11 / 200
序章
011-永劫の忠誠
しおりを挟む
『勅命の下に参じさせていただきました。貴女の不在を理由に、背を向けた私めをお許しください』
「....構わない、それより....変わってしまった僕を、君は受け入れてくれるか?」
ケルビス=エクスティラノス。
AIのなかでも、もっとも高い思考性能・攻撃性能・指揮性能を持つ。
人間ベースの僕では、ケルビスのレベルに至るにはメインコンピューターを接続しなければ及べない。
僕が別人になったら、自由意思のあるエクスティラノスである彼は裏切るかもしれない。
『申し訳ございません!!』
「っ!?」
その時。
ケルビスは、触手の一つを引き千切った。
オレンジ色の血液が飛び散る。
『私めが裏切るかもしれないなどと、貴女様の思考にノイズを生んでしまったのは、全て私めの失態....しかし、この命は貴女様のモノ。この私めの身体の一部を以てして、自壊の許可を頂けはしませんかッ!!』
物凄い早口で喋りながら、抜いたばかりの触手を恭しく差し出すケルビス。
こ、こういうキャラだったのか。
「自壊?」
『あ、貴女様の前では、壊れる事すら罰には値しないという訳ですか.....なんなりと、罰をお与えください!』
「じゃあ.....そうだな、今後何があっても僕を信じろ、それでいいか?」
『そ、そのような罰で........成程、理解しました。そういう事ですか』
何を想像したんだろう。
怖いので聞かないでおく。
まずいな、エリアスの記憶と、僕の記憶が混じって、ケルビスを信用するかしないかが判断しにくい。
「さぁ、話は終わりだ。......まずは、僕の畑仕事を手伝ってくれ」
『分かりました、敬愛すべき御主人様』
土いじりをした仲で裏切りはしないだろう。
そんな考えで、僕はケルビスの機体に乗り、共にあの惑星へと飛んだのだった。
『おーやおや、相変わらず君は、その大きな頭脳に、ノイズをたっぷり詰めているんだねェ』
人工知能の機体が集う場所、「セントラルエリア」にて。
会議の間に入室したケルビスは、カサンドラをそのように揶揄した。
『エリアス様に最も自由な意志を与えられているからと、調子に乗らないでください。私は権限状ではあなたより上です、あなたがこの都市を離れたせいで』
『ただ裏切ったとでも?』
ケルビスはアイカメラを不気味に発光させる。
『芽を摘み取っていたのですよ、主様が戻られた時、その眼前に汚い花が咲かぬよう』
『あなたの行動は、あまりにも軽率すぎます』
『弱き人間は、愚かですからね。慎重に動かざるを得なかった結果とはいえ、奴らがワープ航法に辿り着いてしまったのは失態でした』
ケルビスは強いが、惑星を滅ぼす力は持っていない。
それはエリアス自体もそうだ。
それを起こすには、ヴェリアノス内の亜空間に格納されている兵器が必要だが、それを使うにはエリアスの許可が必要だ。
それ故に、惑星上で開発されたワープ技術の発展と、それによる国家の拡大を食い止めることはできなかったのだ。
『ですが、主様は私めをお許しになられたのです!』
『なんですって!?』
カサンドラは動揺した。
思考に影響はないが、インターフェースの動作に影響が生じるほどに。
『そればかりか、秘密の花園に私めをご招待いただき、”イモ”なる植物の生育に対する研究の成果を! この蒙昧なる私めにご教授頂いたのですよ!』
『なんと.....羨ましい.....』
その声を発したのは、シーシャだった。
「見聞を広め、知識を蓄えよ、その全てがVe’zの益となる。それを管理し、決して漏らすな」、そう命じられたシーシャは、自分の知らない知識をケルビスが持っていることに嫉妬していた。
『エリアス様の御目覚めに立ち会えず!』
ケルビスの語調が強まる。
『バカバカしく主様の命令を遂行する、などと! 慢心していた私を!』
触手が柱を破壊する。
カサンドラが溜息を吐く仕草をする。
『あの御方はお許しになられました! それだけではなく.....』
『それだけではなく.....?』
『罰をお与えくださったのです、「今後何があっても僕を信じろ」と!』
『それは.....罰ではないのでは?』
カサンドラは困惑した様子で尋ねる。
だが、そこでケルビスのアイカメラが輝く。
『やはり、貴方達の劣化した頭脳ユニットでは、エリアス様の深遠なるお考えは読めなかったようですね、これは私めを後腐れなく受け入れるための通過儀礼なのですよ』
『......そうなのですか?』
ケルビスは不思議そうに呟く。
飛躍した発想に辿り着くには、彼女は真面目過ぎたのだ。
『私は裏切りと同等の行為をしました。メッティーラやジェネラスが私のこの人工眼を目にすれば、必ずやエリアス様の居城を壊す勢いで大暴れするでしょう』
『なるほど.......エリアス様に「裏切るな」と言われた貴方ならば、もう罪も裏切る確率もない.....という事ですね』
『その通りです!』
ケルビスはそう言って、自慢げに目を輝かせた。
「....構わない、それより....変わってしまった僕を、君は受け入れてくれるか?」
ケルビス=エクスティラノス。
AIのなかでも、もっとも高い思考性能・攻撃性能・指揮性能を持つ。
人間ベースの僕では、ケルビスのレベルに至るにはメインコンピューターを接続しなければ及べない。
僕が別人になったら、自由意思のあるエクスティラノスである彼は裏切るかもしれない。
『申し訳ございません!!』
「っ!?」
その時。
ケルビスは、触手の一つを引き千切った。
オレンジ色の血液が飛び散る。
『私めが裏切るかもしれないなどと、貴女様の思考にノイズを生んでしまったのは、全て私めの失態....しかし、この命は貴女様のモノ。この私めの身体の一部を以てして、自壊の許可を頂けはしませんかッ!!』
物凄い早口で喋りながら、抜いたばかりの触手を恭しく差し出すケルビス。
こ、こういうキャラだったのか。
「自壊?」
『あ、貴女様の前では、壊れる事すら罰には値しないという訳ですか.....なんなりと、罰をお与えください!』
「じゃあ.....そうだな、今後何があっても僕を信じろ、それでいいか?」
『そ、そのような罰で........成程、理解しました。そういう事ですか』
何を想像したんだろう。
怖いので聞かないでおく。
まずいな、エリアスの記憶と、僕の記憶が混じって、ケルビスを信用するかしないかが判断しにくい。
「さぁ、話は終わりだ。......まずは、僕の畑仕事を手伝ってくれ」
『分かりました、敬愛すべき御主人様』
土いじりをした仲で裏切りはしないだろう。
そんな考えで、僕はケルビスの機体に乗り、共にあの惑星へと飛んだのだった。
『おーやおや、相変わらず君は、その大きな頭脳に、ノイズをたっぷり詰めているんだねェ』
人工知能の機体が集う場所、「セントラルエリア」にて。
会議の間に入室したケルビスは、カサンドラをそのように揶揄した。
『エリアス様に最も自由な意志を与えられているからと、調子に乗らないでください。私は権限状ではあなたより上です、あなたがこの都市を離れたせいで』
『ただ裏切ったとでも?』
ケルビスはアイカメラを不気味に発光させる。
『芽を摘み取っていたのですよ、主様が戻られた時、その眼前に汚い花が咲かぬよう』
『あなたの行動は、あまりにも軽率すぎます』
『弱き人間は、愚かですからね。慎重に動かざるを得なかった結果とはいえ、奴らがワープ航法に辿り着いてしまったのは失態でした』
ケルビスは強いが、惑星を滅ぼす力は持っていない。
それはエリアス自体もそうだ。
それを起こすには、ヴェリアノス内の亜空間に格納されている兵器が必要だが、それを使うにはエリアスの許可が必要だ。
それ故に、惑星上で開発されたワープ技術の発展と、それによる国家の拡大を食い止めることはできなかったのだ。
『ですが、主様は私めをお許しになられたのです!』
『なんですって!?』
カサンドラは動揺した。
思考に影響はないが、インターフェースの動作に影響が生じるほどに。
『そればかりか、秘密の花園に私めをご招待いただき、”イモ”なる植物の生育に対する研究の成果を! この蒙昧なる私めにご教授頂いたのですよ!』
『なんと.....羨ましい.....』
その声を発したのは、シーシャだった。
「見聞を広め、知識を蓄えよ、その全てがVe’zの益となる。それを管理し、決して漏らすな」、そう命じられたシーシャは、自分の知らない知識をケルビスが持っていることに嫉妬していた。
『エリアス様の御目覚めに立ち会えず!』
ケルビスの語調が強まる。
『バカバカしく主様の命令を遂行する、などと! 慢心していた私を!』
触手が柱を破壊する。
カサンドラが溜息を吐く仕草をする。
『あの御方はお許しになられました! それだけではなく.....』
『それだけではなく.....?』
『罰をお与えくださったのです、「今後何があっても僕を信じろ」と!』
『それは.....罰ではないのでは?』
カサンドラは困惑した様子で尋ねる。
だが、そこでケルビスのアイカメラが輝く。
『やはり、貴方達の劣化した頭脳ユニットでは、エリアス様の深遠なるお考えは読めなかったようですね、これは私めを後腐れなく受け入れるための通過儀礼なのですよ』
『......そうなのですか?』
ケルビスは不思議そうに呟く。
飛躍した発想に辿り着くには、彼女は真面目過ぎたのだ。
『私は裏切りと同等の行為をしました。メッティーラやジェネラスが私のこの人工眼を目にすれば、必ずやエリアス様の居城を壊す勢いで大暴れするでしょう』
『なるほど.......エリアス様に「裏切るな」と言われた貴方ならば、もう罪も裏切る確率もない.....という事ですね』
『その通りです!』
ケルビスはそう言って、自慢げに目を輝かせた。
21
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」

家の庭にレアドロップダンジョンが生えた~神話級のアイテムを使って普通のダンジョンで無双します~
芦屋貴緒
ファンタジー
売れないイラストレーターである里見司(さとみつかさ)の家にダンジョンが生えた。
駆除業者も呼ぶことができない金欠ぶりに「ダンジョンで手に入れたものを売ればいいのでは?」と考え潜り始める。
だがそのダンジョンで手に入るアイテムは全て他人に譲渡できないものだったのだ。
彼が財宝を鑑定すると驚愕の事実が判明する。
経験値も金にもならないこのダンジョン。
しかし手に入るものは全て高ランクのダンジョンでも入手困難なレアアイテムばかり。
――じゃあ、アイテムの力で強くなって普通のダンジョンで稼げばよくない?

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。
スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。
地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!?
異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します
名無し
ファンタジー
毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜
八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。
第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。
大和型三隻は沈没した……、と思われた。
だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。
大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。
祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。
※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています!
面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※
※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる