婚約破棄された国から追放された聖女は隣国で幸せを掴みます。

なつめ猫

文字の大きさ
上 下
105 / 105

第105話 エピローグ

しおりを挟む
「護衛ですか……」
「何か不都合でもありましたら、受けて頂かなくても大丈夫ですよ。こちらとしては、エミさんほどの実力の冒険者の方を護衛に――と、思っただけですので」
「スパークさん。冒険者ギルドを通さない依頼は困ります」
「これはすまない。リアナさん」
「本当ですよ。ただ――」

 チラリと意味ありげに私の方へと視線を向けてくるリアナさん。

「エミさん。少し町から離れるのもありかも知れませんよ?」
「――え?」
「大方の話は、冒険者ギルドにも入ってきていますので」
「そうですか」

 そのリアナさんの一言で、私がセルトラ王国の王都の冒険者ギルドで冒険者登録をした理由を何となく彼女は察したと言う事が分かってしまう。
 そして、彼女は、そのことを遠回しに――、スパークさんには分からないように伝えてくれた。
 真意は不明ではあるけれど、事情は何となく察することはできる。
 おそらく、キルワの冒険者ギルドは、セルトラ王国からアマーリエを探しに使節団が来ていることを既に掴んでいる。
 
 ――ううん。それだけじゃない。恐らく冒険者ギルドを経営している貴族経由で情報が流れてきる?
 そう考える方が自然だと思う。

「そうですね」
「――では、スパークさん」
「それでは、護衛の依頼を受けて下さるということですか?」
「はい。そうなります」
「それは助かります」
「それと私のパーティメンバーも一緒で構いませんか?」
「パーティメンバー?」
「はい。ユーリエとアネットさんですが……」
「別に構いませんよ。10人ほどの冒険者を雇おうと思っていましたから」
「――では、スパークさんの依頼に関しては、エミさんのパーティが引き受けるということで。他のパーティメンバーは、冒険者ギルドの方で見繕っておきます」
「よろしく。リアナさん」
「はい」

 私は、スパークさんから依頼を受けた足で宿屋に向かう。
 すると丁度、二人とも帰宅したところで。

「――という訳なのですが……」
「なるほど……。別に構わないが、エミの方は店の開店準備で忙しいんじゃないのか? 職人との契約もあるんだろう?」
「それに関しては商業ギルドの方に、帰宅する前に寄って伝えておきました」
「そうなんか。ほな、うちとしては行ってもええで」
「本当ですか?」
「まぁ、エミが店を運営するようになると、冒険者稼業も縮小しないといけないからな」
「せやな」
「――で、いつから出立するんだ?」
「今日の夜には――とのことです」
「はやっ!」
「ちなみに場所は隣国の商業都市エンバスとのことです」
「遠いな……」
「ですよね。それでも大丈夫ですか?」

 私の言葉に同意する二人。
 そしてすぐに用意に取り掛かる。
 荷物を選別している余裕はないので、二人分の荷物も含めて、全て私のアイテムボックスに無造作に入れていく。
 そして30分ほどで用意が終わったあと、日が沈みかけたところで冒険者ギルドへと向かう。
 ギルド前に到着した時には、10台ほどの幌馬車が停まっていて――。

「エミさん! お待ちしておりました」
「スパークさん。もう用意は出来ているのですか?」
「ええ――、もちろん! それよりもお二方とも、かなり修羅場を潜り抜けられたと伺いましたが……」
「せやね」
「だなぁ」

 苦笑いするアネットさんとユーリエさん。

「――では3人とも、先頭の馬車へ乗ってください」
「「「はい」」」

 声がハモる。
 そして――、私達が幌馬車に乗ったあと馬車は、商業都市エンバスへ向かって走り出す。
 王都の外へと向かうキャラバン隊。
 一瞬、幌馬車はセルトラ王国騎士団と擦れ違う。

「いまのって、宿に向かったよな」
「せやね」
「メルサさん大丈夫でしょうか?」
「大丈夫だろ」

 アネットさんは、それだけ言うと目を閉じてしまう。
 一応、メルサさんには大目の金貨を渡しておいたけど、私の素性は話していない。
 強いていうのなら、また泊りにくることを伝えたことくらい。

「まぁ、そないに気にすることないって! メルサさんなら何とかするって! そういう商売やねんから」
「そうですね」

 私達一行は、何事もなく王都を出る。
 そして――、片道一ヵ月はかかるであろう商業都市に向けて、幌馬車は走り出した。

「エミはん、これ」
「何ですか?」
「さっき、スパークさんから受け取った書簡だって」
「書簡ですか?」
「何でも冒険者ギルドの受付嬢から渡されたものらしいわ」
「リアナさんから?」

 書簡は木箱に入っていて立派なモノ。
 箱を開けると中には冒険者ギルドカードが一枚と書簡が入っていた。
 
「何て書いてあったん?」
「冒険者ギルドカードが更新されたので新しいモノを入れてくれていたみたいです」
「そうなんか」

 そこでユーリエさんは興味を失ってしまうけど、書簡には私がアマーリエで会った事が王宮に判明し、私の身柄を他国に渡さない事が決定されたこと。
 それと偽りの身分証が、エルミア・フォン・ネイザ公爵家当主の力添えで発行された事が書かれていた。

「なるほど……」

 つまり、私に貸しを作っておきたいということですか。
 それなら、それでいいですけど……。
 でも、色々と面倒事に巻き込まれそう。

 それでもセルトラ王国を誤魔化してくれることは素直に感謝しておきたい。
 とくにかくも、まずは新しい身分を用意してくれたキルワ王国の王宮に感謝しておくとしましょう。 
 


 
しおりを挟む
投稿内容がバグっていた為、再度、修正しました。
感想 2

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(2件)

みずな117
2024.09.26 みずな117

そうだよね、面倒な客の時は、出張してます♡で、誤魔化しちゃうのがいいかも!隣国が一つとは限らないよね。
これで終了?
それとも隣国編へ続くのかな?

解除
ask
2024.09.07 ask

一発金貨1枚のレールガン…金貨がないと撃てないのが問題だよね…

ギルドが金貨の分も払ってくれたらいいねー…

解除

あなたにおすすめの小説

神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜

星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」 「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」 (レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)  美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。  やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。 * 2023年01月15日、連載完結しました。 * ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました! * 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。 * この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。 * ブクマ、感想、ありがとうございます。

【完結】「神様、辞めました〜竜神の愛し子に冤罪を着せ投獄するような人間なんてもう知らない」

まほりろ
恋愛
王太子アビー・シュトースと聖女カーラ・ノルデン公爵令嬢の結婚式当日。二人が教会での誓いの儀式を終え、教会の扉を開け外に一歩踏み出したとき、国中の壁や窓に不吉な文字が浮かび上がった。 【本日付けで神を辞めることにした】 フラワーシャワーを巻き王太子と王太子妃の結婚を祝おうとしていた参列者は、突然現れた文字に驚きを隠せず固まっている。 国境に壁を築きモンスターの侵入を防ぎ、結界を張り国内にいるモンスターは弱体化させ、雨を降らせ大地を潤し、土地を豊かにし豊作をもたらし、人間の体を強化し、生活が便利になるように魔法の力を授けた、竜神ウィルペアトが消えた。 人々は三カ月前に冤罪を着せ、|罵詈雑言《ばりぞうごん》を浴びせ、石を投げつけ投獄した少女が、本物の【竜の愛し子】だと分かり|戦慄《せんりつ》した。 「Copyright(C)2021-九頭竜坂まほろん」 アルファポリスに先行投稿しています。 表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 2021/12/13、HOTランキング3位、12/14総合ランキング4位、恋愛3位に入りました! ありがとうございます!

勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。

八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。 パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。 攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。 ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。 一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。 これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。 ※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。 ※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。 ※表紙はAIイラストを使用。

旦那様、離婚しましょう ~私は冒険者になるのでご心配なくっ~

榎夜
恋愛
私と旦那様は白い結婚だ。体の関係どころか手を繋ぐ事もしたことがない。 ある日突然、旦那の子供を身籠ったという女性に離婚を要求された。 別に構いませんが......じゃあ、冒険者にでもなろうかしら? ー全50話ー

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】婚約破棄寸前の悪役令嬢は7年前の姿をしている

五色ひわ
恋愛
 ドラード王国の第二王女、クラウディア・ドラードは正体不明の相手に襲撃されて子供の姿に変えられてしまった。何とか逃げのびたクラウディアは、年齢を偽って孤児院に隠れて暮らしている。  初めて経験する貧しい暮らしに疲れ果てた頃、目の前に現れたのは婚約破棄寸前の婚約者アルフレートだった。

スキルがないと追い出されましたが、それには理由がありますし、今は幸せです。

satomi
恋愛
スキルがないからと婚約破棄をされたうえに家から追い出されたギジマクス伯爵家の長女リンドラ。 スキルに関して今は亡きお母様との約束で公開していないが、持っている。“降水量調節”。お母様曰く「自然の摂理に逆らうものだから安易に使ってはダメ。スキルがあることを秘密にしなさい。この人なら大丈夫!って人が現れるまでは公開してはダメよ」ということで、家族には言っていません。 そんなリンドウが追い出されたあと、路上で倒れていた所、公爵様に拾われましたが……

冤罪で殺された聖女、生まれ変わって自由に生きる

みおな
恋愛
聖女。 女神から選ばれし、世界にたった一人の存在。 本来なら、誰からも尊ばれ大切に扱われる存在である聖女ルディアは、婚約者である王太子から冤罪をかけられ処刑されてしまう。 愛し子の死に、女神はルディアの時間を巻き戻す。 記憶を持ったまま聖女認定の前に戻ったルディアは、聖女にならず自由に生きる道を選択する。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。