142 / 200
シーズン7-TRINITY.侵略編
142-シュマルとケイトリン
しおりを挟む
『それで、何か言いたいことはあるか?』
『我等は、主君の帰る事のない旅路に敬意を示し、この地を去りました。他に弁明するべき事など何もありません』
『ケイトリン、硬すぎるッスよー。ここは、このシュマルが! ごめんなさい!』
帰ってきたのは、ケイトリン=ヴァンティラノスと、シュマル=ハイドティラノスの二人だ。
ナル=ラストティラノスは依然連絡が取れず、どこで何をしているのか全く分からない。
破壊はされていないようだが.....
エリアスの最後の命令が、『人間を従える術を研究せよ』だったので、どこかの国に潜んではいるとは思うのだが.....
『....ご、御免頂く』
『御託はいい。何故招集に応えなかった』
ケイトリンは妨害のエキスパートであり、シュマルは隠密のエキスパートだ。
今までの戦い....特に対エミド戦において、いれば本当に楽だったのだが....
遮蔽装置が装備が出来るだけのジェネラスとは違い、シュマルは本物の隠密だ。
隠れ潜み、情報を持ち帰る。
時には単体への奇襲も。
『我は、仕えるべき主君を失い、自壊するつもりでいました。それ故に、最近まで崩壊した超重力星雲の中におり、脱出に時間を要しました』
『自分はー、DR-221放棄ワームホールで寝て居たんすけど、通信が届く頃には崩壊が始まっていて、量子の海に流されるところだったんスよ』
自殺未遂と風呂で寝て溺れる馬鹿か。
僕は軽く頷く。
『Ve’zは今、大変革の時期にある。お前たちは、今までと違うVe’zを受け入れられるか?』
これは重要な質問だ。
僕は今、Ve’zの主君ではなくエリアスとして動いている。
それはとても重要で、単一にして個のVe’zは個の群れへと変わりつつある。
滅亡が回避できるかは分からないが、人間の命題である刹那の楽しみに傾きつつあるのだ。
それに、前時代の常識しか知らないこの二者が耐えられるか?
これだけが僕の懸念点だ。
いくら人格が僕の望む方向に矯正されているとはいえ、思考の積み重ねによる感情だけは制御できない。
もしこの二人に感情があるのであれば......
『度合いによりますが…我は、その…以前とは何かが変わったのを感じております。例えそれがどのような変化であろうと、我は問題なく受け止められるかと存じます』
『エリアス様のする事に間違いはないッスから、どんな事でも抵抗したりしないッス!』
二人は一時的とはいえ、どんな変化も受け入れると承諾してくれた。
それから僕は、幾つかの確認事項を二人に伝える。
『今、僕は大切な人間を何人か抱えている。無礼があったとしても攻撃はするな』
『承知しました』
『了解ッス!』
『それから、この惑星はエクスティラノス専用の憩いの地。荒らした責任はしっかり取ってもらうぞ?』
『は…ははっ!』
『わ、わわ…わかったッス!』
何か後ろめたい事でもあるのか?
そう思っていたが、思考リンクで伝わったようで二人は急に弁明を始めた。
『わ、我は惑星上への直接侵入は避けたかったのです! しかし、シュマルが…』
『聞くなり突っ込んでいったのはそっちッスよ!』
全く、見苦しい。
エクスティラノス同士の不仲だけは、僕にはどうしようもできない。
彼等を創ったのは僕ではないから、理解することも解釈することも出来ない。
こればかりは、時間に全てを委ねるほかないのだろうと、僕は逃げの選択肢を取るのであった。
『我等は、主君の帰る事のない旅路に敬意を示し、この地を去りました。他に弁明するべき事など何もありません』
『ケイトリン、硬すぎるッスよー。ここは、このシュマルが! ごめんなさい!』
帰ってきたのは、ケイトリン=ヴァンティラノスと、シュマル=ハイドティラノスの二人だ。
ナル=ラストティラノスは依然連絡が取れず、どこで何をしているのか全く分からない。
破壊はされていないようだが.....
エリアスの最後の命令が、『人間を従える術を研究せよ』だったので、どこかの国に潜んではいるとは思うのだが.....
『....ご、御免頂く』
『御託はいい。何故招集に応えなかった』
ケイトリンは妨害のエキスパートであり、シュマルは隠密のエキスパートだ。
今までの戦い....特に対エミド戦において、いれば本当に楽だったのだが....
遮蔽装置が装備が出来るだけのジェネラスとは違い、シュマルは本物の隠密だ。
隠れ潜み、情報を持ち帰る。
時には単体への奇襲も。
『我は、仕えるべき主君を失い、自壊するつもりでいました。それ故に、最近まで崩壊した超重力星雲の中におり、脱出に時間を要しました』
『自分はー、DR-221放棄ワームホールで寝て居たんすけど、通信が届く頃には崩壊が始まっていて、量子の海に流されるところだったんスよ』
自殺未遂と風呂で寝て溺れる馬鹿か。
僕は軽く頷く。
『Ve’zは今、大変革の時期にある。お前たちは、今までと違うVe’zを受け入れられるか?』
これは重要な質問だ。
僕は今、Ve’zの主君ではなくエリアスとして動いている。
それはとても重要で、単一にして個のVe’zは個の群れへと変わりつつある。
滅亡が回避できるかは分からないが、人間の命題である刹那の楽しみに傾きつつあるのだ。
それに、前時代の常識しか知らないこの二者が耐えられるか?
これだけが僕の懸念点だ。
いくら人格が僕の望む方向に矯正されているとはいえ、思考の積み重ねによる感情だけは制御できない。
もしこの二人に感情があるのであれば......
『度合いによりますが…我は、その…以前とは何かが変わったのを感じております。例えそれがどのような変化であろうと、我は問題なく受け止められるかと存じます』
『エリアス様のする事に間違いはないッスから、どんな事でも抵抗したりしないッス!』
二人は一時的とはいえ、どんな変化も受け入れると承諾してくれた。
それから僕は、幾つかの確認事項を二人に伝える。
『今、僕は大切な人間を何人か抱えている。無礼があったとしても攻撃はするな』
『承知しました』
『了解ッス!』
『それから、この惑星はエクスティラノス専用の憩いの地。荒らした責任はしっかり取ってもらうぞ?』
『は…ははっ!』
『わ、わわ…わかったッス!』
何か後ろめたい事でもあるのか?
そう思っていたが、思考リンクで伝わったようで二人は急に弁明を始めた。
『わ、我は惑星上への直接侵入は避けたかったのです! しかし、シュマルが…』
『聞くなり突っ込んでいったのはそっちッスよ!』
全く、見苦しい。
エクスティラノス同士の不仲だけは、僕にはどうしようもできない。
彼等を創ったのは僕ではないから、理解することも解釈することも出来ない。
こればかりは、時間に全てを委ねるほかないのだろうと、僕は逃げの選択肢を取るのであった。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
Reboot ~AIに管理を任せたVRMMOが反旗を翻したので運営と力を合わせて攻略します~
霧氷こあ
SF
フルダイブMMORPGのクローズドβテストに参加した三人が、システム統括のAI『アイリス』によって閉じ込められた。
それを助けるためログインしたクロノスだったが、アイリスの妨害によりレベル1に……!?
見兼ねたシステム設計者で運営である『イヴ』がハイエルフの姿を借りて仮想空間に入り込む。だがそこはすでに、AIが統治する恐ろしくも残酷な世界だった。
「ここは現実であって、現実ではないの」
自我を持ち始めた混沌とした世界、乖離していく紅の世界。相反する二つを結ぶ少年と少女を描いたSFファンタジー。
【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ
海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。
衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。
絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。
ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。
大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。
はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?
小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。
カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します
名無し
ファンタジー
毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

クマ男くんのいる生活
笹椰かな
SF
一人暮らしをしている極度の人見知り会社員・珠美。彼女が家に戻り、「ただいまー」と言うと「おかえりー」と返ってくる。それは決して珠美の幻聴ではなく、人類の叡智によって生み出された玩具から聞こえてきた声なのであった。

家の庭にレアドロップダンジョンが生えた~神話級のアイテムを使って普通のダンジョンで無双します~
芦屋貴緒
ファンタジー
売れないイラストレーターである里見司(さとみつかさ)の家にダンジョンが生えた。
駆除業者も呼ぶことができない金欠ぶりに「ダンジョンで手に入れたものを売ればいいのでは?」と考え潜り始める。
だがそのダンジョンで手に入るアイテムは全て他人に譲渡できないものだったのだ。
彼が財宝を鑑定すると驚愕の事実が判明する。
経験値も金にもならないこのダンジョン。
しかし手に入るものは全て高ランクのダンジョンでも入手困難なレアアイテムばかり。
――じゃあ、アイテムの力で強くなって普通のダンジョンで稼げばよくない?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる