上 下
13 / 20

陽向達の初夜

しおりを挟む
高校を卒業したその足で区役所まで足を運び、婚姻届を出した。

3人一緒に職員の人におめでとうとあちこちから声があがり、記念写真も撮ってもらった。


夜、ディナーを堪能し、3人一緒に住む予定の家に向かう。

そうそう、ディナーの時に、指輪をもらったんだよ!
僕、お返し考えてなかったから、何がいいか相談しなきゃ。本当は婚約指輪をもらったときにお返しってするんだけど、婚約指輪ってもらってなくて、今日結婚指輪と婚約指輪を一緒にもらったから、近いうちにお返しを何にするか、決めないとね。まぁ、お返しって時計を贈る人が多いみたいだから、僕も2人に合うような時計を贈ることになりそう。結婚指輪はお互いに用意するとこもあれば、夫となる男性が結婚指輪を購入することもあって、そこそこ違うみたいだね。

結婚指輪は3人でお揃いのデザインになってて、すごく素敵だった。

で、今向かってる家なんだけど、親とも話合って、高校生ではあるが、一戸建ての家を購入した。高校生で!


マンションを借りるとかじゃないらしい。さすがだわ。

ちなみに発案したのは直人の両親。

うちの親は最初はマンションを借りて、数年後にマンションを買うなり、一戸建てを買うなりすればいいと言ったらしいが、直人の親は一歩も引かなかったらしい。

美晴の両親はお任せしますと言ったらしいが。

で、セキュリティの問題かなんかでうちの親が折れて、一戸建てを購入することになったらしい。


費用はどうしたか、詳しくは聞いていない。多分直人はこの辺の事情を知っているだろうなぁ。

そんな僕らの家は、僕らのお気に入りのもので出来ている。全体的には落ち着いている内装である。

古民家というか、どことなく懐かしい感じがする家だ。


お庭もあるし、ガーデニングが楽しめそうだ。

まだ車の免許を取ってないから、駐車場はあっても車はない。(かと思ったら、この数日後、直人が免許を取りに行き、ピカピカの車が停めてあった!知らない間に自動車学校に通っていたらしい)


ちなみに立地場所は実家のすぐそば。何なら離れと言っても通じそうだ。

中にはそれぞれの部屋に対面式のシステムキッキン、リビングに寝室。客室もあるし、それ以外にも部屋はありそうだ。こんなに部屋がいるかな?僕らの部屋や客室以外にも3部屋あったよ。ウォークインクローゼットや衣装部屋?なんかもあったし。直人の実家並みに広いのではないだろうか?

洗面所やトイレ、浴室も広かったし。
あんなに広い浴室、必要あるのか?
何だろう。あの浴室、直人がすごくこだわったらしいんだよね。まぁ、いっか。

そうそう、先に僕の部屋を見とこ。
荷物整理しないといけないしね。

今日が初夜だと言うことをすっかり忘れて、僕はさっさと自分の部屋に入った。



その頃、直人達は陽向のことを悶々としながら待っていた。

今夜は何と言っても初夜である。初夜と言ったらやることは一つである。

「遅いな」

「遅いね。もしかしたら、自分の部屋にいったのも!」

「ありうるな。ちょっと様子を見てくる」

そう言うと、直人はそこから出ていった。
しおりを挟む
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!


処理中です...