13 / 27
※
任命の儀
しおりを挟む
城から飛馬車で空を飛びニ十分あまり。
政治の中心地ラミアノスという市に建てられた宮殿にふわりと降り立つ。
皇族貴族の馬車は個人を特定できるほど飾り付けられているから、兄姉がいるかすぐに確認できた。
全員すでに揃っているらしい。
同時刻に到着した大臣たち数名がツバキに気づき一礼していく。
それによそ行きの顔で答えながら、女官について用意された部屋へ向かった。
「やあセイレティアじゃないか。久しぶりだね」
ちょうど部屋の前に着いたとき、隣から聞き覚えのある声に呼び止められた。
暗めの金髪に垂れ目、左の泣きぼくろが印象的な男性。
フレデリック=カイト・モルヴィアン・ト・バルカタル。この国の第二王子だ。横に白鶫の授印、後ろに五名の侍従を従えている。
「今頃到着かい? いいねえ、何の役職もない人は。僕は今日の儀式に緊張してしまって、つい一時間も早く来てしまったよ」
棘のある言葉をハッハッハという明朗な笑い声で隠す。
相変わらずだと辟易した。
彼はツバキが授印の儀を禁止され、自分が皇子女の数から確実に州長官になれるとわかった途端やたらと絡むようになった。
最初はツバキの近況を訪ね、一言答えただけですぐさま自分のことを話す。
州長官になるためにどんな勉強をしているだとか、もし州長官になるならどこの州がいいかとか。
そしてツバキを気遣うような言葉で優越感に浸るのだ。授印の儀はとても魔力を使うから禁止されてよかったよ。大抵年長者の順に魔力が強いというからたとえ低くても気にすることはないだとか。
ツバキにとって役職や魔力の強弱などどうでもいいことで、それについて何を言われても全く気にならないのだが、こうも会うたびに嫌味を言われるとさすがに気が滅入る。
なにより今は早く部屋に入りたかった。
準備が残っているのはもちろん、主を侮辱された女官たちがツバキ以上にイライラしている空気が伝わってきたからだ。
もちろん兄は全く察していないが。
軽くあしらうに限る。
ツバキは兄に体を向け微笑んだ。
「フレデリック兄様、ご無沙汰しております。ケデウム州長官ご就任おめでとうございます」
「いやあ、これから忙しくなるよ。代わりに君に他の公務を任せてしまって申し訳ないね。まあ、公務といっても州長官と違って簡単な仕事だ。案ずることはないよ」
「ケデウムの繁栄をお祈りしておりますわ」
幼いころから女官に叩き込まれた淑女の礼をする。
首や腰の角度、指先の向き、表情、すべて気品ある皇女らしくたおやかに。
その美しさに侍従の頬が赤く染まったことを目の端でとらえながら、そそくさと女官が開けた扉を通った。
扉を閉じて一呼吸後。サクラの肩が震える。
「あーもう。忌々しい」
キッと扉をにらみつける。
「ツバキ様が授印なさっていたら絶対州長官になっていたのに!」
「そんなのわからないじゃないの」
「いいえ、そうに決まっています。ご存知です? カイト様、州長官になれるギリギリの魔力だったらしいですよ」
「私だってギリギリかもしれないわ」
「いいえそんなことありえません!」
サクラは愛らしい顔をくしゃくしゃにして憤る。
他の侍女もうんうんと頷いている。
主思いなのはありがたいが、州長官になりたいわけではないツバキは困ったように苦笑し女官をちらりと見た。
「早く準備をなさい」
意をくんだ女官の一言で侍女たちは慌ただしく持ち場につく。
さすがと女官に微笑むと女官はわずかに口角をあげ、「大変美しい礼でした」と侍女たちに聞こえないよう小声で告げた。
儀式が行われる剣の間には女神が兵士を率いていく絵や国旗を民衆が誇り高く掲げる絵など、戦への士気を鼓舞するような天井画が色彩豊かに描かれている。
正面の壁一面には、始祖の授印と伝えられる獅子・虎豹・龍・羅兎・翔象などの魔物が天井画とは対照的に少ない色で一頭一頭浮き立つように描かれ、その迫力は見る者を飲み込むようだった。
部屋の中央よりやや手前に参列者(宰相や各省大臣など要職に就く面々)が整列し、ツバキはその最前列にいた。
ツバキから見て左側から現州長官・現皇帝・次期皇帝・次期州長官が並ぶ。
参列者はタキシードなどの正装だが、彼らは軍服に身を包んでいた。
これは政よりも軍に重きを置いていた五百年前からの風習だ。もちろん華美な装飾品が付けられ、実戦には不向きだが。
ツバキは現皇帝である父親の後ろ姿をじっと見つめる。
堂々たる体躯に相変わらずふさふさな髪。増えた白髪がまるで彼の授印のたてがみを見ているようだった。
獅子の魔物で始祖の授印の孫らしい。
全身白い毛並は触ると意外ともふもふとして気持ち良く、小さい頃はよく触らせてもらっていたことを思い出す。
(最後にまともに会話したのはいつだったっけ)
挨拶程度なら何度か交わしている。
「最近どうだ」「別に何も」「元気か」「元気よ」という類いの。
しかしじっくり二人で話したのはもう何年も前のような気がした。
そしてもう二度と昔のように無垢な笑顔を父親に向けることはないだろう。
今も拒絶のような反応が心の中で燻っている。
父親との間に分厚い壁を作ったきっかけは、皇帝か州長官になる権利を剥奪されたからではない。
当時は母と姉を立て続けに病気で亡くし、兄とは仲が悪く、腹違いの兄姉たちとは会う機会も少なく、父は多忙で、毎日見かける同じ顔は女官だけ。
とにかくさみしくてさみしくて、ツバキは誰かとのつながりを求めていた。
そんな時カオウと出会った。
すぐ意気投合した二人は毎日のように遊んだ。
カオウの姿が他の誰にも見えないのをいいことに、こっそりおやつを盗み食いしたり、侍女たちの噂話に聞き耳を立てたり。
楽しい毎日だったが、それでも心の奥に開いた穴が塞がることはなかった。
母や姉の夢を見てはしくしく泣く。時には癇癪を起こして女官を困らせる。それで見かねたカオウがずっと一緒にいると約束して、印を結んでくれたのだ。
当時もいけないことだとはわかっていたから、魔物と契約したことはしばらく内緒にしていたのだが、ある日父親にばれてしまった。
冷静沈着な父が今まで見たこともないほど怒り狂い、カオウの存在を否定し、城から追い出した。ツバキにも外へ出ることを禁止した。
ツバキは幼かったこともあり、当時のことはあまり覚えていない。
ただただ父が恐ろしく、カオウが離れてしまったことが悲しく、塞ぎ込んでいたことは覚えている。
しばらくして外出禁止は解かれ、事あるごとに父親に懇願したが、カオウを正式な授印とは認めてもらえなかった。
それから現在。父と顔を合わせるのは年に数回だけ。
知識がついた今では確かに軽率だったと反省はしている。
それでも他の皇子女が堂々と授印を連れ立っている中、自分だけ隣に誰もいないことがつらく、隠すように会っていることがカオウに申し訳なく、父の頑固さが許せなかった。
ただ、カオウの存在を認めてもらいたいだけなのに。
父の背中から視線をそらし、ケデウム州の新旧長官の名が呼ばれフレデリックが壇上に上がり現州長官から州の紋章と役職を示すバッチを受け取る姿を見守る。
早くカオウの元へ行きたいのに、一つ一つの動作がゆっくりで、何処へぶつけて良いか分からない苛立ちが湧き上がってきた。
そんな時。
<ツバキ>
頭の中でカオウの声が聞こえた。暗い心情を壊してくれた声に応えるため、気持ちを切り替えるようにふうと息を吐く。
<何かわかった?>
<例のズイニャ、ツバキの見立て通り市場で買ってた。店の人に話を聞いたら、持ち手付きの籠に入ったズイニャを買ったのは一組だけだったから覚えてるって>
<よかった! どんな人?>
<男の子二人組なんだけど、その……>
歯切れが悪くなるカオウ。
<どうしたの?>
<似顔絵を作成したんだけど、それが……>
<もったいぶってないで教えてよ>
<似てるんだ。チハヤの食堂で見かけた給仕係の子に>
ツバキは食堂で働く子たちの顔を思い浮かべた。
学校が休みで特に何もない日は食堂へ行っているから、大抵の子は知っている。
昨日見た子を除いては。
<紺色の髪のアフランって男の子?>
<うん。トキツもそう言ってるから間違いないと思う>
<そう……>
ツバキは険しい表情で考え込んだ。
この思いつきが正しかったら。
<ねえ。その子たちが見つかったらどうなるの?>
ロウに確認しているらしく、少しの間を置いてカオウが答える。
<真偽を確認したらすぐに軍に身柄を引き取ってもらうってさ>
<だめよ。ロウに伝えて。必ず二人の話を聞いてって>
先ほどより長い沈黙。
皇帝の名が呼ばれつい父親の顔を見てしまった。威厳たっぷりの横顔にまた苛立ちが募る。
<理由を聞いてるけど>
<手紙を書いた理由をきちんと知りたいの。でも軍がまともに彼らの話を聞くとは思えないから>
<ただのイタズラだろ?>
父親が兄にバッチを授与するところを眺めながら、手紙の文が脳裏をよぎる。
『パレード中止しろ 皇帝殺す』
苛立ちと不安がぎゅっと大きな塊となって体の芯をえぐった。
<……たぶんこれは、イタズラじゃない>
政治の中心地ラミアノスという市に建てられた宮殿にふわりと降り立つ。
皇族貴族の馬車は個人を特定できるほど飾り付けられているから、兄姉がいるかすぐに確認できた。
全員すでに揃っているらしい。
同時刻に到着した大臣たち数名がツバキに気づき一礼していく。
それによそ行きの顔で答えながら、女官について用意された部屋へ向かった。
「やあセイレティアじゃないか。久しぶりだね」
ちょうど部屋の前に着いたとき、隣から聞き覚えのある声に呼び止められた。
暗めの金髪に垂れ目、左の泣きぼくろが印象的な男性。
フレデリック=カイト・モルヴィアン・ト・バルカタル。この国の第二王子だ。横に白鶫の授印、後ろに五名の侍従を従えている。
「今頃到着かい? いいねえ、何の役職もない人は。僕は今日の儀式に緊張してしまって、つい一時間も早く来てしまったよ」
棘のある言葉をハッハッハという明朗な笑い声で隠す。
相変わらずだと辟易した。
彼はツバキが授印の儀を禁止され、自分が皇子女の数から確実に州長官になれるとわかった途端やたらと絡むようになった。
最初はツバキの近況を訪ね、一言答えただけですぐさま自分のことを話す。
州長官になるためにどんな勉強をしているだとか、もし州長官になるならどこの州がいいかとか。
そしてツバキを気遣うような言葉で優越感に浸るのだ。授印の儀はとても魔力を使うから禁止されてよかったよ。大抵年長者の順に魔力が強いというからたとえ低くても気にすることはないだとか。
ツバキにとって役職や魔力の強弱などどうでもいいことで、それについて何を言われても全く気にならないのだが、こうも会うたびに嫌味を言われるとさすがに気が滅入る。
なにより今は早く部屋に入りたかった。
準備が残っているのはもちろん、主を侮辱された女官たちがツバキ以上にイライラしている空気が伝わってきたからだ。
もちろん兄は全く察していないが。
軽くあしらうに限る。
ツバキは兄に体を向け微笑んだ。
「フレデリック兄様、ご無沙汰しております。ケデウム州長官ご就任おめでとうございます」
「いやあ、これから忙しくなるよ。代わりに君に他の公務を任せてしまって申し訳ないね。まあ、公務といっても州長官と違って簡単な仕事だ。案ずることはないよ」
「ケデウムの繁栄をお祈りしておりますわ」
幼いころから女官に叩き込まれた淑女の礼をする。
首や腰の角度、指先の向き、表情、すべて気品ある皇女らしくたおやかに。
その美しさに侍従の頬が赤く染まったことを目の端でとらえながら、そそくさと女官が開けた扉を通った。
扉を閉じて一呼吸後。サクラの肩が震える。
「あーもう。忌々しい」
キッと扉をにらみつける。
「ツバキ様が授印なさっていたら絶対州長官になっていたのに!」
「そんなのわからないじゃないの」
「いいえ、そうに決まっています。ご存知です? カイト様、州長官になれるギリギリの魔力だったらしいですよ」
「私だってギリギリかもしれないわ」
「いいえそんなことありえません!」
サクラは愛らしい顔をくしゃくしゃにして憤る。
他の侍女もうんうんと頷いている。
主思いなのはありがたいが、州長官になりたいわけではないツバキは困ったように苦笑し女官をちらりと見た。
「早く準備をなさい」
意をくんだ女官の一言で侍女たちは慌ただしく持ち場につく。
さすがと女官に微笑むと女官はわずかに口角をあげ、「大変美しい礼でした」と侍女たちに聞こえないよう小声で告げた。
儀式が行われる剣の間には女神が兵士を率いていく絵や国旗を民衆が誇り高く掲げる絵など、戦への士気を鼓舞するような天井画が色彩豊かに描かれている。
正面の壁一面には、始祖の授印と伝えられる獅子・虎豹・龍・羅兎・翔象などの魔物が天井画とは対照的に少ない色で一頭一頭浮き立つように描かれ、その迫力は見る者を飲み込むようだった。
部屋の中央よりやや手前に参列者(宰相や各省大臣など要職に就く面々)が整列し、ツバキはその最前列にいた。
ツバキから見て左側から現州長官・現皇帝・次期皇帝・次期州長官が並ぶ。
参列者はタキシードなどの正装だが、彼らは軍服に身を包んでいた。
これは政よりも軍に重きを置いていた五百年前からの風習だ。もちろん華美な装飾品が付けられ、実戦には不向きだが。
ツバキは現皇帝である父親の後ろ姿をじっと見つめる。
堂々たる体躯に相変わらずふさふさな髪。増えた白髪がまるで彼の授印のたてがみを見ているようだった。
獅子の魔物で始祖の授印の孫らしい。
全身白い毛並は触ると意外ともふもふとして気持ち良く、小さい頃はよく触らせてもらっていたことを思い出す。
(最後にまともに会話したのはいつだったっけ)
挨拶程度なら何度か交わしている。
「最近どうだ」「別に何も」「元気か」「元気よ」という類いの。
しかしじっくり二人で話したのはもう何年も前のような気がした。
そしてもう二度と昔のように無垢な笑顔を父親に向けることはないだろう。
今も拒絶のような反応が心の中で燻っている。
父親との間に分厚い壁を作ったきっかけは、皇帝か州長官になる権利を剥奪されたからではない。
当時は母と姉を立て続けに病気で亡くし、兄とは仲が悪く、腹違いの兄姉たちとは会う機会も少なく、父は多忙で、毎日見かける同じ顔は女官だけ。
とにかくさみしくてさみしくて、ツバキは誰かとのつながりを求めていた。
そんな時カオウと出会った。
すぐ意気投合した二人は毎日のように遊んだ。
カオウの姿が他の誰にも見えないのをいいことに、こっそりおやつを盗み食いしたり、侍女たちの噂話に聞き耳を立てたり。
楽しい毎日だったが、それでも心の奥に開いた穴が塞がることはなかった。
母や姉の夢を見てはしくしく泣く。時には癇癪を起こして女官を困らせる。それで見かねたカオウがずっと一緒にいると約束して、印を結んでくれたのだ。
当時もいけないことだとはわかっていたから、魔物と契約したことはしばらく内緒にしていたのだが、ある日父親にばれてしまった。
冷静沈着な父が今まで見たこともないほど怒り狂い、カオウの存在を否定し、城から追い出した。ツバキにも外へ出ることを禁止した。
ツバキは幼かったこともあり、当時のことはあまり覚えていない。
ただただ父が恐ろしく、カオウが離れてしまったことが悲しく、塞ぎ込んでいたことは覚えている。
しばらくして外出禁止は解かれ、事あるごとに父親に懇願したが、カオウを正式な授印とは認めてもらえなかった。
それから現在。父と顔を合わせるのは年に数回だけ。
知識がついた今では確かに軽率だったと反省はしている。
それでも他の皇子女が堂々と授印を連れ立っている中、自分だけ隣に誰もいないことがつらく、隠すように会っていることがカオウに申し訳なく、父の頑固さが許せなかった。
ただ、カオウの存在を認めてもらいたいだけなのに。
父の背中から視線をそらし、ケデウム州の新旧長官の名が呼ばれフレデリックが壇上に上がり現州長官から州の紋章と役職を示すバッチを受け取る姿を見守る。
早くカオウの元へ行きたいのに、一つ一つの動作がゆっくりで、何処へぶつけて良いか分からない苛立ちが湧き上がってきた。
そんな時。
<ツバキ>
頭の中でカオウの声が聞こえた。暗い心情を壊してくれた声に応えるため、気持ちを切り替えるようにふうと息を吐く。
<何かわかった?>
<例のズイニャ、ツバキの見立て通り市場で買ってた。店の人に話を聞いたら、持ち手付きの籠に入ったズイニャを買ったのは一組だけだったから覚えてるって>
<よかった! どんな人?>
<男の子二人組なんだけど、その……>
歯切れが悪くなるカオウ。
<どうしたの?>
<似顔絵を作成したんだけど、それが……>
<もったいぶってないで教えてよ>
<似てるんだ。チハヤの食堂で見かけた給仕係の子に>
ツバキは食堂で働く子たちの顔を思い浮かべた。
学校が休みで特に何もない日は食堂へ行っているから、大抵の子は知っている。
昨日見た子を除いては。
<紺色の髪のアフランって男の子?>
<うん。トキツもそう言ってるから間違いないと思う>
<そう……>
ツバキは険しい表情で考え込んだ。
この思いつきが正しかったら。
<ねえ。その子たちが見つかったらどうなるの?>
ロウに確認しているらしく、少しの間を置いてカオウが答える。
<真偽を確認したらすぐに軍に身柄を引き取ってもらうってさ>
<だめよ。ロウに伝えて。必ず二人の話を聞いてって>
先ほどより長い沈黙。
皇帝の名が呼ばれつい父親の顔を見てしまった。威厳たっぷりの横顔にまた苛立ちが募る。
<理由を聞いてるけど>
<手紙を書いた理由をきちんと知りたいの。でも軍がまともに彼らの話を聞くとは思えないから>
<ただのイタズラだろ?>
父親が兄にバッチを授与するところを眺めながら、手紙の文が脳裏をよぎる。
『パレード中止しろ 皇帝殺す』
苛立ちと不安がぎゅっと大きな塊となって体の芯をえぐった。
<……たぶんこれは、イタズラじゃない>
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
私がいなくなった部屋を見て、あなた様はその心に何を思われるのでしょうね…?
新野乃花(大舟)
恋愛
貴族であるファーラ伯爵との婚約を結んでいたセイラ。しかし伯爵はセイラの事をほったらかしにして、幼馴染であるレリアの方にばかり愛情をかけていた。それは溺愛と呼んでもいいほどのもので、そんな行動の果てにファーラ伯爵は婚約破棄まで持ち出してしまう。しかしそれと時を同じくして、セイラはその姿を伯爵の前からこつぜんと消してしまう。弱気なセイラが自分に逆らう事など絶対に無いと思い上がっていた伯爵は、誰もいなくなってしまったセイラの部屋を見て…。
※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています!
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
冷宮の人形姫
りーさん
ファンタジー
冷宮に閉じ込められて育てられた姫がいた。父親である皇帝には関心を持たれず、少しの使用人と母親と共に育ってきた。
幼少の頃からの虐待により、感情を表に出せなくなった姫は、5歳になった時に母親が亡くなった。そんな時、皇帝が姫を迎えに来た。
※すみません、完全にファンタジーになりそうなので、ファンタジーにしますね。
※皇帝のミドルネームを、イント→レントに変えます。(第一皇妃のミドルネームと被りそうなので)
そして、レンド→レクトに変えます。(皇帝のミドルネームと似てしまうため)変わってないよというところがあれば教えてください。
神の子扱いされている優しい義兄に気を遣ってたら、なんか執着されていました
下菊みこと
恋愛
突然通り魔に殺されたと思ったら望んでもないのに記憶を持ったまま転生してしまう主人公。転生したは良いが見目が怪しいと実親に捨てられて、代わりにその怪しい見た目から宗教の教徒を名乗る人たちに拾ってもらう。
そこには自分と同い年で、神の子と崇められる兄がいた。
自分ははっきりと神の子なんかじゃないと拒否したので助かったが、兄は大人たちの期待に応えようと頑張っている。
そんな兄に気を遣っていたら、いつのまにやらかなり溺愛、執着されていたお話。
小説家になろう様でも投稿しています。
勝手ながら、タイトルとあらすじなんか違うなと思ってちょっと変えました。
【完結】言いたいことがあるなら言ってみろ、と言われたので遠慮なく言ってみた
杜野秋人
ファンタジー
社交シーズン最後の大晩餐会と舞踏会。そのさなか、第三王子が突然、婚約者である伯爵家令嬢に婚約破棄を突き付けた。
なんでも、伯爵家令嬢が婚約者の地位を笠に着て、第三王子の寵愛する子爵家令嬢を虐めていたというのだ。
婚約者は否定するも、他にも次々と証言や証人が出てきて黙り込み俯いてしまう。
勝ち誇った王子は、最後にこう宣言した。
「そなたにも言い分はあろう。私は寛大だから弁明の機会をくれてやる。言いたいことがあるなら言ってみろ」
その一言が、自らの破滅を呼ぶことになるなど、この時彼はまだ気付いていなかった⸺!
◆例によって設定ナシの即興作品です。なので主人公の伯爵家令嬢以外に固有名詞はありません。頭カラッポにしてゆるっとお楽しみ下さい。
婚約破棄ものですが恋愛はありません。もちろん元サヤもナシです。
◆全6話、約15000字程度でサラッと読めます。1日1話ずつ更新。
◆この物語はアルファポリスのほか、小説家になろうでも公開します。
◆9/29、HOTランキング入り!お読み頂きありがとうございます!
10/1、HOTランキング最高6位、人気ランキング11位、ファンタジーランキング1位!24h.pt瞬間最大11万4000pt!いずれも自己ベスト!ありがとうございます!
最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である
megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。
姫騎士様と二人旅、何も起きないはずもなく……
踊りまんぼう
ファンタジー
主人公であるセイは異世界転生者であるが、地味な生活を送っていた。 そんな中、昔パーティを組んだことのある仲間に誘われてとある依頼に参加したのだが……。 *表題の二人旅は第09話からです
(カクヨム、小説家になろうでも公開中です)
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる