11 / 247
序章
011-惑星降下
しおりを挟む
かくして、領域隠蔽ユニット防衛戦は終わった。
被害総額は計り知れないが、この世界ではどうやら税や利用料といったものは発生しないので、修理すればまた使えるようになる。
「で、問題はだ」
『目下の惑星ですね』
例の集落を包囲していた軍勢が、集落に攻め込み始めたのだ。
見る限り、集落側は獣耳が生えた人間が中心だが、基本は抗戦しないで死んでいく。
オーロラとも話し合ったのだが、戦闘の意思は皆無、武器も原始的なもので中世的な周囲の軍隊には及ばないとのこと。
「素晴らしいな」
『ええ、理想的な奴隷です』
「...ん?」
雇用するにはもってこいだと思ったのだが、オーロラは奴隷にするとか考えていたようだ。
奴隷にするのもいいんだが、恩を売って働いてもらうというのも悪い選択肢ではない。
「言語の解析は?」
『簡単なものであればすでに完了しています。ただし、敵性言語のみで友好言語...獣人語と以後表記するそれはまだ未解析です』
所謂“連合軍語”と“獣族語”とかいうものがあるらしい。
そうだ、一応聞いておくか。
「魔法とか、不思議な能力があったりはするのか?」
『いえ、そのような兆候は確認されませんでした』
「そうか...」
少し残念だ。
だが極端に発達した科学は魔法と変わらないというし、それを当てはめるなら俺は魔法使いだな。
「よし、そのセンで行こう。空から舞い降りた魔法使いで大恩人、そういう設定でいけば御し易いはずだ」
『わかりました、では直ちにドクトリンを考案致します』
「任せる」
あいにく俺は出来ることは何もないので、飯を食い、生産の状況を確認し、散歩をし、外を見て時間を潰し、寝るという生活を続ける。
そして。
『ドクトリンが完成しました。名称は作戦規範B-152、適用するのはドローンとなります』
それから三日後、俺が寝る前に歯を磨いているときにオーロラが話し出した。
「わかった、それで?」
歯磨きが終わるまで待ってくれるようなので、俺は歯磨きを終わらせて尋ねる。
『ドローンを降下させ、より効率的に敵軍隊を排除します』
「軌道爆撃はするのか?」
『敵本拠地と思われる場所に半減期の短い戦術核を投射し、短期で無力化します』
「待て、それは酷すぎないか? こちらが恐ろしい存在だと思わせるだけでいい、真ん中の城とかでかいのを吹っ飛ばせ、あれが権威の象徴だからな」
流石に皆殺しは治世に響くだろう。
『しかし、報復への対処に無駄なリソースを使うのは非効率では?』
「お前は俺しか見たことないからな...人間ってのは非効率で予測不可能な存在だ、感情なんてよくわからないものに振り回される」
『学習しました』
「いいや、学習なんかできない。特に人間ってのは読めないぞ」
『では、どうすれば?』
「読めるように制御すればいい、都合のいいようにな」
それがディストピアなんだが、オーロラならそれが愚かな選択肢だとわかってくれるはずだ。
『では、オペレーション・ファーストストライクを開始いたします』
「任せる」
このAIに任せるのは不安ではあったが、かくして俺と惑星住民との奇妙な交流は始まったのであった。
被害総額は計り知れないが、この世界ではどうやら税や利用料といったものは発生しないので、修理すればまた使えるようになる。
「で、問題はだ」
『目下の惑星ですね』
例の集落を包囲していた軍勢が、集落に攻め込み始めたのだ。
見る限り、集落側は獣耳が生えた人間が中心だが、基本は抗戦しないで死んでいく。
オーロラとも話し合ったのだが、戦闘の意思は皆無、武器も原始的なもので中世的な周囲の軍隊には及ばないとのこと。
「素晴らしいな」
『ええ、理想的な奴隷です』
「...ん?」
雇用するにはもってこいだと思ったのだが、オーロラは奴隷にするとか考えていたようだ。
奴隷にするのもいいんだが、恩を売って働いてもらうというのも悪い選択肢ではない。
「言語の解析は?」
『簡単なものであればすでに完了しています。ただし、敵性言語のみで友好言語...獣人語と以後表記するそれはまだ未解析です』
所謂“連合軍語”と“獣族語”とかいうものがあるらしい。
そうだ、一応聞いておくか。
「魔法とか、不思議な能力があったりはするのか?」
『いえ、そのような兆候は確認されませんでした』
「そうか...」
少し残念だ。
だが極端に発達した科学は魔法と変わらないというし、それを当てはめるなら俺は魔法使いだな。
「よし、そのセンで行こう。空から舞い降りた魔法使いで大恩人、そういう設定でいけば御し易いはずだ」
『わかりました、では直ちにドクトリンを考案致します』
「任せる」
あいにく俺は出来ることは何もないので、飯を食い、生産の状況を確認し、散歩をし、外を見て時間を潰し、寝るという生活を続ける。
そして。
『ドクトリンが完成しました。名称は作戦規範B-152、適用するのはドローンとなります』
それから三日後、俺が寝る前に歯を磨いているときにオーロラが話し出した。
「わかった、それで?」
歯磨きが終わるまで待ってくれるようなので、俺は歯磨きを終わらせて尋ねる。
『ドローンを降下させ、より効率的に敵軍隊を排除します』
「軌道爆撃はするのか?」
『敵本拠地と思われる場所に半減期の短い戦術核を投射し、短期で無力化します』
「待て、それは酷すぎないか? こちらが恐ろしい存在だと思わせるだけでいい、真ん中の城とかでかいのを吹っ飛ばせ、あれが権威の象徴だからな」
流石に皆殺しは治世に響くだろう。
『しかし、報復への対処に無駄なリソースを使うのは非効率では?』
「お前は俺しか見たことないからな...人間ってのは非効率で予測不可能な存在だ、感情なんてよくわからないものに振り回される」
『学習しました』
「いいや、学習なんかできない。特に人間ってのは読めないぞ」
『では、どうすれば?』
「読めるように制御すればいい、都合のいいようにな」
それがディストピアなんだが、オーロラならそれが愚かな選択肢だとわかってくれるはずだ。
『では、オペレーション・ファーストストライクを開始いたします』
「任せる」
このAIに任せるのは不安ではあったが、かくして俺と惑星住民との奇妙な交流は始まったのであった。
24
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
欲張ってチートスキル貰いすぎたらステータスを全部0にされてしまったので最弱から最強&ハーレム目指します
ゆさま
ファンタジー
チートスキルを授けてくれる女神様が出てくるまで最短最速です。(多分) HP1 全ステータス0から這い上がる! 可愛い女の子の挿絵多めです!!
カクヨムにて公開したものを手直しして投稿しています。
「メジャー・インフラトン」序章1/ 7(太陽の季節 DIVE!DIVE!DIVE!ダイブ!ダイブ!ダイブ!)
あおっち
SF
脈々と続く宇宙の無数の文明。その中でより高度に発展した高高度文明があった。その文明の流通、移動を支え光速を超えて遥か彼方の銀河や銀河内を瞬時に移動できるジャンプ技術。それを可能にしたジャンプ血清。
その血清は生体(人間)へのダメージをコントロールする血清、ワクチンなのだ。そのジャンプ血清をめぐり遥か大昔、大銀河戦争が起こり多くの高高度文明が滅びた。
その生き残りの文明が新たに見つけた地、ネイジェア星域。私達、天の川銀河の反対の宙域だった。そこで再び高高度文明が栄えたが、再びジャンプ血清供給に陰りが。天の川銀河レベルで再び紛争が勃発しかけていた。
そして紛争の火種は地球へ。
その地球では強大な軍事組織、中華帝国連邦、通称「AXIS」とそれに対抗する為、日本を中心とした加盟国軍組織「シーラス」が対峙していたのだ。
近未来の地球と太古から続くネイジェア星域皇国との交流、天然ジャンプ血清保持者の椎葉清らが居る日本と、高高度文明異星人(シーラス皇国)の末裔、マズル家のポーランド家族を描いたSF大河小説「メジャー・インフラトン」の前章譚、7部作。
第1部「太陽の季節 DIVE!DIVE!DIVE!ダイブ!ダイブ!ダイブ!」。
ジャンプ血清は保持者の傷ついた体を異例のスピードで回復させた。また血清のオリジナル保持者(ゼロ・スターター)は、独自の能力を飛躍的に引き上げる事が出来たのだ。
第2次大戦時、無敵兵士と言われた舩坂弘氏をモデルに御舩大(ミフネヒロシ)の無敵ふりと、近代世界のジャンプ血清保持者、椎葉きよし(通称:お子ちゃまきよし)の現在と過去。
ジャンプ血清の力、そして人類の未来をかけた壮大な戦いが、いま、始まる――。
彼らに関連する人々の生き様を、笑いと涙で送る物語。疲れたあなたに贈る微妙なSF物語です。
本格的な戦闘シーンもあり、面白い場面も増えます。
是非、ご覧あれ。
※加筆や修正が予告なしにあります。
忘却の艦隊
KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。
大型輸送艦は工作艦を兼ねた。
総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。
残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。
輸送任務の最先任士官は大佐。
新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。
本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。
他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。
公安に近い監査だった。
しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。
そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。
機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。
完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。
意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。
恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。
なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。
しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。
艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。
そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。
果たして彼らは帰還できるのか?
帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?
ゲート0 -zero- 自衛隊 銀座にて、斯く戦えり
柳内たくみ
ファンタジー
20XX年、うだるような暑さの8月某日――
東京・銀座四丁目交差点中央に、突如巨大な『門(ゲート)』が現れた。
中からなだれ込んできたのは、見目醜悪な怪異の群れ、そして剣や弓を携えた謎の軍勢。
彼らは何の躊躇いもなく、奇声と雄叫びを上げながら、そこで戸惑う人々を殺戮しはじめる。
無慈悲で凄惨な殺戮劇によって、瞬く間に血の海と化した銀座。
政府も警察もマスコミも、誰もがこの状況になすすべもなく混乱するばかりだった。
「皇居だ! 皇居に逃げるんだ!」
ただ、一人を除いて――
これは、たまたま現場に居合わせたオタク自衛官が、
たまたま人々を救い出し、たまたま英雄になっちゃうまでを描いた、7日間の壮絶な物語。
最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる