86 / 200
シーズン4-ヴァンデッタ帝国戦後
086-小動物を飼う(基礎編)
しおりを挟む
メッティーラは洗脳した全員を、ヴェリアノス......ではなく、ラクト星系という場所に留まらせる。
この場所はエクスティラノス一体一体に割り振られているパーソナルソーラーシステムであり、エリアスの言う「家」のようなものであった。
『さて...』
艦隊を移動させたメッティーラは考える。
人間とは何を食べるのかを。
自分たちは栄養を必要としないため、好きなものを好きなだけ食べることが出来る。
だが、人間というのは色々な物質を体内で生成できない欠陥品だと、メッティーラは知っていた。
『ケルビスに相談してみますか』
早速メッティーラは、ケルビスに回線を繋ぐ。
すると今度は、上機嫌そうな声が返ってきた。
『ケルビス、少し相談したいことが...』
『ああ、構わないよ...これがエリアス様に貢献する感覚か...』
『人間にとってバランスの良い食事とは、何でしょうか』
『もしかして、帝国軍残党を、捕虜にでもしたのかい?』
メッティーラは一瞬驚くが、すぐに彼の「目」は、Ve‘zの星系全てにあることを思い出す。
『殺さなかったのは英断だ。待っていてくれ、直ぐにラクトの君の家に、餌のパックを届けよう』
『感謝します』
『なに、Ve’zの管理惑星に、たまたま餌を大量に持っている惑星があってね』
それはなんとも、幸運なことだとメッティーラは思った。
それから数十分後、数個の巨大なコンテナがラクト星系にワープしてきた。
メッティーラは中へと入り込み、コンテナの中にある大量の小型コンテナを見た。
『こんなものが、本当に食事なのでしょうか?』
メッティーラは訝しんだ。
それというのも、ケルビスが送ってきた餌というものは、銀色の包み紙に包装された、四角く成形されたペースト状の何かだったからだ。
しかも、それぞれ色が違う。
『これにはなんの意味が?』
『多分、味が違うんじゃないかな? わざわざ同形状の商品で色を変える時は、味が異なる場合が多いとエリアス様が教えてくださったことがあるよ』
ケルビスに相談すると、彼は自慢げにそう話した。
よくわからなかったので、メッティーラはともかくそれを全員に与えることにした。
「皇妃様、危険です。いくらメッティーラ様からの賜り物とはいえ、まずは私が...!」
副官が止めるものの、サーシャは躊躇いなくそれを口にした。
そして直ぐに、「美味しい」と呟く。
メッティーラは安堵した。
ケルビスを信用していないわけではないが、味まで保証されるわけではない。
何しろ、自分たちは人間ではないのだから。
「なるほど...これは美味ですな。流石はメッティーラ様です」
彼等の上位存在は、帝王ではなくメッティーラへとすげ代わったのだ。
ヴァンデッタ帝国にも神を崇める文化はあるが、エリアスはその神のような存在へと、彼等の精神に刷り込まれたのだ。
『必要なものがあれば、ノクティラノスに言いつけなさい。受け入れ施設の完成まで、艦内で生活をしていただきますから』
「わかりました」
サーシャは頷く。
その姿勢に、メッティーラは不思議なものを覚える。
自分を、上位存在である皇帝にすり替えて認識させているというのに、敬意が感じられないのだ。
『こういう事もあるのでしょうか?』
命令は浸透しているが、渋々...嫌々...といった様子だった。
メッティーラは少し考える。
『彼女等のプロファイルが不足していますね』
データバンクにアクセスして、メッティーラは皇妃達のデータを読み取る。
そして、とある事実を知った。
『成程...人間にそういった特例があることはデータにありましたが、実例としてこの目で見ることになるとは、予想外でした』
サーシャ・リンヴァンデッタ。
彼女の過去は、ヴァンデッタ帝国のアルゴギル公爵家まで遡る。
当時の皇帝が、公爵令嬢である彼女と、ヴァンデタッタ南部星系の支配のために政略結婚をしたのだ。
だが当時7歳ほどだった彼女は、その後数年間放置され、その後にキロマイア皇国へと追いやられた。
皇帝はサーシャを娶って以来女性を囲っておらず、女性に興味がなかったと、メッティーラは考えた。
『そうなると、このまま帰すのはまずいですね』
相当の貴人である。
冷遇されていたとはいえ、彼女を残すと新生ヴァンデッタ帝国の形成を許容する事となる。
だが、エリアスの許可なく殺害すれば、エリスの制裁を受けることとなる。
かといってエリスに直接尋ねる事は、エリアスの怒りを招いてしまう。
『難しい判断が求められますね』
メッティーラは、エリアスとの連絡が取れるまでの間を、ケルビスとカサンドラに任せる形で乗り切ることにした。
この場所はエクスティラノス一体一体に割り振られているパーソナルソーラーシステムであり、エリアスの言う「家」のようなものであった。
『さて...』
艦隊を移動させたメッティーラは考える。
人間とは何を食べるのかを。
自分たちは栄養を必要としないため、好きなものを好きなだけ食べることが出来る。
だが、人間というのは色々な物質を体内で生成できない欠陥品だと、メッティーラは知っていた。
『ケルビスに相談してみますか』
早速メッティーラは、ケルビスに回線を繋ぐ。
すると今度は、上機嫌そうな声が返ってきた。
『ケルビス、少し相談したいことが...』
『ああ、構わないよ...これがエリアス様に貢献する感覚か...』
『人間にとってバランスの良い食事とは、何でしょうか』
『もしかして、帝国軍残党を、捕虜にでもしたのかい?』
メッティーラは一瞬驚くが、すぐに彼の「目」は、Ve‘zの星系全てにあることを思い出す。
『殺さなかったのは英断だ。待っていてくれ、直ぐにラクトの君の家に、餌のパックを届けよう』
『感謝します』
『なに、Ve’zの管理惑星に、たまたま餌を大量に持っている惑星があってね』
それはなんとも、幸運なことだとメッティーラは思った。
それから数十分後、数個の巨大なコンテナがラクト星系にワープしてきた。
メッティーラは中へと入り込み、コンテナの中にある大量の小型コンテナを見た。
『こんなものが、本当に食事なのでしょうか?』
メッティーラは訝しんだ。
それというのも、ケルビスが送ってきた餌というものは、銀色の包み紙に包装された、四角く成形されたペースト状の何かだったからだ。
しかも、それぞれ色が違う。
『これにはなんの意味が?』
『多分、味が違うんじゃないかな? わざわざ同形状の商品で色を変える時は、味が異なる場合が多いとエリアス様が教えてくださったことがあるよ』
ケルビスに相談すると、彼は自慢げにそう話した。
よくわからなかったので、メッティーラはともかくそれを全員に与えることにした。
「皇妃様、危険です。いくらメッティーラ様からの賜り物とはいえ、まずは私が...!」
副官が止めるものの、サーシャは躊躇いなくそれを口にした。
そして直ぐに、「美味しい」と呟く。
メッティーラは安堵した。
ケルビスを信用していないわけではないが、味まで保証されるわけではない。
何しろ、自分たちは人間ではないのだから。
「なるほど...これは美味ですな。流石はメッティーラ様です」
彼等の上位存在は、帝王ではなくメッティーラへとすげ代わったのだ。
ヴァンデッタ帝国にも神を崇める文化はあるが、エリアスはその神のような存在へと、彼等の精神に刷り込まれたのだ。
『必要なものがあれば、ノクティラノスに言いつけなさい。受け入れ施設の完成まで、艦内で生活をしていただきますから』
「わかりました」
サーシャは頷く。
その姿勢に、メッティーラは不思議なものを覚える。
自分を、上位存在である皇帝にすり替えて認識させているというのに、敬意が感じられないのだ。
『こういう事もあるのでしょうか?』
命令は浸透しているが、渋々...嫌々...といった様子だった。
メッティーラは少し考える。
『彼女等のプロファイルが不足していますね』
データバンクにアクセスして、メッティーラは皇妃達のデータを読み取る。
そして、とある事実を知った。
『成程...人間にそういった特例があることはデータにありましたが、実例としてこの目で見ることになるとは、予想外でした』
サーシャ・リンヴァンデッタ。
彼女の過去は、ヴァンデッタ帝国のアルゴギル公爵家まで遡る。
当時の皇帝が、公爵令嬢である彼女と、ヴァンデタッタ南部星系の支配のために政略結婚をしたのだ。
だが当時7歳ほどだった彼女は、その後数年間放置され、その後にキロマイア皇国へと追いやられた。
皇帝はサーシャを娶って以来女性を囲っておらず、女性に興味がなかったと、メッティーラは考えた。
『そうなると、このまま帰すのはまずいですね』
相当の貴人である。
冷遇されていたとはいえ、彼女を残すと新生ヴァンデッタ帝国の形成を許容する事となる。
だが、エリアスの許可なく殺害すれば、エリスの制裁を受けることとなる。
かといってエリスに直接尋ねる事は、エリアスの怒りを招いてしまう。
『難しい判断が求められますね』
メッティーラは、エリアスとの連絡が取れるまでの間を、ケルビスとカサンドラに任せる形で乗り切ることにした。
10
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される
こたろう文庫
ファンタジー
日頃からいじめにあっていた影宮 灰人は授業中に突如現れた転移陣によってクラスごと転移されそうになるが、咄嗟の機転により転移を一人だけ回避することに成功する。しかし女神の説得?により結局異世界転移するが、転移先の国王から職業[逃亡者]が無能という理由にて処刑されることになる
初執筆作品になりますので日本語などおかしい部分があるかと思いますが、温かい目で読んで頂き、少しでも面白いと思って頂ければ幸いです。
なろう・カクヨム・アルファポリスにて公開しています
こちらの作品も宜しければお願いします
[イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で学園最強に・・・]

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ
海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。
衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。
絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。
ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。
大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。
はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?
小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。
カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」

家の庭にレアドロップダンジョンが生えた~神話級のアイテムを使って普通のダンジョンで無双します~
芦屋貴緒
ファンタジー
売れないイラストレーターである里見司(さとみつかさ)の家にダンジョンが生えた。
駆除業者も呼ぶことができない金欠ぶりに「ダンジョンで手に入れたものを売ればいいのでは?」と考え潜り始める。
だがそのダンジョンで手に入るアイテムは全て他人に譲渡できないものだったのだ。
彼が財宝を鑑定すると驚愕の事実が判明する。
経験値も金にもならないこのダンジョン。
しかし手に入るものは全て高ランクのダンジョンでも入手困難なレアアイテムばかり。
――じゃあ、アイテムの力で強くなって普通のダンジョンで稼げばよくない?
レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~
喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。
おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。
ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。
落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。
機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。
覚悟を決めてボスに挑む無二。
通販能力でからくも勝利する。
そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。
アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。
霧のモンスターには掃除機が大活躍。
異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。
カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる