SF世界に転生したら人類どころか人外で人類史の空白だった件~人間じゃないけど超優秀な配下を従えてます~

黴男

文字の大きさ
上 下
103 / 200
シーズン5-キロマイア皇国&Ve’z対オルダモン連邦&クロペル共和国共同戦線

103-旧き従者

しおりを挟む
エリスの見つけた、「興味深いもの」。
それは、近寄るとすぐに分かった。

「これは......ノクティラノスか」

砂に半分埋もれていたのは、ノクティラノスの残骸だった。
超巨大なそのボディは、滅んだ都市の中で異様に輝いていた。

「『目覚めよ』......駄目か、完全に動力が死んでいる」

僕は起動コマンドを入力するが、ノクティラノスは起動しない。
予備電力を含め、完全に死んでいるようだ。

「.....中に入るの?」
「少し待て」

僕は周囲をセンサーで確かめた。
生命反応もなし、熱源に異常なし。

「特に問題ないようだ、行こう」
「ええ」

僕たちはノクティラノスの足元付近を調べる。

「かなり旧式だ.....少なくとも五世代ほど前のノクティラノスだな」
「それって、数百万年前のものって事かしら?」
「そうなるな」

エリアスの....僕の両親より前。
そんな時代に放置されたノクティラノスに、僕は不穏なものを感じていた。
古いノクティラノスの仕様書を確認して、入り口を確認する。

「位置が高いな...二人とも、僕の触手に乗れ」
「分かったわ」
「はいっ!」

二人を乗せて、僕はノクティラノスの上部に跳躍した。
足場が悪いので、二人...特にサーシャを下ろすときは慎重になる。
改めて、ノクティラノスが巨大だと実感する。
エリガードはこの99.1倍ほどの大きさであるので、艦船である以上必要な巨大さというものがどういう事か分かる。

「ここが内部へのハッチだが...」

どうしても破壊できそうにないので、僕は内蔵レーザーでハッチの継ぎ目を焼き切る。

「えっ!? エリアス、目からビームが出るの!?」
「あまり使わない機能だからな」

正確には焦点上を起点にして荷電粒子砲のプロセスを行っているだけだ。
僕の眼は人間とは違うので、眩しかったり目が渇くこともない。
ハッチを破壊した僕たちは、内部へと踏み込む。
僕は触手の先から光を出して内部を照らし出す。

「お姉様、エリアス様は目も光るんでしょうか?」
「流石に目は光らないな」
「ありがとうございます!」

サーシャは僕に直接話しかけて来ることはない。
狂っても、恐怖は忘れないのだろう。

「内部に侵食や浸食の兆候はないな、完全に内的要因で死んだようだ」
「奥に行きましょう?」
「ああ」

僕らは奥へと進む。
その先には、中が曇ったカプセルがあった。

「エリス、サーシャ、少し下がれ。有害物質が漏れる可能性がある」
「分かったわ」

僕はカプセルのハッチを破壊する。
中の液体は数万年経っても蒸発しなかったようで、異様な匂いが鼻をつく。

「...どうやら、中身はもうダメのようだ」
「...そう」

遠くから声が聞こえて来た。

「とはいえ、内部メモリーはまだ生きている筈。これはアロウトに持って帰って解析しよう」

流石に義体ではこの巨体を解析するのは効率が悪い。
何より、旧世代型の稼働データも興味深い。
僕は二人と共に地上に降り、タッティラに「解析して欲しいものがある」と送り、ノクティラノスの残骸に手を触れる。
直後、ノクティラノスの残骸はその場から消え去り、後には不自然に広い砂地だけが残った。

「...なんだか、寂しいわね」
「そうか?」
「ずっとここを見守ってたみたいだったから」
「...そうだな」

だが、見つかってしまった以上は仕方がない。
Ve‘zは未知を知ろうとする種族だ。

「帰ろうか?」
「ええ、そうしましょう...サーシャも良いわよね?」
「はいっ!」

こうして、僕達はアロウトへ帰還した。
この滅んだ惑星には、まだまだ僕らの知らない何かが眠っている。
そんな事を、僕は密かに思っていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【SF短編】エリオの方舟

ミカ塚原
SF
地球全土を襲った二一世紀の「大破局」から、約二〇〇年後の世界。少年エリオ・マーキュリーは世界で施行された「異常才覚者矯正法」に基づいて、大洋に浮かぶ孤島の矯正施設に収容された。無為な労働と意識の矯正を強いられる日々の中で、女性教官リネットとの出会いが、エリオを自らの選択へ導いてゆく。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ

海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。  衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。  絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。  ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。  大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。 はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?  小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。 カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。  

Reboot ~AIに管理を任せたVRMMOが反旗を翻したので運営と力を合わせて攻略します~

霧氷こあ
SF
 フルダイブMMORPGのクローズドβテストに参加した三人が、システム統括のAI『アイリス』によって閉じ込められた。  それを助けるためログインしたクロノスだったが、アイリスの妨害によりレベル1に……!?  見兼ねたシステム設計者で運営である『イヴ』がハイエルフの姿を借りて仮想空間に入り込む。だがそこはすでに、AIが統治する恐ろしくも残酷な世界だった。 「ここは現実であって、現実ではないの」  自我を持ち始めた混沌とした世界、乖離していく紅の世界。相反する二つを結ぶ少年と少女を描いたSFファンタジー。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します

名無し
ファンタジー
 毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

体内内蔵スマホ

廣瀬純一
SF
体に内蔵されたスマホのチップのバグで男女の体が入れ替わる話

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

異世界に転生したのにスキルも貰えずに吸血鬼に拉致されてロボットを修理しろってどういうことなのか

ピモラス
ファンタジー
自動車工場で働くケンはいつも通りに仕事を終えて、帰りのバスのなかでうたた寝をしていた。 目を覚ますと、見知らぬ草原の真っ只中だった。 なんとか民家を見つけ、助けを求めたのだが、兵士を呼ばれて投獄されてしまう。 そこへ返り血に染まった吸血鬼が襲撃に現れ、ケンを誘拐する。 その目的は「ロボットを修理しろ」とのことだった・・・

処理中です...