上 下
8 / 40

第八話 人間らしさ

しおりを挟む
 結局私の服を彼のチョイスでいくつか購入した私たちだったが、後日話題にのぼったのは、私があまりにもロボット的過ぎるということだった。
 まあ実際ロボットだし、それはそれである意味私らしいと思う。

 しかし蒼汰が好きだった彼女の代わりになると豪語した手前、あまりにもロボット的過ぎるのもよくないと思ったのだ。

「別にそこまでアリサが考えなくても……」

 蒼汰はそんなことを言っていたが、自殺防止プログラムのお仕事から転職したと思えば、死んでしまった彼女の代わりを演じることに抵抗はなかった。
 だからこそ私は人間らしさを身につけなくてはいけない。
 
「もし嫌じゃなかったら、アリサさんの情報ってもらえる?」

 私は彼に要求する。
 やはり私はどこまで行ってもアリサの代わり。
 彼が寂しい思いをしなくてすむように、私は死んでしまったアリサを完全にトレースしたい。
 私の存在意義はいつからか、死んだアリサの代替品となっていた。

「……いや、やっぱりそれは違うと思う」
「なんで? 蒼汰は嬉しいんじゃないの?」

 なんで彼が拒否するのか意味が分からない。
 私がアリサであればあるほど、彼にとっては嬉しいんじゃないの?
 
「そうでもないかな。ごめん、言語化が難しいんだけど、俺の中でモヤモヤするからやめてくれ。それよりも新しいアリサの好きなものを探して欲しいかな」

 彼はそう言って私にポーチを手渡した。

「これは?」
「携帯とお金だ。一人で出かけてみないか? 好きにぶらぶらしてみてくれ」
「一人でお出かけ……。どこに行こう?」
「それも含めて人間らしさだよ。じゃあ俺はこれから会議で出てくるから、適当に過ごしてくれ」

 彼はそう言って自室に引っ込んでいった。
 きっと出かける準備をしているのだろう。
 アリサの生前のデータはもらえなかったため、人間らしさを新たに用意しなくてはいけなくなった。
 そうなると部屋にい続けるのは悪手だ。
 私はポーチの中を覗く。
 中にはタブレットと財布が入っている。
 
「どれだけ入っているのかな?」

 私は確認のために財布を開き、ギョッとしてすぐに閉じた。
 いやいや、あの男は何を考えているのか。

「ちょっと蒼汰!」
「な、なんだよ。どうしたの?」
「お金入れすぎでしょ!」
「たった一〇〇万だよ? 自由に使ってほしいから適度に入れといたんだけど?」

 彼の言葉を聞いて頭を抱える。
 今までお金がなくて自殺したいと電話してきた者たちに顔向けできない。
 この男の金銭感覚を正さないといけない。
 なんで一日遊びに行く女に一〇〇万円も持たせる?

「ああごめん! 言い争っている時間はないんだ! 別に無理して全部使わなくてもいいから、楽しんだら帰っておいで!」
「全部使えるか!」

 私の声に手を振って答えながら、相当急いでいるのかそそくさと外に出て行ってしまった。

 一度ため息をついて、一人残された私はとりあえず出かけてみることにした。

 外は太陽が眩しい午前一〇時。
 平日のど真ん中の水曜日。
 世間ではサラリーマンは職場で精を出し、学生は学校で学業に勤しんでいるはずの時間帯。
 人通りはまばらで、立ち並ぶビル群の合間を縫って整備された道路の上を、車が走り回っている。
 私はあてもなく歩き出す。
 今は五月の中ごろ。
 おそらくちょっと暑いぐらいだろうか?

「私にはあんまり暑いとか寒いとかないのよね」

 もちろん過剰に暑すぎる場合は、自己防衛機能として暑いと感じるようになっているが、若干の暑さはほとんど感じない。
 
「そっか……油断すると、真夏にニットセーターを着てしまうかも」

 私はその危険に思い至る。
 季節感が無いなんてレベルじゃない。
 きっと蒼汰をがっかりさせる。
 せめて常識的な人間らしさは身につけなきゃ……。

「そうなるとあそこね」

 私はタブレットを検索して、とあるお店を発見する。
 ここから歩いて数分程度の場所にある古着屋。
 お金は無駄に多く持っているが、あまり贅沢もしたくない。
 それに服にこだわりがない私にとって、家から近いというのはすごく魅力的なのだ。

「間違えて真夏にセーターなんて着ないように半袖を買わなくちゃ」

 私は道行く人を見送りながら、古着屋に向かう。
 
「ここね」

 到着した古着屋は、思ったよりも小さな店舗だった。
 表通りより一本奥まった場所にあるその店は、左右を古本屋と喫茶店に挟まれているこじんまりとしたお店だった。
 店の名はグレークロース。
 入り口は半開きとなっていて、店の中が多少は窺える。

 店の中は、壁沿いに所狭しと並んだ服が立ち並び、人一人がようやく通れるぐらいの細い通路がギリギリ保たれている程度の広さだ。

「いらっしゃいませ!」

 お店の入り口から中を覗いていると、店の奥から元気な女性の声が聞こえてきた。

「どうぞ中へ!」

 姿を現した女性は私を店の中に招き入れる。
 ちょっと強引な気もしたが、こうでもしないと商売は難しいのだろう。

「わあ! お客さんスタイルいいですね!」

 店員の女性は決まり文句を口にする。
 私はちょうどとなりにあった姿見をチラ見する。
 となりに立つ店員さんは、おそらく二十代中ごろで身長は平均よりちょっと低い程度だろう。
 だからこそ私のスタイルが際立っていた。
 彼女は全体的に幼い印象を受けるが、私はその真逆。
 おそらく想定の年齢は二十代前半。
 蒼汰が自殺してしまったアリサをイメージして作ったのだとしたら、私のこのスタイルはアリサと同じものだ。
 
「お世辞ではなくて本気で思ってますよ。私とは正反対で羨ましいです!」

 店員はそう言って私をキラキラした目で見る。
 私の背丈は約一六〇センチ少々といったところ。
 蒼汰の理想の女性をかたどったものだから、ほっそりし過ぎず太過ぎず、胸も人並み以上にある。
 スタイルがいいというのはそういうことか。

「今日はどんなお洋服をお探しで?」
「夏に着れるような服を見たいなと」
「お客さんに似合う服、見繕ってきますから適当に見てまわっていてください!」

 そう言って彼女は、服の森の中に消えて行ってしまった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

坂の上の帰り道

早稲 アカ
ライト文芸
 小学校からの帰り道、赤いランドセルでミチルはいつもひとりで帰ります。なぜかいうと、ミチルの家は他の子たちより違う道を通るからです。そんな帰り道のお話です。

光のもとで1

葉野りるは
青春
一年間の療養期間を経て、新たに高校へ通いだした翠葉。 小さいころから学校を休みがちだった翠葉は人と話すことが苦手。 自分の身体にコンプレックスを抱え、人に迷惑をかけることを恐れ、人の中に踏み込んでいくことができない。 そんな翠葉が、一歩一歩ゆっくりと歩きだす。 初めて心から信頼できる友達に出逢い、初めての恋をする―― (全15章の長編小説(挿絵あり)。恋愛風味は第三章から出てきます) 10万文字を1冊として、文庫本40冊ほどの長さです。

人生負け組のスローライフ

雪那 由多
青春
バアちゃんが体調を悪くした! 俺は長男だからバアちゃんの面倒みなくては!! ある日オヤジの叫びと共に突如引越しが決まって隣の家まで車で十分以上、ライフラインはあれどメインは湧水、ぼっとん便所に鍵のない家。 じゃあバアちゃんを頼むなと言って一人単身赴任で東京に帰るオヤジと新しいパート見つけたから実家から通うけど高校受験をすててまで来た俺に高校生なら一人でも大丈夫よね?と言って育児拒否をするオフクロ。  ほぼ病院生活となったバアちゃんが他界してから築百年以上の古民家で一人引きこもる俺の日常。 ―――――――――――――――――――――― 第12回ドリーム小説大賞 読者賞を頂きました! 皆様の応援ありがとうございます! ――――――――――――――――――――――

序列学園

あくがりたる
ライト文芸
第3次大戦後に平和の為に全世界で締結された「銃火器等完全撤廃条約」が施行された世界。人々は身を守る手段として古来からある「武術」を身に付けていた。 そんな世界で身寄りのない者達に武術を教える学園があった。最果ての孤島にある学園。その学園は絶対的な力の上下関係である「序列制度」によって統制され40人の生徒達が暮らしていた。 そこへ特別待遇で入学する事になった澄川カンナは学園生徒達からの嫌がらせを受ける事になるのだが…… 多種多様な生徒達が在籍するこの学園で澄川カンナは孤立無援から生きる為に立ち上がる学園アクション! ※この作品は、小説家になろう、カクヨムでも掲載中です。加筆修正された最新版をこちらには掲載しております。

九尾の狐、監禁しました

八神響
ライト文芸
男はとある妖怪を探していた。 その妖怪の存在が男の人生を大きく変えたからだ。 妖怪を見つけて初めに言う言葉はもう決めてある。 そして大学4回生になる前の春休み、とうとう男は目当ての妖怪と出会う。 元陰陽師の大学生、大黒真が九尾の狐、ハクを監禁して(一方的に)愛を深めていく話。

8月のサバイバー~ヘンゼル&グレーテルのお留守番チャレンジ~

壱邑なお
ライト文芸
父親とは別居中の母親と暮らす、小学生の兄と妹、大雅と杏。 急遽1週間の出張に出かけた、母親の留守中に。 いきなり家電が壊れたり、保護者代理が足止めされたり......次々と起こる、予想外な出来事! そんなある日、スーパーのお惣菜売り場で、大雅に運命の出会いが。 生真面目なクールイケメン兄と、お気楽きゅるんな妹。 森で迷ったヘンゼルとグレーテルみたいな2人は、真夏のお留守番チャレンジを乗り切れるのか? ほんのり初恋風味の、ほっこりストーリーです♪ ※番外編『ほしこよい』を完結しました。(2024/7/19) ※番外編2『あまつかぜ』を完結しました。(2024/8/23) ※番外編3『くものみね 』を完結しました。(2024/9/27) ※ 番外編4『万聖節前夜』を完結しました。(2024/10/25) 表紙絵は、あさぎ かな様(XID: @Chocolat02_1234)作。

義妹の嫌がらせで、子持ち男性と結婚する羽目になりました。義理の娘に嫌われることも覚悟していましたが、本当の家族を手に入れることができました。

石河 翠
ファンタジー
義母と義妹の嫌がらせにより、子持ち男性の元に嫁ぐことになった主人公。夫になる男性は、前妻が残した一人娘を可愛がっており、新しい子どもはいらないのだという。 実家を出ても、自分は家族を持つことなどできない。そう思っていた主人公だが、娘思いの男性と素直になれないわがままな義理の娘に好感を持ち、少しずつ距離を縮めていく。 そんなある日、死んだはずの前妻が屋敷に現れ、主人公を追い出そうとしてきた。前妻いわく、血の繋がった母親の方が、継母よりも価値があるのだという。主人公が言葉に詰まったその時……。 血の繋がらない母と娘が家族になるまでのお話。 この作品は、小説家になろうおよびエブリスタにも投稿しております。 扉絵は、管澤捻さまに描いていただきました。

四時によるおれい屋はじめました。

おもち
ライト文芸
中学生でいじめにあった僕こと望(のぞみ)は誰のことも信用できなくなっていた。高校進学を機に去年まで親戚の老夫婦が住んでいた田舎の一軒家を借り生活することに。 これはある一人の孤独な高校生が不思議な雰囲気をまとう同学年の3人に出会い、お店を始めることで様々な人々?にふれあい温かさをしる物語。

処理中です...