する。
そこへ現れたのは三人の青年だった。
行くあてのない茉莉愛は彼らに促されるまま森を抜け彼らの住む屋敷へやって来て詳しい話を聞くと、ここは自分が住んでいた世界とは別世界だという事を知る事になる。
そして、暫く屋敷で世話になる事になった茉莉愛だが、そこでさらなる事実を知る事になる。
――助けてくれた青年たちは皆、人間ではなくヴァンパイアだったのだ。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。
月乙女の伯爵令嬢が婚約破棄させられるそうです。
克全
恋愛
「溺愛」「保護愛」多め。「悪役令嬢」「ざまぁ」中くらい。「婚約破棄」エッセンス。
アリスは自分の婚約者が王女と不義密通しているのを見てしまった。
アリスは自分の婚約者と王女が、自分に冤罪を着せて婚約破棄しようとしているのを聞いてしまった。
このままでは自分も家もただでは済まない。
追い込まれたアリスだったが、アリスは月乙女だった。
月乙女のアリスには二人の守護者がいたのだ。
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~
真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる