171 / 200
シーズン8-エミド最終決戦編
171-過去一ノリの悪い人
しおりを挟む
『うわっ!?』
テリタモンに突入したシュマルは、ワープドライブに異常をきたしてしばし停止する。
『どうした? 何かあったか?』
『とんでもない重力異常ッス、推力は強化されてるんスけど、ワープドライブが使えないッスね......』
『短距離も出来ないのですか?』
『その通りッス、座標計算が出来ないッスから、指定の座標に誰かいなきゃ無理っスね...』
『それなら構わない』
直後、ワームホールからVe’z艦隊が出現する。
『君が行けばいいだろう、遮蔽はできる事だし』
『ムチャ言うッスね』
『役に立ちたいんだろう、ワープのための位置取りを頼むよ』
『了解ッス』
直後、シュマルの機体が光速を越え、消えた。
ワープは出来ないが、シュマルには関係がない。
彼女はハイパーブースターという機構を積んでおり、光速を越えて移動することは困難ではないのだ。
『しかし、基地の方も防衛が大変そうだねえ』
『いいえ、位置座標が固定であればワープは困難ではありません、つまり――――』
『我々だけが不利と言う訳か、ノクティラノスを一隻ずつ残して位置取りをするとしよう....じゃあ、頼むよ、メッティーラ』
『ええ』
ワームホールから現れたのは、メッティーラの乗艦であるライアット。
本土防衛に特化した黒い機体ではなく、大規模戦闘に特化した純白の機体だ。
『メッティーラ...その機体は?』
『最終決戦仕様ですよ、ケルビス』
『私が作りました!』
タッティラが通信に割り込んでくる。
メッティーラが乗っているものはその最終決戦仕様と言う名に恥じぬ、強力なものだ。
本来装備していた特異点機関をもう一つ搭載し、更に制御回路を増設したことで、多くの機体を制御下に置けていた。
メッティーラの周囲には、二百五十のドミネーターノクティラノスが並走していた。
『位置を特定したッスよ、ワープするッス!』
『はい』
メッティーラの艦隊は動き出す。
ドミネーターノクティラノスが先行する形で。
『おっとぉ、敵さんも本気ッスね』
『そのようですね』
基地の内部から、夥しい数のエミド艦隊が出てくる、
その内訳は、実に戦艦822、巡洋艦651、駆逐艦222。
戦力差は1443。
だが、問題ではない。
そう、問題ではないのだ。
『蹂躙します』
ドミネーターノクティラノスが独立型セントリードローン『ベネディクト』を大量に放出して展開、同時にメッティーラもダウンレイ180機を一斉に放出した。
『我々には時間がありませんので、手短に終わらせます』
メッティーラはケルビス程戦いを楽しみつつ合理的に終わらせるタイプでも、空気を読み敵の誠意に応えるジェネラスのようなタイプでもない。
必要とあらば、時間内に終わらせる。
その為であれば何だってするエクスティラノスである。
『踏み潰せ』
ベネディクト、ダウンレイが一斉に射撃を開始する。
超長射程の一撃が、まだ陣形を組んでいないエミド艦隊を襲い、内部電力を破壊して停止させた。
『何と野蛮な、陣を組む時間すら与えぬとは』
『もどかしいね、もう少し見せつける時間が必要じゃないか』
通信で文句を言うジェネラスとケルビス。
だがメッティーラにはそんなことは知った事ではなかった。
最初の一撃でエミド艦隊は半数を失い、轟沈した艦を回避しながら陣を組みなおしていた。
『精神的・電子的な交信は確認されません。旗艦個体はこの場所にはいないようです。では、終わらせます』
次の一撃で、エミド艦隊は完全に滅ぼされた。
メッティーラはただ冷徹に基地のシールドを破壊させ、基地を破壊させた。
『終わりました』
『上々ッスね』
『何が上々なものか、これでは戦にもなってないではないか』
『エリアス様がため息をつかれるのを想像するよ』
自分に向けて飛んでくる罵倒を無視しながら、メッティーラは帰還命令を出したのであった。
テリタモンに突入したシュマルは、ワープドライブに異常をきたしてしばし停止する。
『どうした? 何かあったか?』
『とんでもない重力異常ッス、推力は強化されてるんスけど、ワープドライブが使えないッスね......』
『短距離も出来ないのですか?』
『その通りッス、座標計算が出来ないッスから、指定の座標に誰かいなきゃ無理っスね...』
『それなら構わない』
直後、ワームホールからVe’z艦隊が出現する。
『君が行けばいいだろう、遮蔽はできる事だし』
『ムチャ言うッスね』
『役に立ちたいんだろう、ワープのための位置取りを頼むよ』
『了解ッス』
直後、シュマルの機体が光速を越え、消えた。
ワープは出来ないが、シュマルには関係がない。
彼女はハイパーブースターという機構を積んでおり、光速を越えて移動することは困難ではないのだ。
『しかし、基地の方も防衛が大変そうだねえ』
『いいえ、位置座標が固定であればワープは困難ではありません、つまり――――』
『我々だけが不利と言う訳か、ノクティラノスを一隻ずつ残して位置取りをするとしよう....じゃあ、頼むよ、メッティーラ』
『ええ』
ワームホールから現れたのは、メッティーラの乗艦であるライアット。
本土防衛に特化した黒い機体ではなく、大規模戦闘に特化した純白の機体だ。
『メッティーラ...その機体は?』
『最終決戦仕様ですよ、ケルビス』
『私が作りました!』
タッティラが通信に割り込んでくる。
メッティーラが乗っているものはその最終決戦仕様と言う名に恥じぬ、強力なものだ。
本来装備していた特異点機関をもう一つ搭載し、更に制御回路を増設したことで、多くの機体を制御下に置けていた。
メッティーラの周囲には、二百五十のドミネーターノクティラノスが並走していた。
『位置を特定したッスよ、ワープするッス!』
『はい』
メッティーラの艦隊は動き出す。
ドミネーターノクティラノスが先行する形で。
『おっとぉ、敵さんも本気ッスね』
『そのようですね』
基地の内部から、夥しい数のエミド艦隊が出てくる、
その内訳は、実に戦艦822、巡洋艦651、駆逐艦222。
戦力差は1443。
だが、問題ではない。
そう、問題ではないのだ。
『蹂躙します』
ドミネーターノクティラノスが独立型セントリードローン『ベネディクト』を大量に放出して展開、同時にメッティーラもダウンレイ180機を一斉に放出した。
『我々には時間がありませんので、手短に終わらせます』
メッティーラはケルビス程戦いを楽しみつつ合理的に終わらせるタイプでも、空気を読み敵の誠意に応えるジェネラスのようなタイプでもない。
必要とあらば、時間内に終わらせる。
その為であれば何だってするエクスティラノスである。
『踏み潰せ』
ベネディクト、ダウンレイが一斉に射撃を開始する。
超長射程の一撃が、まだ陣形を組んでいないエミド艦隊を襲い、内部電力を破壊して停止させた。
『何と野蛮な、陣を組む時間すら与えぬとは』
『もどかしいね、もう少し見せつける時間が必要じゃないか』
通信で文句を言うジェネラスとケルビス。
だがメッティーラにはそんなことは知った事ではなかった。
最初の一撃でエミド艦隊は半数を失い、轟沈した艦を回避しながら陣を組みなおしていた。
『精神的・電子的な交信は確認されません。旗艦個体はこの場所にはいないようです。では、終わらせます』
次の一撃で、エミド艦隊は完全に滅ぼされた。
メッティーラはただ冷徹に基地のシールドを破壊させ、基地を破壊させた。
『終わりました』
『上々ッスね』
『何が上々なものか、これでは戦にもなってないではないか』
『エリアス様がため息をつかれるのを想像するよ』
自分に向けて飛んでくる罵倒を無視しながら、メッティーラは帰還命令を出したのであった。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
Reboot ~AIに管理を任せたVRMMOが反旗を翻したので運営と力を合わせて攻略します~
霧氷こあ
SF
フルダイブMMORPGのクローズドβテストに参加した三人が、システム統括のAI『アイリス』によって閉じ込められた。
それを助けるためログインしたクロノスだったが、アイリスの妨害によりレベル1に……!?
見兼ねたシステム設計者で運営である『イヴ』がハイエルフの姿を借りて仮想空間に入り込む。だがそこはすでに、AIが統治する恐ろしくも残酷な世界だった。
「ここは現実であって、現実ではないの」
自我を持ち始めた混沌とした世界、乖離していく紅の世界。相反する二つを結ぶ少年と少女を描いたSFファンタジー。
【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ
海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。
衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。
絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。
ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。
大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。
はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?
小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。
カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します
名無し
ファンタジー
毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

転生先は美少女パイロットが乗るロボットのAIでした。
美作美琴
ファンタジー
いじめられっ子の少年、瑞基(みずき)は事故死して女神に出会う。
彼女は瑞基を転生させようとするが瑞基はかたくなに拒否。
理由は人間に転生してまたいじめられるのが嫌だから。
しかし実績の為どうしても瑞基を転生させたい女神は瑞基にある提案をする。
それは瑞基を人間ではないもの……科学技術が進歩した世界のAIに転生させるというものだった。
異世界転生はファンタジー世界に転生するだけに在らず……異例のロボ転生、刮目してみよ!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる