3 / 3
余談
しおりを挟む
「クアンナ…何処にいる」
王太子は彼女を必死に探させているか、まだ情報はない。
国を出た痕跡は無いので、各都市、街、村に触れを出した。
妖精の契約を解除しなければ、何処に居るかもわかったのに、彼女に煽られて勢いのままに解除した。
己の手首を見つめて、不安にかられる。
ずっとそこにあると思っていたものが無くなる恐怖。
失って初めて気づいた。
幼い頃、エリシオンが望んでクアンナを婚約者にした事を思い出しても、もう、今更だった。
エリシオンの顔には王と王妃に打たれた跡がある。
誤魔化しきれず、クアンナと妖精の契約を解除した事実を伝えると、無遠慮に打たれた。
ー…切れた縁は二度と戻らない。
そう呟いていたクアンナがどんな顔をしていたのだろう。
あの日から姿を消したクアンナを探し出せと命じられた。
出来なければ、エリシオンはそれまでだ。
クアンナの実家はとりつぶされた。
主に、マゼンタの罪の賠償を理由にすべてを奪われた。
もちろんその程度では足りない。
当主とマゼンダは強制労働を科せられた。
クアンナがいればとりつぶされることもなかっただろう。
クアンナは家族と王家を見捨てた。
でも、クアンナを先に捨てたのはエリシオンだ。
エリシオンが間違えなければこんな結末はなかった。
「クアンナ…戻ってきて」
エリシオンの呟きは誰に届くこともなかった。
---
「ってなわけで、隣国は今大騒ぎだよ。臣籍降下していた王弟の息子達が突如継承権を得たり、本人らは嫌がっているとか、王太子の降下があるんじゃないかとか、様々な憶測と噂が飛び交ってるね!」
「…はぁ、そうですか」
クアンナは隣国に渡り、ギルドで仕事を請け負い、生活をしている。
討伐は護衛のケインが、薬草採取は侍女のマリィが活躍し、元主としては情けなさを噛み締めているのだけれど。
今日は休みを取り、三人でギルド近くの食堂で昼食をとっていた。
冒険者同士の情報交換も盛んに行われているこの場所でよくクアンナは話しかけられる。
今も、頻繁に話しかけてくる冒険者のうちの一人、ルーイが聞いてもいない母国の情報をペラペラとクアンナに聞かせた。
一度も母国について探りを入れたことはないのに、なにかあればルーイはクアンナに情報を寄こした。
「確かな筋の情報だと、現王太子は元婚約者を探し出せなければ、臣籍に降下させられるらしい。それに、この国の王がその元婚約者を気に入ったみたいで寵妾によこせとせっついているとか」
「…へぇ」
気のない素振りをしながら、咀嚼する食事の味が無い。
愚妹が陛下に貧相な身体で色仕掛けを仕掛けたあの一件で、クアンナは死を覚悟した。
あのまま愚妹は首を跳ねられても致し方なかった。
しかし、そうなれば両国の溝は深まるしかない。
国のために捨て身でクアンナは陛下の前に出たのだ。
陛下の殺気は、感情がないといわれるクアンナすら恐怖を感じていた。
あの男の寵妾などとんでもない。
自由を満喫しているクアンナはもうあの世界に戻りたいと思っていない。
この国も潮時ね。
あの男のお膝元で、怯えながら暮らすのは御免蒙りたい。
ちらりと二人に視線を送れば、瞬きで返事をされた。
「よかったら、俺も連れてってくれないかな?…クアンナ様」
ひそめた声で名を呼ばれ、はっとした。
ルーイは嬉しそうに目を細めている。
「あの日。ギルドからの指示で陛下の護衛に就いていた。剥き出しの剣の前に立ち塞がる姿に惚れたのは陛下だけじゃない。どうか俺も君のパーティに加えてほしい」
ルーイはクアンナの手を取って、口付けた。
「そこの二人以上に君に忠誠を尽くす。我が姫」
「そこまでです」
ケインとマリィがルーイからクアンナを引き離す。
二人の動きは全く無駄がない。
「ちっ、もうちょっと主離れ出来ないものかな。君たちは」
「そのつもりはありません」
ケインとマリィに守られて引き上げた。
翌日出発出来るようにと、馬車を一台借りる予約を取って、部屋に戻るとすぐに転移魔法で他国へ渡る船に乗った。
馬車は目くらましだったようだ。
しばらく海を超えた国を拠点に活動していたが、目の前にルーイが現れて身構えた。
「めちゃくちゃ探しまくった。周辺国を虱潰しに探しまくったよ!まさか海を渡ってるなんて。港までの経路痕跡なかった。どうやったんだよ、もう」
頬を膨らましてぶつぶつ小言を言うルーイに捕まり、ケインもマリィもため息をついた。
このあとも何度か追いかけっこを展開して、時間を掛けてもクアンナを探し当てるルーイにケインもマリィもそしてクアンナも諦めた。
「アンナ。これからよろしく。全力で口説くから覚悟してね」
王太子は彼女を必死に探させているか、まだ情報はない。
国を出た痕跡は無いので、各都市、街、村に触れを出した。
妖精の契約を解除しなければ、何処に居るかもわかったのに、彼女に煽られて勢いのままに解除した。
己の手首を見つめて、不安にかられる。
ずっとそこにあると思っていたものが無くなる恐怖。
失って初めて気づいた。
幼い頃、エリシオンが望んでクアンナを婚約者にした事を思い出しても、もう、今更だった。
エリシオンの顔には王と王妃に打たれた跡がある。
誤魔化しきれず、クアンナと妖精の契約を解除した事実を伝えると、無遠慮に打たれた。
ー…切れた縁は二度と戻らない。
そう呟いていたクアンナがどんな顔をしていたのだろう。
あの日から姿を消したクアンナを探し出せと命じられた。
出来なければ、エリシオンはそれまでだ。
クアンナの実家はとりつぶされた。
主に、マゼンタの罪の賠償を理由にすべてを奪われた。
もちろんその程度では足りない。
当主とマゼンダは強制労働を科せられた。
クアンナがいればとりつぶされることもなかっただろう。
クアンナは家族と王家を見捨てた。
でも、クアンナを先に捨てたのはエリシオンだ。
エリシオンが間違えなければこんな結末はなかった。
「クアンナ…戻ってきて」
エリシオンの呟きは誰に届くこともなかった。
---
「ってなわけで、隣国は今大騒ぎだよ。臣籍降下していた王弟の息子達が突如継承権を得たり、本人らは嫌がっているとか、王太子の降下があるんじゃないかとか、様々な憶測と噂が飛び交ってるね!」
「…はぁ、そうですか」
クアンナは隣国に渡り、ギルドで仕事を請け負い、生活をしている。
討伐は護衛のケインが、薬草採取は侍女のマリィが活躍し、元主としては情けなさを噛み締めているのだけれど。
今日は休みを取り、三人でギルド近くの食堂で昼食をとっていた。
冒険者同士の情報交換も盛んに行われているこの場所でよくクアンナは話しかけられる。
今も、頻繁に話しかけてくる冒険者のうちの一人、ルーイが聞いてもいない母国の情報をペラペラとクアンナに聞かせた。
一度も母国について探りを入れたことはないのに、なにかあればルーイはクアンナに情報を寄こした。
「確かな筋の情報だと、現王太子は元婚約者を探し出せなければ、臣籍に降下させられるらしい。それに、この国の王がその元婚約者を気に入ったみたいで寵妾によこせとせっついているとか」
「…へぇ」
気のない素振りをしながら、咀嚼する食事の味が無い。
愚妹が陛下に貧相な身体で色仕掛けを仕掛けたあの一件で、クアンナは死を覚悟した。
あのまま愚妹は首を跳ねられても致し方なかった。
しかし、そうなれば両国の溝は深まるしかない。
国のために捨て身でクアンナは陛下の前に出たのだ。
陛下の殺気は、感情がないといわれるクアンナすら恐怖を感じていた。
あの男の寵妾などとんでもない。
自由を満喫しているクアンナはもうあの世界に戻りたいと思っていない。
この国も潮時ね。
あの男のお膝元で、怯えながら暮らすのは御免蒙りたい。
ちらりと二人に視線を送れば、瞬きで返事をされた。
「よかったら、俺も連れてってくれないかな?…クアンナ様」
ひそめた声で名を呼ばれ、はっとした。
ルーイは嬉しそうに目を細めている。
「あの日。ギルドからの指示で陛下の護衛に就いていた。剥き出しの剣の前に立ち塞がる姿に惚れたのは陛下だけじゃない。どうか俺も君のパーティに加えてほしい」
ルーイはクアンナの手を取って、口付けた。
「そこの二人以上に君に忠誠を尽くす。我が姫」
「そこまでです」
ケインとマリィがルーイからクアンナを引き離す。
二人の動きは全く無駄がない。
「ちっ、もうちょっと主離れ出来ないものかな。君たちは」
「そのつもりはありません」
ケインとマリィに守られて引き上げた。
翌日出発出来るようにと、馬車を一台借りる予約を取って、部屋に戻るとすぐに転移魔法で他国へ渡る船に乗った。
馬車は目くらましだったようだ。
しばらく海を超えた国を拠点に活動していたが、目の前にルーイが現れて身構えた。
「めちゃくちゃ探しまくった。周辺国を虱潰しに探しまくったよ!まさか海を渡ってるなんて。港までの経路痕跡なかった。どうやったんだよ、もう」
頬を膨らましてぶつぶつ小言を言うルーイに捕まり、ケインもマリィもため息をついた。
このあとも何度か追いかけっこを展開して、時間を掛けてもクアンナを探し当てるルーイにケインもマリィもそしてクアンナも諦めた。
「アンナ。これからよろしく。全力で口説くから覚悟してね」
1,073
お気に入りに追加
432
この作品は感想を受け付けておりません。
あなたにおすすめの小説
私よりも姉を好きになった婚約者
神々廻
恋愛
「エミリー!お前とは婚約破棄し、お前の姉のティアと婚約する事にした!」
「ごめんなさい、エミリー.......私が悪いの、私は昔から家督を継ぐ様に言われて貴方が羨ましかったの。それでっ、私たら貴方の婚約者のアルに恋をしてしまったの.......」
「ティア、君は悪くないよ。今まで辛かったよな。だけど僕が居るからね。エミリーには僕の従兄弟でティアの元婚約者をあげるよ。それで、エミリーがティアの代わりに家督を継いで、僕の従兄と結婚する。なんて素敵なんだろう。ティアは僕のお嫁さんになって、2人で幸せな家庭を築くんだ!」
「まぁ、アルったら。家庭なんてまだ早いわよ!」
このバカップルは何を言っているの?

婚約破棄をしてきた婚約者と私を嵌めた妹、そして助けてくれなかった人達に断罪を。
しげむろ ゆうき
恋愛
卒業パーティーで私は婚約者の第一王太子殿下に婚約破棄を言い渡される。
全て妹と、私を追い落としたい貴族に嵌められた所為である。
しかも、王妃も父親も助けてはくれない。
だから、私は……。

お姉様から婚約者を奪い取ってみたかったの♪そう言って妹は笑っているけれど笑っていられるのも今のうちです
山葵
恋愛
お父様から執務室に呼ばれた。
「ミシェル…ビルダー侯爵家からご子息の婚約者をミシェルからリシェルに換えたいと言ってきた」
「まぁそれは本当ですか?」
「すまないがミシェルではなくリシェルをビルダー侯爵家に嫁がせる」
「畏まりました」
部屋を出ると妹のリシェルが意地悪い笑顔をして待っていた。
「いつもチヤホヤされるお姉様から何かを奪ってみたかったの。だから婚約者のスタイン様を奪う事にしたのよ。スタイン様と結婚できなくて残念ね♪」
残念?いえいえスタイン様なんて熨斗付けてリシェルにあげるわ!

【完結】お父様に愛されなかった私を叔父様が連れ出してくれました。~お母様からお父様への最後のラブレター~
山葵
恋愛
「エリミヤ。私の所に来るかい?」
母の弟であるバンス子爵の言葉に私は泣きながら頷いた。
愛人宅に住み屋敷に帰らない父。
生前母は、そんな父と結婚出来て幸せだったと言った。
私には母の言葉が理解出来なかった。


腹に彼の子が宿っている? そうですか、ではお幸せに。
四季
恋愛
「わたくしの腹には彼の子が宿っていますの! 貴女はさっさと消えてくださる?」
突然やって来た金髪ロングヘアの女性は私にそんなことを告げた。

どうやら婚約者が私と婚約したくなかったようなので婚約解消させて頂きます。後、うちを金蔓にしようとした事はゆるしません
しげむろ ゆうき
恋愛
ある日、婚約者アルバン様が私の事を悪く言ってる場面に遭遇してしまい、ショックで落ち込んでしまう。
しかもアルバン様が悪口を言っている時に側にいたのは、美しき銀狼、又は冷酷な牙とあだ名が付けられ恐れられている、この国の第三王子ランドール・ウルフイット様だったのだ。
だから、問い詰めようにもきっと関わってくるであろう第三王子が怖くて、私は誰にも相談できずにいたのだがなぜか第三王子が……。
○○sideあり
全20話

平民の娘だから婚約者を譲れって? 別にいいですけど本当によろしいのですか?
和泉 凪紗
恋愛
「お父様。私、アルフレッド様と結婚したいです。お姉様より私の方がお似合いだと思いませんか?」
腹違いの妹のマリアは私の婚約者と結婚したいそうだ。私は平民の娘だから譲るのが当然らしい。
マリアと義母は私のことを『平民の娘』だといつも見下し、嫌がらせばかり。
婚約者には何の思い入れもないので別にいいですけど、本当によろしいのですか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる