63 / 200
シーズン3-ヴァンデッタ帝国の末路
063-星羅の酒宴(企画)
しおりを挟む
エミドの侵攻も落ち着いたので、僕は配下を巻き込んで何か企画をすることにした。
彼等もある程度は楽しみにしてくれているので、あることを思いついた。
「成程、宴会ですか.....」
「人間は酒の席で交流を深めるという。拙者らは酔えるわけでは無いが、共に雑談に興じるというのも....中々良いもので御座いますな」
その場にいたケルビスと、ジェネラスが口々にそう答えた。
どうやら好感触のようだ。
「酒はエリス一人に用意するだけでいい。僕は要らないから、お前たちの食べたいものを幅広く募集する」
「はっ!」
「御意」
こうして、僕が主導の大宴会の企画は始まった。
ケルビスとジェネラスは直ちに全体に告知を行い、味覚機能のあるエクスティラノス全てに食べたいものを広く募集した。
味覚機能のないエクスティラノス達もこれに興味を持ち、一時的に味覚機能を持った義体に切り替えることで参戦することになった。
「....お酒?」
「そうだ」
そして僕はと言うと、エリスにリクエストを聞きに行っていた。
酒宴ではないものの、エリスもたまには酔いたい人間なのではないかと思ったのだ。
「私、飲めないんだけれど....」
「...年齢の関係か?」
「いえ、その....お酒に強くないのよ」
「そうか....悪い」
僕は謝る。
酒に強くないなら、無理に飲む必要もない。
「何かイベントをするの?」
「ああ、皆で食事をする事にした」
「そう....」
エリスはあまり興味がなさそうだ。
何故だろう?
「私は...その、エリアスと一緒の方が嬉しいけど...そうね、皆と一緒もたまには....いいのかもしれないわ」
「分かった」
エリスの承認も取れたので、僕は彼女に別れを告げてカサンドラのもとへ向かう。
カサンドラは、待っていたとばかりに僕に告げてくる。
『エリアス様、私は...その、岩塩というものを食べてみたい所存です』
「待てカサンドラ、それは食物ではない」
『しかし、口に入れるモノなのでしょう? 何が違うのですか...?』
岩塩を食べたいと言われても、困る。
そもそもあれは、塊の状態では噛み砕くことすら困難だ。
「人間の生存にミネラルと塩分が必要な事は当然知っているだろう」
『はい』
「人間はあれを細かく砕き、食物に振りかけて食べる。味を付けるだけではなく、味の細かな調整や、思いもよらない効果を発揮することもある」
『では、岩塩を利用した料理を考えます』
「任せる...それから、エリスは酒を好まないそうだ、なにか代替飲料を探せ」
『シーシャに委託してもよろしいですか?』
「ああ」
シーシャならば、味は分からなくとも飲料の情報を集めることくらいはできるだろう。
『....私からも質問なのですが、エリアス様』
「何だ?」
『仮に私たちが望む料理があったとして、それをどうやって入手なさるのですか?』
「僕が買いに行く。幸いにも、金には困っていない」
ケルビスに頼んで王国籍を偽造した僕は、旅人を装って宝飾品を売却し、通貨であるMSCを多分に入手していた。
これだけあれば、望むものを手に入れる位の事は可能である。
『そのような事は.....エリアス様ではなく、私どもにお任せいただければ....』
「僕もそう思ったが、お前たちではボロが出る」
AIであるので、人間ベースの僕よりは優秀だが、基礎の知識が異なるためにボロを出してしまう可能性があった。
なので僕は、自分で買いに行くことにした。
.....寂しいわけではない。
彼等もある程度は楽しみにしてくれているので、あることを思いついた。
「成程、宴会ですか.....」
「人間は酒の席で交流を深めるという。拙者らは酔えるわけでは無いが、共に雑談に興じるというのも....中々良いもので御座いますな」
その場にいたケルビスと、ジェネラスが口々にそう答えた。
どうやら好感触のようだ。
「酒はエリス一人に用意するだけでいい。僕は要らないから、お前たちの食べたいものを幅広く募集する」
「はっ!」
「御意」
こうして、僕が主導の大宴会の企画は始まった。
ケルビスとジェネラスは直ちに全体に告知を行い、味覚機能のあるエクスティラノス全てに食べたいものを広く募集した。
味覚機能のないエクスティラノス達もこれに興味を持ち、一時的に味覚機能を持った義体に切り替えることで参戦することになった。
「....お酒?」
「そうだ」
そして僕はと言うと、エリスにリクエストを聞きに行っていた。
酒宴ではないものの、エリスもたまには酔いたい人間なのではないかと思ったのだ。
「私、飲めないんだけれど....」
「...年齢の関係か?」
「いえ、その....お酒に強くないのよ」
「そうか....悪い」
僕は謝る。
酒に強くないなら、無理に飲む必要もない。
「何かイベントをするの?」
「ああ、皆で食事をする事にした」
「そう....」
エリスはあまり興味がなさそうだ。
何故だろう?
「私は...その、エリアスと一緒の方が嬉しいけど...そうね、皆と一緒もたまには....いいのかもしれないわ」
「分かった」
エリスの承認も取れたので、僕は彼女に別れを告げてカサンドラのもとへ向かう。
カサンドラは、待っていたとばかりに僕に告げてくる。
『エリアス様、私は...その、岩塩というものを食べてみたい所存です』
「待てカサンドラ、それは食物ではない」
『しかし、口に入れるモノなのでしょう? 何が違うのですか...?』
岩塩を食べたいと言われても、困る。
そもそもあれは、塊の状態では噛み砕くことすら困難だ。
「人間の生存にミネラルと塩分が必要な事は当然知っているだろう」
『はい』
「人間はあれを細かく砕き、食物に振りかけて食べる。味を付けるだけではなく、味の細かな調整や、思いもよらない効果を発揮することもある」
『では、岩塩を利用した料理を考えます』
「任せる...それから、エリスは酒を好まないそうだ、なにか代替飲料を探せ」
『シーシャに委託してもよろしいですか?』
「ああ」
シーシャならば、味は分からなくとも飲料の情報を集めることくらいはできるだろう。
『....私からも質問なのですが、エリアス様』
「何だ?」
『仮に私たちが望む料理があったとして、それをどうやって入手なさるのですか?』
「僕が買いに行く。幸いにも、金には困っていない」
ケルビスに頼んで王国籍を偽造した僕は、旅人を装って宝飾品を売却し、通貨であるMSCを多分に入手していた。
これだけあれば、望むものを手に入れる位の事は可能である。
『そのような事は.....エリアス様ではなく、私どもにお任せいただければ....』
「僕もそう思ったが、お前たちではボロが出る」
AIであるので、人間ベースの僕よりは優秀だが、基礎の知識が異なるためにボロを出してしまう可能性があった。
なので僕は、自分で買いに行くことにした。
.....寂しいわけではない。
11
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ
海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。
衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。
絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。
ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。
大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。
はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?
小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。
カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。
Reboot ~AIに管理を任せたVRMMOが反旗を翻したので運営と力を合わせて攻略します~
霧氷こあ
SF
フルダイブMMORPGのクローズドβテストに参加した三人が、システム統括のAI『アイリス』によって閉じ込められた。
それを助けるためログインしたクロノスだったが、アイリスの妨害によりレベル1に……!?
見兼ねたシステム設計者で運営である『イヴ』がハイエルフの姿を借りて仮想空間に入り込む。だがそこはすでに、AIが統治する恐ろしくも残酷な世界だった。
「ここは現実であって、現実ではないの」
自我を持ち始めた混沌とした世界、乖離していく紅の世界。相反する二つを結ぶ少年と少女を描いたSFファンタジー。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します
名無し
ファンタジー
毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。

転生先は美少女パイロットが乗るロボットのAIでした。
美作美琴
ファンタジー
いじめられっ子の少年、瑞基(みずき)は事故死して女神に出会う。
彼女は瑞基を転生させようとするが瑞基はかたくなに拒否。
理由は人間に転生してまたいじめられるのが嫌だから。
しかし実績の為どうしても瑞基を転生させたい女神は瑞基にある提案をする。
それは瑞基を人間ではないもの……科学技術が進歩した世界のAIに転生させるというものだった。
異世界転生はファンタジー世界に転生するだけに在らず……異例のロボ転生、刮目してみよ!!

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる