上 下
15 / 85
シーズン1-序章

015-救援戦

しおりを挟む
『目の前に見える恒星、そこから便宜上少し左の地点にて戦闘が起きています』
「目標地点の座標は共有されています、説明は不要です」
『分かりました、ご武運を』

宇宙空間を、私たちは駆ける。
コックピット内には、三つの機関の上げる駆動音が鳴り響いている。
今クロノスは、音速を超えて移動している。

『遠いな!』
「そうですね、ワープが出来ないので移動に時間が掛かるのが難点ですね」

ワープ阻害フィールドが展開されているのもそうだが、そもそもクロノスにワープドライブが搭載されていない。
ワープドライブ自体がクロノスには収まらないほど大型で、ワープするにはワープドライブを積んだロケットでも背負って飛ばないといけない。
そんなものを作る余裕は今の実験艦隊には無いだろうが.......

『見えてきたぞぉ!』
「各武装オンライン、リンクに異常なし、システムチェックを開始」

レーザーが発する光が視界に飛び込んでくる。
数隻の船団と、数十隻の艦隊が撃ち合いをしているようだ。

「前回の戦いのデータから、盾には予備シールドジェネレータが装備されていますから、安心して戦えますね」
『安心できるか!』
「正面から突入するのは危険が大きいですね、敵も気づいていないようですし、側面のデブリ群から接近しましょう」
『小惑星は攻撃してこないもんな!』

私たちは旋回し、噴射を切って慣性を維持したままデブリ群に突入した。
機関出力を最小にして熱源探知に引っかからないようにしつつ、チャフを撒いて電子偽装を行う。
スラスターでデブリの間を駆け抜け、私たちは敵艦隊のど真ん中に突っ込んだ。
直後、一瞬でターゲットがクロノスに殺到し、クロノスは真上に急加速した。

『出力最大! とりあえず逃げる!』
「敵艦の艦種を特定しました! 砲塔の旋回角度、出力から最適なルートを算出します」
『そんな事やってる間に死んじまうぞ!』
「攻撃を維持してください!」

クロノスはライフルを連射しながら突撃して、眼前の中型艦を穴だらけにして撃沈した。
艦橋に数十発を食らったその艦は、沈黙する。

「.....ルートを提案します、敵艦隊下部まで降下して、ミサイルを発射後上昇してください!」
『中々頭の悪そうな作戦だな!』
「これが最適だと思います、何故なら、敵には戦術AIも碌な指揮官も居ないと思われますから」
『なるほどなあ!』

ライフルで敵艦を蜂の巣にしつつ、クロノスは艦隊のど真ん中を降下していく。
進路上にいる艦に銃撃を浴びせかけ、スラスターを使って回避する。
滝を下る水のようにカクカクとした進路を取りながら、クロノスは敵艦隊の真下に潜り込んだ。

「ミサイル発射」
『発射ァ!!』

六つの発射管全てから、ミサイルが放たれた。
こちらに向かって飛んでくるレーザーに当たり、二つが爆発する。
だが、後の四つは弾幕を潜り抜け、静止した。

『ん? 不発か?』
「起爆」

ミサイルが内側からバラバラになり、一つの装置が現れた。
小型のレーザージェネレータに、拡散板がついたものだ。
そして、光が弾けた。

『な、なんじゃこりゃああ!?』

起爆したミサイルは、上方向へ向けて数百、数千の光の束を放つ。
光の束は艦隊の放つ弾幕のごとく下側に居た艦に襲い掛かり、艦底部を穴だらけにし、撃沈していく。
あっと言う間に沈黙、撃沈艦のカウントが増えていく。

『すっげえ.......』
「油断しないで! 直ぐに敵艦隊上部に上昇してください!」
『おう!』

今撃ったミサイルは拡散弾頭で、起爆する代わりに爆発せず、進行方向に雨あられのごとくパルスレーザーをばら撒く兵器である。
一瞬にして数十隻が撃沈されたせいで、敵の指揮系統は混乱している。
その中を、クロノスは突っ切る。
散発的にレーザーが飛んでくるが、射角が合っていない。
当たらずに空を切るか、途中の味方か、かつてそうだった残骸にレーザーが直撃する。

『来たぞ、来たぞ!』
「敵旗艦を特定します、盾を!」
『おう!』

クロノスは盾を構え、飛んでくる攻撃を弾く。
その間に私は、数ある艦の中から旗艦らしき艦を探す。

「旗艦となる艦は全体的に大きく、更に武装も多い事が殆どです。相手が宙賊である場合、船体に何らかのペイントがなされている可能性があります」
『じゃあアレじゃねーの?』
「アレですね」

明らかに目立っている艦が一つ。
クロノスは指令も聞かずその艦に向けて飛び出す。

「クロノス!」
『な、何だ?』
「正面からの突撃は推奨できません、敵旗艦の主砲出力は盾の出力を大きく低下させる恐れがあります」
『わーったよ、側面から取り巻きを撃破しつつ武装を破壊、その後正面に出てプラズマキャノンだな!?』
「よくお分かりですね」
『オレはオマエとリンクしてる、オマエの考えは手に取るようにわかるぜ!』

クロノスは全速力で敵旗艦の側面に回りこみ、ライフルを乱射して小型艦を仕留めていく。
ミサイルが放たれ、起爆して敵旗艦を襲う。
流石に曲がりなりにも大戦艦、それだけで撃破には至らないが、確実に正面火力は低下した。

『これ、背後からプラズマキャノンでいいんじゃないか?』
「チャージ時間を稼ぐ必要があります、静止しては格好の的になります」
『納得だーっ!』

盾が変形し、プラズマキャノンが現れた。
私の視界に、プラズマキャノンの表示が現れる。

「プラズマキャノン、エネルギー充填60%」
『おわっ!? 雷撃だ!』
「ミサイル発射! 爆雷弾頭に換装!」
『発射ァ!』

旗艦がいるにもかかわらず、バカスカ魚雷を撃ってきた。
クロノスの背から放たれたミサイルがその魚雷軍に向けて飛来し、自爆することで爆風に巻き込み、魚雷を纏めて誘爆させる。

「プラズマキャノン、エネルギー充填90%」
『照準固定! 覚悟!』
「プラズマキャノン、発射準備完了」
『発射ァ!』

視界を光が埋め尽くす前に、強制的に私はカメラを切った。
次にカメラを――――”目”を開いたとき、旗艦の艦橋が内側から爆散し、完全に沈黙する映像が目に移った。

「敵旗艦沈黙、ただし、敵艦隊依然戦闘の意志あり」
『逃げられねえし、ボスは死んだし、戦うしかねえよな!』

後は簡単だった。
指揮系統を失い、素人射撃でメチャクチャにレーザーを撃ってくる艦の射線を読みながら降下し、火力の薄い艦底部から攻撃を加え、敵艦を掃討していく。

「プラズマキャノン、発射準備完了」
『終わりだ!』

そして、クロノスは最後に逃走を試みた艦を仕留め、腕を降ろした。
周囲には残骸だけが浮遊し、熱源はクロノスだけになっていた。
戦闘の終了を確認したからか、採掘船団から通信が届く。

『助けていただいてありがと――――――何だ、機械兵か.....』
「聞こえていますよ」
『え? 君は機械兵じゃないのかい?』

露骨にがっかりされたが、私が反応したことで驚いた様子だった。
私はバイザーを上げて、素顔を晒して通信に対面する。

『その顔.....君はサイボーグなのかな?』
「いえ、私はDN-264、自律型AIです」
『自律型......って言ったら、禁断のアレか! まあいいや、君はどこから出撃してきたんだい?』
「周辺に展開中の実験艦隊からです、誘導しましょうか?」
『いや、星系軍の到着を待ちたい。こちらは大きな損害を受けており、負傷者も多い』
「分かりました」

通信は終わった。
私は聞かれたら答えなければいけないので、嘘も吐けないし情報漏洩は許してくれるよね?
静かに、私は星に願ったのだった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

余りモノ異世界人の自由生活~勇者じゃないので勝手にやらせてもらいます~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:39,618pt お気に入り:29,990

白雨の魔女は物語を紡ぐ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:4

グリモワールの塔の公爵様の溺愛

恋愛 / 完結 24h.ポイント:142pt お気に入り:1,417

異世界転生、授かったスキル【毎日ガチャ】って…

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,721pt お気に入り:505

愛され転生エルフの救済日記

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,705pt お気に入り:84

不誠実な旦那様、目が覚めたのでさよならです。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:61,260pt お気に入り:2,612

Google Play開発者サービスが機能しなくなった……

エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

処理中です...