187 / 200
シーズン9-未知の侵略者編
187-始まった侵犯
しおりを挟む
スピオラ星系。
ラトラール星系へ接続されるゲート前にて、艦隊が展開されていた。
艦隊はほぼ量産艦で構成されており、先鋭部と中央部にそれぞれ、他とは趣の異なる艦があった。
『お兄ちゃん、こっちの準備はできた。そっちは?』
通信が、宇宙空間に響き渡る。
それを傍受した旗艦は、またどこかへと高速通信波を送信し、返ってきた通信波が旗艦を経由して先端部の巡洋艦へと受信される。
『こちらは準備ができている、だろう? アインス』
『はい、既に準備は終わっています。作戦開始時刻になり次第、ゲートを通過します』
艦橋の司令官席に座るのは、金髪の美人である。
だが、その目はきりりと鋭く細められ、艦列を整えている艦隊を一瞥していた。
彼女こそが、Noa-Tun連邦二十二大指揮官のうちの一人、第一指揮官アインスであった。
二十二大指揮官は、本来ある名前を捨て、総司令官に仕えている。
それこそが彼ら、彼女たちなりの忠誠なのだ。
『エスクワイア隊、発進準備完了』
『前列一番艦から六番艦まで、砲口チェックよし』
そして、彼らが定めた厳格な作戦開始時刻を過ぎると同時に。
『アインス、時間だ』
『了解。全艦隊、行動開始せよ』
艦隊は動き出す。
そして、Ve‘zのゲートへと向かう。
Ve’zのゲートは全て、ゲートを利用してジャンプするタイプのものではなく、境界面を潜る事で空間を飛び越えるタイプのものが利用されており、艦隊は一斉にラトラール星系へと身を乗り出した。
『やはり、届きませんか』
総司令官からの通信は届かない。
これは、スピオラ星系のゲートと、ラトラール星系のゲートがとてつもない距離を挟んでいることを指し示している。
だが、問題はない。
『カル様、あなたはシン様の妹君です、いざという時は帰還を優先してください』
『ああ、分かっている』
通信に応える声が変化する。
少女のものから、男のような勇ましさを含んだ声へ。
『アドアステラで索敵する、警戒を』
『了解、各艦警戒態勢に入れ!』
艦隊はゆったりと間隔を広げ、まだ見ぬ敵へと備えるのであった。
『ラトラール星系に侵入者あり、ゲートの管制システムによると総数は553』
「来たか」
食後の休憩をしていた僕は、上がってきた報告に目を開けた。
この世界に存在するほとんどのジャンプゲートは、古代Ve‘z帝国か、Ve’zの建造したモノだ。
特に、Ve‘z領域と呼ばれる領域に設置されているゲートは、今もゲート管制システムの制御下にある。
ゲートを通過すれば、即座にこちらへと伝わる。
奴らの行軍ルートも、ゲートを使う限りこちらの掌握下にあるというわけだ。
『ラトラール星系の構造物を一つまで減らしておいて正解でしたね』
「ああ、奴らは構造物や意味のあるものを攻撃、あるいは占領しこちらの防衛を出させる、そういう戦術を使う故にな」
いいや、実際にそれだけでは無いのだろう。
僕の直感を裏付けるように、カサンドラが叫ぶ。
『...これは!? 恒星付近に設置された構造物が、我々の敷設したネットワークをオーバーライドし始めています!』
「なにっ!?」
Ve’zのセキュリティは堅牢だ。
それを上書きしてしまうほどの構造物。
それが設置され、上書きを始めてしまった事が知れたのだ。
ゲートのシステムをオーバーライドされてしまえば終わりだ。
あの場所は、Noa-Tunの領土になってしまう。
「成程...そう来たか」
ワームホールジェネレーターを使うまでも無い。
「領土」を広げ、陣取りのように補給線を伸ばして仕舞えばそれで終わりなのだから。
「スピオラへのゲートを一時停止。 ヴィジラントノクティラス艦隊を送り込み、あの構造物を破壊せよ」
『了解』
ともかく止めなければまずい。
僕はカサンドラに命じるのだった。
ラトラール星系へ接続されるゲート前にて、艦隊が展開されていた。
艦隊はほぼ量産艦で構成されており、先鋭部と中央部にそれぞれ、他とは趣の異なる艦があった。
『お兄ちゃん、こっちの準備はできた。そっちは?』
通信が、宇宙空間に響き渡る。
それを傍受した旗艦は、またどこかへと高速通信波を送信し、返ってきた通信波が旗艦を経由して先端部の巡洋艦へと受信される。
『こちらは準備ができている、だろう? アインス』
『はい、既に準備は終わっています。作戦開始時刻になり次第、ゲートを通過します』
艦橋の司令官席に座るのは、金髪の美人である。
だが、その目はきりりと鋭く細められ、艦列を整えている艦隊を一瞥していた。
彼女こそが、Noa-Tun連邦二十二大指揮官のうちの一人、第一指揮官アインスであった。
二十二大指揮官は、本来ある名前を捨て、総司令官に仕えている。
それこそが彼ら、彼女たちなりの忠誠なのだ。
『エスクワイア隊、発進準備完了』
『前列一番艦から六番艦まで、砲口チェックよし』
そして、彼らが定めた厳格な作戦開始時刻を過ぎると同時に。
『アインス、時間だ』
『了解。全艦隊、行動開始せよ』
艦隊は動き出す。
そして、Ve‘zのゲートへと向かう。
Ve’zのゲートは全て、ゲートを利用してジャンプするタイプのものではなく、境界面を潜る事で空間を飛び越えるタイプのものが利用されており、艦隊は一斉にラトラール星系へと身を乗り出した。
『やはり、届きませんか』
総司令官からの通信は届かない。
これは、スピオラ星系のゲートと、ラトラール星系のゲートがとてつもない距離を挟んでいることを指し示している。
だが、問題はない。
『カル様、あなたはシン様の妹君です、いざという時は帰還を優先してください』
『ああ、分かっている』
通信に応える声が変化する。
少女のものから、男のような勇ましさを含んだ声へ。
『アドアステラで索敵する、警戒を』
『了解、各艦警戒態勢に入れ!』
艦隊はゆったりと間隔を広げ、まだ見ぬ敵へと備えるのであった。
『ラトラール星系に侵入者あり、ゲートの管制システムによると総数は553』
「来たか」
食後の休憩をしていた僕は、上がってきた報告に目を開けた。
この世界に存在するほとんどのジャンプゲートは、古代Ve‘z帝国か、Ve’zの建造したモノだ。
特に、Ve‘z領域と呼ばれる領域に設置されているゲートは、今もゲート管制システムの制御下にある。
ゲートを通過すれば、即座にこちらへと伝わる。
奴らの行軍ルートも、ゲートを使う限りこちらの掌握下にあるというわけだ。
『ラトラール星系の構造物を一つまで減らしておいて正解でしたね』
「ああ、奴らは構造物や意味のあるものを攻撃、あるいは占領しこちらの防衛を出させる、そういう戦術を使う故にな」
いいや、実際にそれだけでは無いのだろう。
僕の直感を裏付けるように、カサンドラが叫ぶ。
『...これは!? 恒星付近に設置された構造物が、我々の敷設したネットワークをオーバーライドし始めています!』
「なにっ!?」
Ve’zのセキュリティは堅牢だ。
それを上書きしてしまうほどの構造物。
それが設置され、上書きを始めてしまった事が知れたのだ。
ゲートのシステムをオーバーライドされてしまえば終わりだ。
あの場所は、Noa-Tunの領土になってしまう。
「成程...そう来たか」
ワームホールジェネレーターを使うまでも無い。
「領土」を広げ、陣取りのように補給線を伸ばして仕舞えばそれで終わりなのだから。
「スピオラへのゲートを一時停止。 ヴィジラントノクティラス艦隊を送り込み、あの構造物を破壊せよ」
『了解』
ともかく止めなければまずい。
僕はカサンドラに命じるのだった。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」

転生先は美少女パイロットが乗るロボットのAIでした。
美作美琴
ファンタジー
いじめられっ子の少年、瑞基(みずき)は事故死して女神に出会う。
彼女は瑞基を転生させようとするが瑞基はかたくなに拒否。
理由は人間に転生してまたいじめられるのが嫌だから。
しかし実績の為どうしても瑞基を転生させたい女神は瑞基にある提案をする。
それは瑞基を人間ではないもの……科学技術が進歩した世界のAIに転生させるというものだった。
異世界転生はファンタジー世界に転生するだけに在らず……異例のロボ転生、刮目してみよ!!

クマ男くんのいる生活
笹椰かな
SF
一人暮らしをしている極度の人見知り会社員・珠美。彼女が家に戻り、「ただいまー」と言うと「おかえりー」と返ってくる。それは決して珠美の幻聴ではなく、人類の叡智によって生み出された玩具から聞こえてきた声なのであった。
【SF短編】エリオの方舟
ミカ塚原
SF
地球全土を襲った二一世紀の「大破局」から、約二〇〇年後の世界。少年エリオ・マーキュリーは世界で施行された「異常才覚者矯正法」に基づいて、大洋に浮かぶ孤島の矯正施設に収容された。無為な労働と意識の矯正を強いられる日々の中で、女性教官リネットとの出会いが、エリオを自らの選択へ導いてゆく。
ベル・エポック
しんたろう
SF
この作品は自然界でこれからの自分のいい進歩の理想を考えてみました。
これからこの理想、目指してほしいですね。これから個人的通してほしい法案とかもです。
21世紀でこれからにも負けていないよさのある時代を考えてみました。
負けたほうの仕事しかない人とか奥さんもいない人の人生の人もいるから、
そうゆう人でも幸せになれる社会を考えました。
力学や科学の進歩でもない、
人間的に素晴らしい文化の、障害者とかもいない、
僕の考える、人間の要項を満たしたこれからの時代をテーマに、
負の事がない、僕の考えた21世紀やこれからの個人的に目指したい素晴らしい時代の現実でできると思う想像の理想の日常です。
約束のグリーンランドは競争も格差もない人間の向いている世界の理想。
21世紀民主ルネサンス作品とか(笑)
もうありませんがおためし投稿版のサイトで小泉総理か福田総理の頃のだいぶん前に書いた作品ですが、修正でリメイク版です。保存もかねて載せました。

クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される
こたろう文庫
ファンタジー
日頃からいじめにあっていた影宮 灰人は授業中に突如現れた転移陣によってクラスごと転移されそうになるが、咄嗟の機転により転移を一人だけ回避することに成功する。しかし女神の説得?により結局異世界転移するが、転移先の国王から職業[逃亡者]が無能という理由にて処刑されることになる
初執筆作品になりますので日本語などおかしい部分があるかと思いますが、温かい目で読んで頂き、少しでも面白いと思って頂ければ幸いです。
なろう・カクヨム・アルファポリスにて公開しています
こちらの作品も宜しければお願いします
[イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で学園最強に・・・]
VRゲームでも身体は動かしたくない。
姫野 佑
SF
多種多様な武器やスキル、様々な【称号】が存在するが職業という概念が存在しない<Imperial Of Egg>。
古き良きPCゲームとして稼働していた<Imperial Of Egg>もいよいよ完全没入型VRMMO化されることになった。
身体をなるべく動かしたくないと考えている岡田智恵理は<Imperial Of Egg>がVRゲームになるという発表を聞いて気落ちしていた。
しかしゲーム内の親友との会話で落ち着きを取り戻し、<Imperial Of Egg>にログインする。
当作品は小説家になろう様で連載しております。
章が完結次第、一日一話投稿致します。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる