175 / 200
シーズン8-エミド最終決戦編
175-バクタラート攻防戦
しおりを挟む
真の姿を取り戻したバクタラートの首都――――バクタ・ディ・アヴィ・ジオ・ロドスに向け、メッティーラ艦隊は一斉に超兵器を発射する。
だが、それらはバクタ・ディ・アヴィ・ジオ・ロドスの装甲に損傷を与えるどころか、シールドの前で拡散して消滅してしまう。
「....?」
『成程、これはなかなか厄介な特性だね、こちらも攻撃が効かないよ――――これは推測だけど、位相変換型の防御形式だ』
『私とケイトリンで調査したッスけど――――』
『――――互いのシールドコアからエネルギーを共有し合い、ダメージを別のダメージに転移させることで相殺しているようです』
『即ち、同時に破壊しなければならないという事だ』
ジェネラスがそう締める。
そして、それを阻むように船団が複数出てくる。
その構成は、
◇バクタ・ディ・アヴィ・ジオ・ロドス Vs.メッティーラ艦隊
第一船団
第二船団
第三船団
エミド主力艦艦隊(120隻)
◇ナオ・ラヴェート・イスカ(赤の柱) Vs.ジェネラス艦隊
第四船団
第五船団
第六船団
エミド主力艦艦隊(55隻)
◇ジア・イベンダ・イスカ(金の柱) Vs.ポラノル艦隊
第七船団
第八船団
第九船団
エミド主力艦艦隊(21隻)
◇プロス・ベクト・イスカ(紫の柱) Vs.ケイトリン艦隊
第十四船団
第十五船団
第三十一船団
第三十四船団
エミド主力艦艦隊(20隻)
である。
『全艦散開、まずは敵を減らします』
『突撃陣形を組め、拙者らは敵陣へと飛び込む』
『全艦防御陣形! ボクの人形劇を邪魔させるな』
『全艦左右に広域展開、キルゾーンを回避せよ』
一斉に戦闘が開始され、メッティーラ達はそのまま船同士の距離を取りつつ、バクタ・ディ・アヴィ・ジオ・ロドスとエミド主力艦艦隊から放たれる長射程P.O.Dを躱しながらの機動戦に移行する。
ジェネラス艦隊は一斉に速度を上げ、P.O.Dを躱して艦隊に噛みつき、そのまま内部まで浸透して陣形をばらばらにする。
個人個人がネットワークを通してランダムかつ綿密に動くVe’zと違い、エミドは少しだけ自我を戻した程度であり、今までとは違って「歩調が乱れる」のだ。
そして、自我を中途半端に戻した影響は、ポラノルの艦隊からの干渉にも影響する。
ポラノルはエミド兵を自分を基点とした精神的なネットワークに接続させ、「裏切りのロンド」を躍らせる。
エミド兵は味方を攻撃する艦とそうでない艦に分かれ、味方の指揮系統を混乱させながら自滅していく。
ケイトリンはいつも通り、エナジーバニッシュフィールドを展開して通常艦隊をマヒさせ、ドミネーターノクティラノスの展開したベネディクトによる制圧射撃で仕留めていた。
「ジェキド様、このままでは....第二、第五、第三十一船団に致命的な損失が出ています!」
「フン、やはり歩兵ではどうにもならぬか.....」
その凄まじい戦闘により、エミド側は途端に不利になる。
だが、ジェキドの余裕が崩れることはなく、彼は笑みを湛えた顔で言った。
「しかし、”場”は整った。行くぞ、今こそ、エミド統合体の全力を見せる時である」
ジェキドは席を立つ。
それにキシナは驚く。
ジェキドが席を自分から立つことはほとんどないからだ。
「今より我等は、古来より続くすべての鎖を断ち切る。それは敵も同じである」
直後。
ジェキドの座っていた玉座から、緑光の線が走る。
それは幾何学模様を形成し、壁面に走り全体を埋め尽くした。
直後、シールドを守っていた柱と、バクタ・ディ・アヴィ・ジオ・ロドスから緑色の衝撃波が放たれた。
それはエミド艦隊を通り抜けた直後、Ve’z艦隊にも到達する。
それが何だったのか、それは如実に露になる。
「え.....ど、どこなの!? ここ、だ、誰!?」
キシナの態度が一変し、混乱した様子で倒れ込む。
ジェキドはそれを残念そうな目で見ながら、配下に連絡を取る。
「第一船団、影響はないな?」
『はい、我らは忠誠の元仕えております、これに影響されることはありません』
今の光は何だったのか。
それは、精神同調を強制解除したうえで、精神に掛けられた枷を打ち砕く。
エミドの存在を否定する最終兵器である。
それを受けたVe’z艦隊は、一斉に混乱に陥った。
『エリアス様!? 通信が出来ない....配下を制御できません!』
『これは一体.....分からぬな、しかし戦いの手は止めん!』
『ボクの精神支配が打ち切られた....? 一体何が.....』
『ケイトリン、防御壁の剥離を確認。急速離脱します』
精神支配によって縛られているわけではないVe’z人だが、互いのコネクションを失ったのは事実。
それにより、勢いを増したエミド軍に狩られていく。
エクスティラノス達も戦うが、彼らにできる事は少なかった。
「忠誠こそ最後に頼れるものなのだ、理解せよ――――ブリキの兵隊共よ」
ジェキドはそう独り言ち、笑わなかった。
キシナは彼のもとを去った。
その忠誠が真実のものではなかったからだ。
彼はそれが少しだけ、寂しかった。
「機械知能よ、以前に使用されたトレースを解析せよ。奴らにとどめを刺す」
『承諾。解析を開始します』
ジェキドはその寂しさを打ち消すように笑い、そう命じたのであった。
だが、それらはバクタ・ディ・アヴィ・ジオ・ロドスの装甲に損傷を与えるどころか、シールドの前で拡散して消滅してしまう。
「....?」
『成程、これはなかなか厄介な特性だね、こちらも攻撃が効かないよ――――これは推測だけど、位相変換型の防御形式だ』
『私とケイトリンで調査したッスけど――――』
『――――互いのシールドコアからエネルギーを共有し合い、ダメージを別のダメージに転移させることで相殺しているようです』
『即ち、同時に破壊しなければならないという事だ』
ジェネラスがそう締める。
そして、それを阻むように船団が複数出てくる。
その構成は、
◇バクタ・ディ・アヴィ・ジオ・ロドス Vs.メッティーラ艦隊
第一船団
第二船団
第三船団
エミド主力艦艦隊(120隻)
◇ナオ・ラヴェート・イスカ(赤の柱) Vs.ジェネラス艦隊
第四船団
第五船団
第六船団
エミド主力艦艦隊(55隻)
◇ジア・イベンダ・イスカ(金の柱) Vs.ポラノル艦隊
第七船団
第八船団
第九船団
エミド主力艦艦隊(21隻)
◇プロス・ベクト・イスカ(紫の柱) Vs.ケイトリン艦隊
第十四船団
第十五船団
第三十一船団
第三十四船団
エミド主力艦艦隊(20隻)
である。
『全艦散開、まずは敵を減らします』
『突撃陣形を組め、拙者らは敵陣へと飛び込む』
『全艦防御陣形! ボクの人形劇を邪魔させるな』
『全艦左右に広域展開、キルゾーンを回避せよ』
一斉に戦闘が開始され、メッティーラ達はそのまま船同士の距離を取りつつ、バクタ・ディ・アヴィ・ジオ・ロドスとエミド主力艦艦隊から放たれる長射程P.O.Dを躱しながらの機動戦に移行する。
ジェネラス艦隊は一斉に速度を上げ、P.O.Dを躱して艦隊に噛みつき、そのまま内部まで浸透して陣形をばらばらにする。
個人個人がネットワークを通してランダムかつ綿密に動くVe’zと違い、エミドは少しだけ自我を戻した程度であり、今までとは違って「歩調が乱れる」のだ。
そして、自我を中途半端に戻した影響は、ポラノルの艦隊からの干渉にも影響する。
ポラノルはエミド兵を自分を基点とした精神的なネットワークに接続させ、「裏切りのロンド」を躍らせる。
エミド兵は味方を攻撃する艦とそうでない艦に分かれ、味方の指揮系統を混乱させながら自滅していく。
ケイトリンはいつも通り、エナジーバニッシュフィールドを展開して通常艦隊をマヒさせ、ドミネーターノクティラノスの展開したベネディクトによる制圧射撃で仕留めていた。
「ジェキド様、このままでは....第二、第五、第三十一船団に致命的な損失が出ています!」
「フン、やはり歩兵ではどうにもならぬか.....」
その凄まじい戦闘により、エミド側は途端に不利になる。
だが、ジェキドの余裕が崩れることはなく、彼は笑みを湛えた顔で言った。
「しかし、”場”は整った。行くぞ、今こそ、エミド統合体の全力を見せる時である」
ジェキドは席を立つ。
それにキシナは驚く。
ジェキドが席を自分から立つことはほとんどないからだ。
「今より我等は、古来より続くすべての鎖を断ち切る。それは敵も同じである」
直後。
ジェキドの座っていた玉座から、緑光の線が走る。
それは幾何学模様を形成し、壁面に走り全体を埋め尽くした。
直後、シールドを守っていた柱と、バクタ・ディ・アヴィ・ジオ・ロドスから緑色の衝撃波が放たれた。
それはエミド艦隊を通り抜けた直後、Ve’z艦隊にも到達する。
それが何だったのか、それは如実に露になる。
「え.....ど、どこなの!? ここ、だ、誰!?」
キシナの態度が一変し、混乱した様子で倒れ込む。
ジェキドはそれを残念そうな目で見ながら、配下に連絡を取る。
「第一船団、影響はないな?」
『はい、我らは忠誠の元仕えております、これに影響されることはありません』
今の光は何だったのか。
それは、精神同調を強制解除したうえで、精神に掛けられた枷を打ち砕く。
エミドの存在を否定する最終兵器である。
それを受けたVe’z艦隊は、一斉に混乱に陥った。
『エリアス様!? 通信が出来ない....配下を制御できません!』
『これは一体.....分からぬな、しかし戦いの手は止めん!』
『ボクの精神支配が打ち切られた....? 一体何が.....』
『ケイトリン、防御壁の剥離を確認。急速離脱します』
精神支配によって縛られているわけではないVe’z人だが、互いのコネクションを失ったのは事実。
それにより、勢いを増したエミド軍に狩られていく。
エクスティラノス達も戦うが、彼らにできる事は少なかった。
「忠誠こそ最後に頼れるものなのだ、理解せよ――――ブリキの兵隊共よ」
ジェキドはそう独り言ち、笑わなかった。
キシナは彼のもとを去った。
その忠誠が真実のものではなかったからだ。
彼はそれが少しだけ、寂しかった。
「機械知能よ、以前に使用されたトレースを解析せよ。奴らにとどめを刺す」
『承諾。解析を開始します』
ジェキドはその寂しさを打ち消すように笑い、そう命じたのであった。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
【SF短編】エリオの方舟
ミカ塚原
SF
地球全土を襲った二一世紀の「大破局」から、約二〇〇年後の世界。少年エリオ・マーキュリーは世界で施行された「異常才覚者矯正法」に基づいて、大洋に浮かぶ孤島の矯正施設に収容された。無為な労働と意識の矯正を強いられる日々の中で、女性教官リネットとの出会いが、エリオを自らの選択へ導いてゆく。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ
海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。
衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。
絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。
ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。
大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。
はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?
小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。
カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。
Reboot ~AIに管理を任せたVRMMOが反旗を翻したので運営と力を合わせて攻略します~
霧氷こあ
SF
フルダイブMMORPGのクローズドβテストに参加した三人が、システム統括のAI『アイリス』によって閉じ込められた。
それを助けるためログインしたクロノスだったが、アイリスの妨害によりレベル1に……!?
見兼ねたシステム設計者で運営である『イヴ』がハイエルフの姿を借りて仮想空間に入り込む。だがそこはすでに、AIが統治する恐ろしくも残酷な世界だった。
「ここは現実であって、現実ではないの」
自我を持ち始めた混沌とした世界、乖離していく紅の世界。相反する二つを結ぶ少年と少女を描いたSFファンタジー。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します
名無し
ファンタジー
毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
異世界に転生したのにスキルも貰えずに吸血鬼に拉致されてロボットを修理しろってどういうことなのか
ピモラス
ファンタジー
自動車工場で働くケンはいつも通りに仕事を終えて、帰りのバスのなかでうたた寝をしていた。
目を覚ますと、見知らぬ草原の真っ只中だった。
なんとか民家を見つけ、助けを求めたのだが、兵士を呼ばれて投獄されてしまう。
そこへ返り血に染まった吸血鬼が襲撃に現れ、ケンを誘拐する。
その目的は「ロボットを修理しろ」とのことだった・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる