【完結】SFゲームの世界に転移したけど物資も燃料もありません!艦隊司令の異世界宇宙開拓紀

黴男

文字の大きさ
上 下
60 / 247
シーズン2-クロトザク終戦

058-戦闘機デート(前編)

しおりを挟む
さて。
首都防衛で甚大な被害を受けた俺たちは、これまでより急ピッチで開発を進めなくてはならなくなった。
そして、何より....

『艦長、予定されていた『アヴェンジャー』の建造資源ですが――――回収した残骸のリサイクルで事足りるようです』
「そうか」

今回の戦いで破壊された艦船、ドローン。
それらの犠牲を悼み....といいつつ、そろそろ大型の戦力が欲しいなと思っていた俺は、外部建造ハブを使い(大型艦建造ベイは資源不足で設置できなかった)、ついに主力艦級を建造することにした。
旗艦級フラッグシップ主力艦キャピタルシップとも呼ばれる艦種に位置する船である『復讐者アヴェンジャー』は、攻城戦艦である。

『シールド容量250万、アーマー耐久値推定290万、HP推定300万.....怪物ですね』
「その分資源は必須だけどな」

今回はそこそこ高い船がバンバン沈んだので(結局シンビオシスも沈んだ)、アーマーに使えそうな資材は大量にある。
あとは、アヴェンジャーに搭載する兵装だが....

『新武装、重核子収束衝撃波砲ショックカノン、一撃ごとにキャパシター電力を大幅に消費するので、キャパシター支援艦が必須ですね』

あのドローンから回収した攻撃兵装を、戦艦サイズに転用した。
まだコンバーターの解析が終わっていないため、プロトタイプのショックカノンはエネルギー消費が激しい。
後衛ドローンに積まれていた未知のシールドとエネルギービームは、未だ解析の途中だ。

「あの.....シンさま」
「...ああ、悪い」

ついオーロラと話し込んでしまっていた。
ルルの操縦で、Noa-Tunの周囲を飛ぶ約束をしていたんだった。

「だいぶ操縦には慣れたか?」
「はい、しみゅれーたー? で練習をしました」

ルルの才能は、凄いものだった。
もしかして俺も乗れるんじゃないか? と思ってシミュレーターに乗り込んだが、何十回やっても、俺の運動神経が災いする以前の問題で、一番弱いドッグファイトミッションすらクリアできなかった。
何をどうしたらあんな回避機動を取れるんだ?

「よし」

本来のスワロー・エッジは複座ではないため、フェザー・アイビスと呼ばれる制空戦闘機に搭乗する。
一番コックピットの勝手がスワロー・エッジに近いらしい。

『シートベルト、酸素マスク、ヘルメットの装着を確認してください』
「大丈夫だ」

俺はヘルメットを被り、シートベルトを締める。
そして、酸素マスクをつけた。

『七番カタパルトへ移動を開始します』

フェザー・アイビスが二つのロボットアームで釣り上げられ、七番カタパルトなる通路まで輸送される。

「あの時もこうやって?」
「そうです...!」

マスクを着けているからか、ルルの声が少しくぐもって聞こえる。

『司令官、レシーバーの周波数を合わせるのを忘れていました』
『あ、こんなものもあるんですね』

ルルの声が右から聞こえてくる。
オーロラは左だ。

『レールに接続完了』

金属同士が触れ合う音と共に、機体が揺れる。
俺の方がリアクターに近いので、レールと接触したあたりで起動が始まったのを感じ取ることができた。

「....もう起動するのか?」
『はい、ハッチが開いてからだと出撃に少しだけ時間がかかるので...』
「なるほど、考えているな」
『ハッチ開きます』

目の前の壁に幾何学模様が走り――――ハッチが開く。
その向こうには一直線の道があり、手前から奥に向かって左右にある誘導灯が点灯した。

『エンジン点火します、徐々に出力を上げるため、ここでしばらく待機します』
「分かった」
『現在ハッチ前面を飛行中の艦艇はありません、緑信号です』
『じゃあ、行きますっ!!』

レシーバーのノイズキャンセリングを貫くほどの轟音がリアクターから鳴り響き、フェザー・アイビスは一気に加速する。

「........アレ?」

思ったより、Gが感じられない。
この速度で加速したとは思えない、飛行機が離陸する程度の重圧を感じたのみだ。

「なるほど、これが慣性制御か」
『思ったより楽ですよね! 私も思ったんです、騎鳥きちょうに乗って飛んだ時みたいな勢いがなくて....』
「騎鳥? 興味深いな....」

まだまだあの星には未知の生命がいるらしい。

『出ます!』
「ああ!」

俺とルルを乗せたアイビスは、広い宇宙へと飛び出した。
この後の体験はとても素晴らしいものだった。
だがそれは、また別の物語である――――
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します

ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!! カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。

【シスコン】シスターコントロール ~兄のダンジョン探索を動画サイトで配信して妹はバズりたい!~【探索配信】

釈 余白(しやく)
ファンタジー
 西暦202x年、日本を襲った未曾有の大災害『日本列島地殻変動』により日本での生活環境は一変してしまった。日本中にダンジョンと呼ばれる地下洞窟が口を開き、周辺からは毒ガスが噴出すると言った有様だ。  異変から約一年、毒ガスの影響なのか定かではないが、新生児の中に毒ガスに適応できる肺機能を持った者たちが現れ始めていた。さらにその中の数%には優れた身体能力や頭脳を持つ者や、それだけでなく従来とは異なった超能力と言える特殊な異能力を持つ者もいた。  さらに八十年ほどが過ぎて二十二世紀に入ったころには人々の生活は落ち着き、ダンジョンを初めとする悪辣な環境が当たり前となっていた。そんなすさんだ世の中、人々の娯楽で一番人気なのはダンジョンを探索する限られた者たちの様子をリアルタイムで鑑賞することだった。  この物語は、ダンジョン探索に情熱を燃やす綾瀬六雨(あやせ りくう)と、その様子を配信してバズりたい綾瀬紗由(あやせ さゆ)という、どこにでもいるごく普通の兄妹が身近な人たちと協力し楽しく冒険するお話です。

強制ハーレムな世界で元囚人の彼は今日もマイペースです。

きゅりおす
SF
ハーレム主人公は元囚人?!ハーレム風SFアクション開幕! 突如として男性の殆どが消滅する事件が発生。 そんな人口ピラミッド崩壊な世界で女子生徒が待ち望んでいる中、現れる男子生徒、ハーレムの予感(?) 異色すぎる主人公が周りを巻き込みこの世界を駆ける!

異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。 異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。 せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。 そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。 これは天啓か。 俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

【改稿版】休憩スキルで異世界無双!チートを得た俺は異世界で無双し、王女と魔女を嫁にする。

ゆう
ファンタジー
剣と魔法の異世界に転生したクリス・レガード。 剣聖を輩出したことのあるレガード家において剣術スキルは必要不可欠だが12歳の儀式で手に入れたスキルは【休憩】だった。 しかしこのスキル、想像していた以上にチートだ。 休憩を使いスキルを強化、更に新しいスキルを獲得できてしまう… そして強敵と相対する中、クリスは伝説のスキルである覇王を取得する。 ルミナス初代国王が有したスキルである覇王。 その覇王発現は王国の長い歴史の中で悲願だった。 それ以降、クリスを取り巻く環境は目まぐるしく変化していく…… ※アルファポリスに投稿した作品の改稿版です。 ホットランキング最高位2位でした。 カクヨムにも別シナリオで掲載。

【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~

こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。 人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。 それに対抗する術は、今は無い。 平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。 しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。 さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。 普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。 そして、やがて一つの真実に辿り着く。 それは大きな選択を迫られるものだった。 bio defence ※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

処理中です...