SF世界に転生したら人類どころか人外で人類史の空白だった件~人間じゃないけど超優秀な配下を従えてます~

黴男

文字の大きさ
上 下
56 / 200
シーズン2-エミド再侵攻

056-クライアレン/エリワンステップ防衛戦・開幕

しおりを挟む
「ただいま参上いたしました」

エミド本城。
ジェキドの前で跪く女がいた。
キシナではない。

「第二十一船団長アディナです」
「第十五船団長グンドです」
「待っていたぞ。さあ、船団を率い、クライアレンを奪還せよ」
「「はっ!」」

二人は去って行く。
ジェキドにとっては、都合のいい玩具であるキシナではなく、イレギュラーの種を孕んだ船団長に対しては丁重に接する理由もなかった。

「いいのですか? 作戦の説明などは....」
「いらぬよ、そのための抑制レベルの低下なのだからな」

ジェキドは苦々し気に呟く。
抑制レベルを下げた人間を、それが強さになっているとはいえ放置するのは、彼にとってはそれほどに面倒な事であった。

「それよりもキシナよ」
「はい」
「今回の戦いを、どう見る?」
「問題なく勝てるかと。四十二大星國船団が出たうえ、クライアレンはエミドの領土です。負ける要素がありません」
「そうではない、感情の問題だ」
「.....すみません、分かりません」
「そうか」

ジェキドは悔しそうに視線を戻した。
それを、キシナは僅かに生まれた違和感を感じながら見つめるのであった。






そして。
ワームホールが出現し、エミド艦隊がエリワンステップへと侵入してきた。

『アディナ、お前は本隊と交戦せよ』
『では、偉大なる塔の奪還はお任せします』
『そうしよう』

第二十一船団は即座に探知したVe’zの本隊と、第十五船団はコントロールタワーへとワープする。

『敵艦隊接近』
『ニューエンド、アルカンシエル一斉射』

飛んできた敵艦隊に、回避不能の必殺の一撃が襲い掛かる。

『バカめが』

それを見て、グンドは嗤った。
直後、グンドの乗る艦、ラドジェリアから光の波が放たれる。
波は当たった艦を発光させ、それが全体に拡散したところで、そこにアルカンシエルとニューエンドが直撃した。

『我らを侮ったな?』

そして、光の残滓の中から、エミド艦隊が姿を現した。
前面に展開していたシュヴァリエ=ノクティラノスに、三門のP.O.Dを照射して攻撃する。
シュヴァリエは十二本の触手で連続攻撃を仕掛け、次々とエミド艦を撃沈していく。
だが、シールドは確実に消耗しており、ワームホールからは続々とエミド艦が現れていた。

『ラエリスを出撃させる』

そして、Ve’z艦隊の後部にいた空母アータスから、数十のラエリスが出撃する。
だが、エミド側も負けじと、後方部の母艦を展開する。

『我等もまた、小さな相手の殲滅を得意とするのだよ!』

母艦から展開されたのは、クーラスと呼ばれる、P.O.Dを搭載した艦載機である。
だが、その実態はドローンと変わりがない。
内部の人間は艦に搭載されているモノとは異なり、”整備”されることはない。
それ故に、それを示すかのように、発進した機体の幾つかは停止し、後続の機体に跳ね飛ばされてどこか遠くへと飛んでいく。
洗脳処理に対抗する人間や、”規律”を守らずに秩序を乱した星の生き残りの末路であった。

「.......あんなものまであるとはな」

そして、それを見ていたエリアスは、拳を握りしめた。
戻れなかったエリスと同じ船に乗っていた人間達。
彼らはきっと、その中の一人なのかもしれないと。

「ケルビス――――殲滅せよ」
『お任せください』

エリアスの命に、ケルビスは――――当然であると、答えたのであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【SF短編】エリオの方舟

ミカ塚原
SF
地球全土を襲った二一世紀の「大破局」から、約二〇〇年後の世界。少年エリオ・マーキュリーは世界で施行された「異常才覚者矯正法」に基づいて、大洋に浮かぶ孤島の矯正施設に収容された。無為な労働と意識の矯正を強いられる日々の中で、女性教官リネットとの出会いが、エリオを自らの選択へ導いてゆく。

MMS ~メタル・モンキー・サーガ~

千両文士
SF
エネルギー問題、環境問題、経済格差、疫病、収まらぬ紛争に戦争、少子高齢化・・・人類が直面するありとあらゆる問題を科学の力で解決すべく世界政府が協力して始まった『プロジェクト・エデン』 洋上に建造された大型研究施設人工島『エデン』に招致された若き大天才学者ミクラ・フトウは自身のサポートメカとしてその人格と知能を完全電子化複製した人工知能『ミクラ・ブレイン』を建造。 その迅速で的確な技術開発力と問題解決能力で矢継ぎ早に改善されていく世界で人類はバラ色の未来が確約されていた・・・はずだった。 突如人類に牙を剥き、暴走したミクラ・ブレインによる『人類救済計画』。 その指揮下で人類を滅ぼさんとする軍事戦闘用アンドロイドと直属配下の上位管理者アンドロイド6体を倒すべく人工島エデンに乗り込むのは・・・宿命に導かれた天才学者ミクラ・フトウの愛娘にしてレジスタンス軍特殊エージェント科学者、サン・フトウ博士とその相棒の戦闘用人型アンドロイドのモンキーマンであった!! 機械と人間のSF西遊記、ここに開幕!!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

転生一九三六〜戦いたくない八人の若者たち〜

紫 和春
SF
二〇二〇年の現代から、一九三六年の世界に転生した八人の若者たち。彼らはスマートフォンでつながっている。 第二次世界大戦直前の緊張感が高まった世界で、彼ら彼女らはどのように歴史を改変していくのか。

【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ

海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。  衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。  絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。  ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。  大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。 はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?  小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。 カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。  

Reboot ~AIに管理を任せたVRMMOが反旗を翻したので運営と力を合わせて攻略します~

霧氷こあ
SF
 フルダイブMMORPGのクローズドβテストに参加した三人が、システム統括のAI『アイリス』によって閉じ込められた。  それを助けるためログインしたクロノスだったが、アイリスの妨害によりレベル1に……!?  見兼ねたシステム設計者で運営である『イヴ』がハイエルフの姿を借りて仮想空間に入り込む。だがそこはすでに、AIが統治する恐ろしくも残酷な世界だった。 「ここは現実であって、現実ではないの」  自我を持ち始めた混沌とした世界、乖離していく紅の世界。相反する二つを結ぶ少年と少女を描いたSFファンタジー。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します

名無し
ファンタジー
 毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。

体内内蔵スマホ

廣瀬純一
SF
体に内蔵されたスマホのチップのバグで男女の体が入れ替わる話

処理中です...