田舎の雑貨店~姪っ子とのスローライフ~

なつめ猫

文字の大きさ
上 下
209 / 437

第209話 桜へのプレゼント(15)

しおりを挟む
 その際に店全体が金色に光るが、俺は特に何の負担も感じることもなく店の中へと入ることが出来たが――、
 
「こ、これは……。体の倦怠感が消えておる!?」
「お父様っ」
「シルベリア、どうかしたのか?」
「お父様、体調は如何ですか?」
「う、うむ……」
 
 国王陛下が、自身の体を確認するかのように体を動かす。
 
「ずっと感じていた身体の怠さが消えておるな」
「そうですか。お父様も……」
「これは、どういうことだ? ツキヤマ」
 
 俺に事情を聞いてくる国王陛下。
 
「陛下」
 
 俺が答える前に、店の中で待っていた辺境伯が口を開く。
 
「如何がしたか? 辺境伯よ」
「この店には、入店する者の病を治療する魔法が掛けられております。それにより、国王陛下の病の治療が行われました」
「……まさか、リコードが報告に上げてきた事は本当のことであったか……。それにしても、神殿の大神官でも治療が出来ないとされた病であったというのに……、なるほど……」
 
 辺境伯の話を聞いていた国王が、自分自身を納得させるかのように呟くと、
 
「辺境伯」
「はっ」
「ルイズ辺境伯領内に、王家直轄の離宮を作るように手配をしてくれ」
「分かりました。すぐに手配を致します」
「うむ」
 
 小気味良く頷いた陛下は、今度は俺へと視線を向けてくる。
 
「ツキヤマとやら」
「はい?」
「今度、我の息子――、王太子を連れてくるが問題はないな?」
 
 俺は辺境伯の方を見る。
 すると、辺境伯は肩を竦めるのが見えた。
 それを見て、どうやら王家は何かしらの病気に侵されているらしい。
 良好な関係を築いておく上で、王家からの要求は一方的だが、ここは頷いておくしかないか。
 
「お任せください」
「そうか。大義である。それから――」
 
 国王陛下が、話が一段落したとばかりに店の中をグルリと見ると目を細める。
 
「異世界の店と言うのは、王都の――、貴族街の店とは違い随分と赴きが異なるのだな」
「はい。お父様! この箱なんて氷が入った袋があります」
「ほう!」
 
 どうやら、国王陛下と店の外で会話している間に、シルベリア王女は店の中を物色していたのか、興奮した面持ちで国王陛下に話しかけている。
 そんな国王陛下と王女殿下に、店舗の従業員として手伝ってくれていたナイルさんが説明を始めた。
 そんな二人を横目に、ノーマン辺境伯が近づいてくる。
 
「ゴロウ、体の調子はどうじゃ?」
「特には何の負担も感じないです」
「ふむ……。どうやら、ずいぶんと魔力の保有量が増えたというよりも……、ゴロウ」
「何でしょうか?」
「以前に、ゴロウの魔力を計った事があったのう?」
「そういえば、そんなことがありましたね」
「うむ。どうやら、あの時の計測結果は間違っていたようじゃ」
「――と、言いますと?」
「ゴロウの魔力は、以前に計った時点で枯渇状態――、正確には異世界で暮らす分には問題ない程度の最低水準で体が魔力を内部で作っておったが、今回の魔力回復薬で、本来の全体魔力の割合で回復したようじゃ」
「それって……、もしかして……」
「うむ。アロイスやナイルと話をしておったが、どうやらゴロウの魔力は、膨大のようじゃ。魔力回復薬の割合回復量は2割程度。本来のゴロウの魔力は、いまの5倍ほどはあると推測できる。これは、恐らく神話に出てくる神々と同格の魔力量であろう。――いや、それよりも多くある可能性もある」
「また、厄介な……」
 
 思ったことが、そのまま口に出てしまう。
 ただ、店をやっていく上で不特定多数が入ってくる事を考えると魔力はあるだけ会った方がいいだろう。
 メリットもあればデメリットもあるということか……。
 
「うむ。このことは間違いなく国王陛下へ、シルベリア王女殿下を通して伝わるであろうな」
「ですよね。ただ店をやっていく上では、どうしても結界を通ってもらう必要がありますから、魔力は多い方が店舗の利用者も多く出来て良い気がしますけど」
「ゴロウ」
「どうかしましたか?」
 
 俺の返した言葉に、真剣な表情になった辺境伯は、俺の名前を呼んでくる。
 
「はい?」
「婚姻関係、つまり生まれてくる子供は両親の魔力の質を強く受け継いで生まれて来ると言う話は以前にしたな?」
「そういえば、そんなことを以前に――、それで桜も色々と目を……」
「うむ。大半は、女性側――、つまり母親側の魔力の質に大きく影響を受けるとされておるが、ゴロウほどの魔力があるのなら……」
「あ……、つまり種馬としては優秀ってことですか」
 
 嫌な予感がしつつも呟いた言葉に、辺境伯が頷く。
 
「貴族であるのなら10人以上の妻を娶って子供を作り、それにより派閥を増やすという事は普通であるが――」
 
 普通なんだ――、と、心の中で呟く。
 どうも貴族社会と、一般人として生きてきた俺とでは、思考回路というか考え方というか生き方そのものが違う。
 正直、俺には雪音さんだけでいい――、むしろ雪音さんがいいと思っているが……。
 
「それは厄介ですね」
「で、あろう?」
「はい」
 
 俺は、冷蔵ケースのところで商品の説明をしているナイルさんと、それを聞いている国王陛下と王女殿下を見て思わず溜息が出る。
 
「間違いなく王女殿下は気が付いていますよね?」
「お主に、婚約を申し込んできた時点でな」
「つまり国王陛下に知られれば……」
「シルベリア王女は無理でも、他の王権派の重鎮貴族の令嬢を送り込んでくることは考えられる」
 
 思わず額に手を当てる。
 何て、メンドクサイんだ……貴族社会。
 
「まぁ、そのへんは儂の方から上手く躱すようにしておこうかの」
「お願いします。本当に」
 
 俺はハーレムを作るつもりなんて一切ないし、そういうのに興味もない。
 
「それにしても、随分と熱心にナイルさんの説明を聞いていますね」
 
 こちらに目もくれずに商品説明を聞いている国王陛下に、俺は少し意外だと思い呟くが――、
 
「あれでも、エルム王国の国王でだからの。自国を豊かに出来るならば、話を聞くくらいの度量はある」
 
 ひどい言われようだ。
 まぁ、俺も王宮側と交渉してきて、今まで良いイメージは持ってないからな。
 辺境伯の言い分にも思わず同意してしまう。
 口には出さないけど。
 そう思いつつ、ナイルさんの方を見ていると、時折、チラッと俺達の方を見て来ていた事に遅ればせながら気が付く。
 
「もしかして……」
「ナイルは時間を稼いでくれている」
「それって、俺とノーマン辺境伯様が話す時間を作るためにですか?」
「そうなるの。とりあえず魔力に関してはシルベリア王女の口から国王陛下に語られるまでは伏せておいた方がいいのう」
「分かりました」
 
 俺も、そのつもりだ。
 
 
 
 辺境伯との会話も一段落ついたところで、こちらの様子を時折、横目で見て来ていたナイルさんが、気が付いたのか話をいい感じで切り上げると、国王陛下と王女殿下を連れて、こちらへと戻ってくる。
 
「ツキヤマよ」
「はい」
「お主の店には、珍しいモノが、たくさんあるのう」
「ありがとうございます」
「少し、此方に滞在しても問題ないか?」
 
 え? それは、非常に困るんだが……。
 迎賓館での接待も短期間なら、金を売ったお金で何とか工面は出来るが、長期間となるほ話は別。
 破産してしまう。
 辺境伯との取引きを行えばある程度の資金を賄えるとは思うが、問題は、取引きで手に入れられる金は、すぐには換金できないという点。
 さすがに数百万の資金を――、それだけの金を流通させれば、高い確率で問題になりそうだ。
 目黒さんに頼むのも限界があるだろうし。
 そうなると――、
 
「陛下」
「どうした? ノーマン」









しおりを挟む
感想 68

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

いきなり異世界って理不尽だ!

みーか
ファンタジー
 三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。   自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

処理中です...