7 / 200
序章
007-奇妙な出会い
しおりを挟む
「はぁ...?」
今はちょっとタイミングが悪かったなあと思って見ていたのだが、急に謎の光線が謎の構造物を破壊した。
そして、五分も掛からずに全部綺麗になってしまった。
あの光線はどうやら「アルカンシエル」と呼ばれる兵器らしい。
つまり、やったのはVe’zの戦力という事だ。
何故だ......?
『ご覧ください、宝石の埃は我々が掃除いたしました』
「.........そ、そうか」
やらかしたかもしれない。
いや、やった。
僕がやったんだ。
「......よくやった。次からは、戦力を動かすときは通知を入れてほしい」
『了承いたしました、エリアス様』
何人死んだ?
戦闘ログを調べても、見当たらない。
ようやく僕は理解した。
カサンドラ達は、結局AIなのだと。
人間が何百人死に絶えようが、主の命令でないことは記録しない。
人の命を大事にしようなどと、人間主観の考え方はしないのだ。
「......もっと、気を付けないと」
僕はVe’zの主だ。
急に押し付けられた役割だけど、世界のバランスを大きく乱すこの勢力を、何とか引っ張って行かないと。
そして、帰れたら帰ろう。
弟の顔を見て、両親に謝って。
それから色々考えればいい。
数時間後。
星の数を数えるのにも飽きた僕は、都市の外周を歩いていた。
「.........」
この都市では、娯楽は少ない。
Ve’z人は生命の高みである「完全なる満足」に到達した種族なので、あらゆる欲求を超越した結果、色々欠けているのだ。
「そうだ」
僕はその辺のベンチに腰を下ろし、目を閉じる。
唯一暇をつぶせそうなものを思い出したのだ。
『神経接続:思考中』
『遺伝情報:承認』
『接続開始:不安定性0.001%』
目を閉じると、僕の身体は都市コンピューター内部にある広大な電脳空間に飛んでいた。
ここは、知識の宝庫だ。
過去から現在にわたって、Ve’zが収集してきた書籍のデータが全てここにある。
勿論、その中身は全て知識としていつでも引き出せる。
でも、この目で見なければ知識の意味はないだろう。
「.........」
僕が「絵のついた本が読みたいな」と思うと、本棚のいくつかから本が消え、漫画本によく似た本が詰まった本棚が目の前に現れる。
ただ、実際は眺めるだけに終わる。
星が違えばセオリーも違うので、地球人的な感覚で愉しめる本は少ない。
「......」
成程、と思う。
感情や欲求を捨てなければ、気が狂ってしまうだろう。
事実、僕が使っているこの身体はエリアス、つまり女性のものだが、既にその身体機能は失われて久しい。
食欲・睡眠欲・性欲、その全てが”抑制”されているわけではなく”存在”していないのだ。
「......」
気づけば、僕は日の差し込む一室にいた。
電脳空間では何でも再現できるからだろう。
僕はそれを、手で振り払って消す。
結局こんなもの、何の慰めにもならない。
「さて、そろそろ........!?」
その時。
本体の方に何かが起きて、神経接続が強制的に遮断される。
「ぐ........」
目を開けると、目の前に何かがあった。
高く跳んで、反重力スラスターで空から俯瞰する。
「これは.........船か?」
酷く損傷している。
そもそも、三重のシールドを突破してここに来た以上、考えられるのはVe’zの技術をはるかに超えたワープ技術か、それとも......
「ワームホール、か」
自然発生のワームホールの発生だけは、Ve’zでも妨害できない。
でも、たまたまここに飛んでくる事なんか起こるのか?
『エリアス様、その場をお離れください』
「問題ない」
僕は触手を使って、船に近寄る。
ハッチを両手で掴んで剥がす。
「っ」
直後、身体に衝撃が走る。
ふと身体情報を参照すると、胸に綺麗に銃創が走っていた。
「やってくれる」
内部に入り込み、攻撃者に掴みかかる。
「くぅ....ッ!」
「女だと!?」
攻撃者の正体は女性だった。
とりあえず、触手で包んで外に放り出した。
何か叫んでいるので、ライブラリから言語を解析する。
2年前が最終更新だが、[ジェラド星系]で共通して使われる言語のようだ。
「な、なんで死なないの!」
「悪いが、心臓がないのでな」
ちゃんと胸を狙っていた。
ほぼズレのない、高精度の射撃だ。
銃を見る限り、アシストもほぼない状態で放ったことになる。
残念ながら、Ve’z人は心臓で血液を循環させてるわけではないので、心臓を撃っても死なない。
慌てて治療したが、あとで別のクローンに意識を転送しておこう。
「あ、あなた、人間じゃないのね!?」
「よくお分かりで」
僕の胸から、橙色の血が流れているのを見て、人間じゃなさそうだと分かったようだ。
『エリアス様! ......お怪我を! その生命体を抹殺します!』
「待て」
僕はその場にいる戦闘ドローン全体を無力化する。
「僕はエリアス。君はどこから来た?」
「....化け物に語る言葉はないわ!」
「あ、そう」
僕は彼女を連れたままメディカルベイにワープする。
突然周囲の景色が切り替わり、彼女は驚いているようだ。
「ぐっ」
「寝ていろ」
適当なメディカルポッドに放り込んで、起動する。
彼女はしばらく抵抗していたが、ただの人間だったようですぐに眠りだした。
さぁ、あの船を解析してみよう。
今はちょっとタイミングが悪かったなあと思って見ていたのだが、急に謎の光線が謎の構造物を破壊した。
そして、五分も掛からずに全部綺麗になってしまった。
あの光線はどうやら「アルカンシエル」と呼ばれる兵器らしい。
つまり、やったのはVe’zの戦力という事だ。
何故だ......?
『ご覧ください、宝石の埃は我々が掃除いたしました』
「.........そ、そうか」
やらかしたかもしれない。
いや、やった。
僕がやったんだ。
「......よくやった。次からは、戦力を動かすときは通知を入れてほしい」
『了承いたしました、エリアス様』
何人死んだ?
戦闘ログを調べても、見当たらない。
ようやく僕は理解した。
カサンドラ達は、結局AIなのだと。
人間が何百人死に絶えようが、主の命令でないことは記録しない。
人の命を大事にしようなどと、人間主観の考え方はしないのだ。
「......もっと、気を付けないと」
僕はVe’zの主だ。
急に押し付けられた役割だけど、世界のバランスを大きく乱すこの勢力を、何とか引っ張って行かないと。
そして、帰れたら帰ろう。
弟の顔を見て、両親に謝って。
それから色々考えればいい。
数時間後。
星の数を数えるのにも飽きた僕は、都市の外周を歩いていた。
「.........」
この都市では、娯楽は少ない。
Ve’z人は生命の高みである「完全なる満足」に到達した種族なので、あらゆる欲求を超越した結果、色々欠けているのだ。
「そうだ」
僕はその辺のベンチに腰を下ろし、目を閉じる。
唯一暇をつぶせそうなものを思い出したのだ。
『神経接続:思考中』
『遺伝情報:承認』
『接続開始:不安定性0.001%』
目を閉じると、僕の身体は都市コンピューター内部にある広大な電脳空間に飛んでいた。
ここは、知識の宝庫だ。
過去から現在にわたって、Ve’zが収集してきた書籍のデータが全てここにある。
勿論、その中身は全て知識としていつでも引き出せる。
でも、この目で見なければ知識の意味はないだろう。
「.........」
僕が「絵のついた本が読みたいな」と思うと、本棚のいくつかから本が消え、漫画本によく似た本が詰まった本棚が目の前に現れる。
ただ、実際は眺めるだけに終わる。
星が違えばセオリーも違うので、地球人的な感覚で愉しめる本は少ない。
「......」
成程、と思う。
感情や欲求を捨てなければ、気が狂ってしまうだろう。
事実、僕が使っているこの身体はエリアス、つまり女性のものだが、既にその身体機能は失われて久しい。
食欲・睡眠欲・性欲、その全てが”抑制”されているわけではなく”存在”していないのだ。
「......」
気づけば、僕は日の差し込む一室にいた。
電脳空間では何でも再現できるからだろう。
僕はそれを、手で振り払って消す。
結局こんなもの、何の慰めにもならない。
「さて、そろそろ........!?」
その時。
本体の方に何かが起きて、神経接続が強制的に遮断される。
「ぐ........」
目を開けると、目の前に何かがあった。
高く跳んで、反重力スラスターで空から俯瞰する。
「これは.........船か?」
酷く損傷している。
そもそも、三重のシールドを突破してここに来た以上、考えられるのはVe’zの技術をはるかに超えたワープ技術か、それとも......
「ワームホール、か」
自然発生のワームホールの発生だけは、Ve’zでも妨害できない。
でも、たまたまここに飛んでくる事なんか起こるのか?
『エリアス様、その場をお離れください』
「問題ない」
僕は触手を使って、船に近寄る。
ハッチを両手で掴んで剥がす。
「っ」
直後、身体に衝撃が走る。
ふと身体情報を参照すると、胸に綺麗に銃創が走っていた。
「やってくれる」
内部に入り込み、攻撃者に掴みかかる。
「くぅ....ッ!」
「女だと!?」
攻撃者の正体は女性だった。
とりあえず、触手で包んで外に放り出した。
何か叫んでいるので、ライブラリから言語を解析する。
2年前が最終更新だが、[ジェラド星系]で共通して使われる言語のようだ。
「な、なんで死なないの!」
「悪いが、心臓がないのでな」
ちゃんと胸を狙っていた。
ほぼズレのない、高精度の射撃だ。
銃を見る限り、アシストもほぼない状態で放ったことになる。
残念ながら、Ve’z人は心臓で血液を循環させてるわけではないので、心臓を撃っても死なない。
慌てて治療したが、あとで別のクローンに意識を転送しておこう。
「あ、あなた、人間じゃないのね!?」
「よくお分かりで」
僕の胸から、橙色の血が流れているのを見て、人間じゃなさそうだと分かったようだ。
『エリアス様! ......お怪我を! その生命体を抹殺します!』
「待て」
僕はその場にいる戦闘ドローン全体を無力化する。
「僕はエリアス。君はどこから来た?」
「....化け物に語る言葉はないわ!」
「あ、そう」
僕は彼女を連れたままメディカルベイにワープする。
突然周囲の景色が切り替わり、彼女は驚いているようだ。
「ぐっ」
「寝ていろ」
適当なメディカルポッドに放り込んで、起動する。
彼女はしばらく抵抗していたが、ただの人間だったようですぐに眠りだした。
さぁ、あの船を解析してみよう。
22
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー
黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた!
あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。
さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。
この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。
さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!
七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」
その天使の言葉は善意からなのか?
異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか?
そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。
ただし、その扱いが難しいものだった。
転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。
基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。
○○○「これは私とのラブストーリーなの!」
主人公「いや、それは違うな」
【SF短編】エリオの方舟
ミカ塚原
SF
地球全土を襲った二一世紀の「大破局」から、約二〇〇年後の世界。少年エリオ・マーキュリーは世界で施行された「異常才覚者矯正法」に基づいて、大洋に浮かぶ孤島の矯正施設に収容された。無為な労働と意識の矯正を強いられる日々の中で、女性教官リネットとの出会いが、エリオを自らの選択へ導いてゆく。

学校ごと異世界に召喚された俺、拾ったスキルが強すぎたので無双します
名無し
ファンタジー
毎日のようにいじめを受けていた主人公の如月優斗は、ある日自分の学校が異世界へ転移したことを知る。召喚主によれば、生徒たちの中から救世主を探しているそうで、スマホを通してスキルをタダで配るのだという。それがきっかけで神スキルを得た如月は、あっという間に最強の男へと進化していく。
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される
こたろう文庫
ファンタジー
日頃からいじめにあっていた影宮 灰人は授業中に突如現れた転移陣によってクラスごと転移されそうになるが、咄嗟の機転により転移を一人だけ回避することに成功する。しかし女神の説得?により結局異世界転移するが、転移先の国王から職業[逃亡者]が無能という理由にて処刑されることになる
初執筆作品になりますので日本語などおかしい部分があるかと思いますが、温かい目で読んで頂き、少しでも面白いと思って頂ければ幸いです。
なろう・カクヨム・アルファポリスにて公開しています
こちらの作品も宜しければお願いします
[イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で学園最強に・・・]
【なろう430万pv!】船が沈没して大海原に取り残されたオッサンと女子高生の漂流サバイバル&スローライフ
海凪ととかる
SF
離島に向かうフェリーでたまたま一緒になった一人旅のオッサン、岳人《がくと》と帰省途中の女子高生、美岬《みさき》。 二人は船を降りればそれっきりになるはずだった。しかし、運命はそれを許さなかった。
衝突事故により沈没するフェリー。乗員乗客が救命ボートで船から逃げ出す中、衝突の衝撃で海に転落した美岬と、そんな美岬を助けようと海に飛び込んでいた岳人は救命ボートに気づいてもらえず、サメの徘徊する大海原に取り残されてしまう。
絶体絶命のピンチ! しかし岳人はアウトドア業界ではサバイバルマスターの通り名で有名なサバイバルの専門家だった。
ありあわせの材料で筏を作り、漂流物で筏を補強し、雨水を集め、太陽熱で真水を蒸留し、プランクトンでビタミンを補給し、捕まえた魚を保存食に加工し……なんとか生き延びようと創意工夫する岳人と美岬。
大海原の筏というある意味密室空間で共に過ごし、語り合い、力を合わせて極限状態に立ち向かううちに二人の間に特別な感情が芽生え始め……。
はたして二人は絶体絶命のピンチを生き延びて社会復帰することができるのか?
小説家になろうSF(パニック)部門にて400万pv達成、日間/週間/月間1位、四半期2位、年間/累計3位の実績あり。
カクヨムのSF部門においても高評価いただき80万pv達成、最高週間2位、月間3位の実績あり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる