35 / 151
第二章 出会い
34話
しおりを挟む
ディル曰く、まだ幼竜なのらしい。だから元の姿も竜としてはまだまだ小さいのだという。それでも竜というだけでもすごいし、それも白い竜というのは竜の中でもさらに珍しかったのではないだろうかとリフィは思った。
実際、生まれ方も滅多にない生まれ方だったらしい。
本来なら海の向こうにある竜が住む島で生まれるものなのかもしれない。詳しいことはディルにもわからないのだという。滅多にないはぐれ竜がたまたま生み落とした卵から孵ったのがディルなのらしい。
『だから私は竜の島と言われている島も知らない』
『そうなんだ……。寂しい?』
『まさか。怪我をしていた時にあなたから救われて、私はあなたに一目ぼれをした。そんなあなたが蔑ろにされているのが納得いかず、我慢出来ず契約をした……独断で』
『ああ……! 道理で心当たりないなあと当時思ってたよ』
『……。だが私はあなたと出会えて幸せだ。だから寂しいなどと思ったことすらない』
『ディル……』
『まだまだ幼竜な上に小さな蛇に擬態しているから、いざという時にあなたを救えなかった。それらだけが今も悔しくて悲しくてならない』
ディルが言っているのはイルナに襲われた時の話だろうとリフィは笑いかけた。
『そんなこと。私はディルの存在だけで十分救われてるし幸せなんだよ。だから気にしないで』
そんなやりとりをしたことがあったのが心に残っていたのだとリフィは思う。だから噂に聞いたことのある、海の向こうのとある島へ行ってみたいなと考えた。
その島は竜のいる島だと言われている。この町からその島への船が普通に出ているということは特殊な手段でしか行けないわけではないし、本当かどうかはわからないが、もし本当ならディルの親もそこにいるかもしれない。一応町の人やギルドでも竜の島について聞いてみたが、皆その島がどういった島かはあまり知らないようだった。
「誰も行ったことないとかですか?」
「船で向かってもかなり日数かかるからねぇ。まあ行った人はいるんだろけど、この町に戻ってないか戻ってきてたとしても誰も話を聞いたことないんじゃないかな。遠いところだけに船員も毎回同じ人でもないしねえ」
「そうなんですね」
そう聞くとますます気になってしまう。
だが海に出る予定はそうして立てたものの、現在足止めを食らっていた。今日、今から部屋をすっきりと片づけようと思っているのはある意味願掛けのようなものだ。いつでも旅立てるように片づけたら出航するかもしれない、といった。
近く、嵐があるかもしれないと言われていて、船は出航を遅らせている。少し離れたところで発生したらしい。もしかしたら一週間後にはここも荒れるかもしれないとも言われていた。
翌日、願掛け片づけにも関わらず、船はやはり留まったままだった。
「ディル、つまんないね」
『何か仕事でも引き受けるか』
「そうだね。そうする。予定潰れてすることないもんね」
『その前にコルドに定期連絡を入れておいたほうがよいだろうな』
「そうかな」
『嵐の噂はあのコルドなら耳にしているだろう。今頃やつはヤキモキしているだろうな』
「そうかなぁ」
実際、通信機で連絡を取った瞬間に繋がった。
『リィー! 大丈夫なのか? 元気なのか? どこも具合は悪くないのか?』
「ちょっと落ち着いて、コルド兄様。なんでそんなに……」
『そっちに嵐が発生していると聞いたんだ! 落ち着いてなどいられるか。お前に連絡を入れたくともお前からするルールを破るなと言われそうだしで俺がここ数日どれほど──』
「安心して、嵐は今のところ来てないよ……」
石の中で大いに嘆いているコルドに、リフィは苦笑しながら伝えた。
コルドからも連絡を来る形だと、一日に何度も来て仕事にならないだけでなく普通に生活するにも支障が出たのでリフィが抗議したのだ。その代わり絶対数日置きにこちらから連絡を入れると約束はさせられた。その後少し世間話をした後ようやく通信を切り、リフィはため息をついた。
『コルドはいい加減妹離れをすべきだな』
「はは……今度そう言ってやって」
『言ってやりたいのは山々だが、あなたとしか意思の疎通が図れん』
「それは大人になったらまた変わるの?」
『どうだろうな。他の仲間を知らぬので何とも……だが可能性がないとは言えんな』
「そっか」
改めて、やはりディルを連れてその島へ行ってみたいなとリフィは思った。だが船が出ないことには話にならない。またため息をつくと、リフィはギルドへ足を運んだ。
ギルドでとりあえず暇つぶしになりそうな依頼を見つける。山の奥に生えていると言われている特殊なニガヨモギなどいくつかを取ってきて欲しいという内容で、それらの薬草を摘むくらいなら一日二日で済むしあの山は特に大した魔物も出ない。ディルと二人で十分だろうとリフィは気軽に引き受けた。
必要な薬草の種類が書かれたリストを手に、リフィは山へ向かった。いくつかはすぐに見つかったが、いくつかは少々難しい場所に生えていたりした。ディルにも協力してもらい、リフィーはそれらを集め、枯れないように水魔法で保護してから袋へ入れる。
「これで全部かな」
全て手にしたと思いリストと見比べたところで、あと一つだけ足りないことに気づいた。
「これは、もう少し奥に生えてるのかもだなあ。少なくとも今まで通ったところでは見かけてないもんね」
『あまり深追いすると危険だし、明日にしては』
「そうだね。……まあ、でもまだ時間は遅くないし、確認だけでもしておこうかな」
リフィはニッコリと笑みを浮かべた。
実際、生まれ方も滅多にない生まれ方だったらしい。
本来なら海の向こうにある竜が住む島で生まれるものなのかもしれない。詳しいことはディルにもわからないのだという。滅多にないはぐれ竜がたまたま生み落とした卵から孵ったのがディルなのらしい。
『だから私は竜の島と言われている島も知らない』
『そうなんだ……。寂しい?』
『まさか。怪我をしていた時にあなたから救われて、私はあなたに一目ぼれをした。そんなあなたが蔑ろにされているのが納得いかず、我慢出来ず契約をした……独断で』
『ああ……! 道理で心当たりないなあと当時思ってたよ』
『……。だが私はあなたと出会えて幸せだ。だから寂しいなどと思ったことすらない』
『ディル……』
『まだまだ幼竜な上に小さな蛇に擬態しているから、いざという時にあなたを救えなかった。それらだけが今も悔しくて悲しくてならない』
ディルが言っているのはイルナに襲われた時の話だろうとリフィは笑いかけた。
『そんなこと。私はディルの存在だけで十分救われてるし幸せなんだよ。だから気にしないで』
そんなやりとりをしたことがあったのが心に残っていたのだとリフィは思う。だから噂に聞いたことのある、海の向こうのとある島へ行ってみたいなと考えた。
その島は竜のいる島だと言われている。この町からその島への船が普通に出ているということは特殊な手段でしか行けないわけではないし、本当かどうかはわからないが、もし本当ならディルの親もそこにいるかもしれない。一応町の人やギルドでも竜の島について聞いてみたが、皆その島がどういった島かはあまり知らないようだった。
「誰も行ったことないとかですか?」
「船で向かってもかなり日数かかるからねぇ。まあ行った人はいるんだろけど、この町に戻ってないか戻ってきてたとしても誰も話を聞いたことないんじゃないかな。遠いところだけに船員も毎回同じ人でもないしねえ」
「そうなんですね」
そう聞くとますます気になってしまう。
だが海に出る予定はそうして立てたものの、現在足止めを食らっていた。今日、今から部屋をすっきりと片づけようと思っているのはある意味願掛けのようなものだ。いつでも旅立てるように片づけたら出航するかもしれない、といった。
近く、嵐があるかもしれないと言われていて、船は出航を遅らせている。少し離れたところで発生したらしい。もしかしたら一週間後にはここも荒れるかもしれないとも言われていた。
翌日、願掛け片づけにも関わらず、船はやはり留まったままだった。
「ディル、つまんないね」
『何か仕事でも引き受けるか』
「そうだね。そうする。予定潰れてすることないもんね」
『その前にコルドに定期連絡を入れておいたほうがよいだろうな』
「そうかな」
『嵐の噂はあのコルドなら耳にしているだろう。今頃やつはヤキモキしているだろうな』
「そうかなぁ」
実際、通信機で連絡を取った瞬間に繋がった。
『リィー! 大丈夫なのか? 元気なのか? どこも具合は悪くないのか?』
「ちょっと落ち着いて、コルド兄様。なんでそんなに……」
『そっちに嵐が発生していると聞いたんだ! 落ち着いてなどいられるか。お前に連絡を入れたくともお前からするルールを破るなと言われそうだしで俺がここ数日どれほど──』
「安心して、嵐は今のところ来てないよ……」
石の中で大いに嘆いているコルドに、リフィは苦笑しながら伝えた。
コルドからも連絡を来る形だと、一日に何度も来て仕事にならないだけでなく普通に生活するにも支障が出たのでリフィが抗議したのだ。その代わり絶対数日置きにこちらから連絡を入れると約束はさせられた。その後少し世間話をした後ようやく通信を切り、リフィはため息をついた。
『コルドはいい加減妹離れをすべきだな』
「はは……今度そう言ってやって」
『言ってやりたいのは山々だが、あなたとしか意思の疎通が図れん』
「それは大人になったらまた変わるの?」
『どうだろうな。他の仲間を知らぬので何とも……だが可能性がないとは言えんな』
「そっか」
改めて、やはりディルを連れてその島へ行ってみたいなとリフィは思った。だが船が出ないことには話にならない。またため息をつくと、リフィはギルドへ足を運んだ。
ギルドでとりあえず暇つぶしになりそうな依頼を見つける。山の奥に生えていると言われている特殊なニガヨモギなどいくつかを取ってきて欲しいという内容で、それらの薬草を摘むくらいなら一日二日で済むしあの山は特に大した魔物も出ない。ディルと二人で十分だろうとリフィは気軽に引き受けた。
必要な薬草の種類が書かれたリストを手に、リフィは山へ向かった。いくつかはすぐに見つかったが、いくつかは少々難しい場所に生えていたりした。ディルにも協力してもらい、リフィーはそれらを集め、枯れないように水魔法で保護してから袋へ入れる。
「これで全部かな」
全て手にしたと思いリストと見比べたところで、あと一つだけ足りないことに気づいた。
「これは、もう少し奥に生えてるのかもだなあ。少なくとも今まで通ったところでは見かけてないもんね」
『あまり深追いすると危険だし、明日にしては』
「そうだね。……まあ、でもまだ時間は遅くないし、確認だけでもしておこうかな」
リフィはニッコリと笑みを浮かべた。
0
お気に入りに追加
387
あなたにおすすめの小説
転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです
青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる
それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう
そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく
公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる
この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった
足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で……
エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた
修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た
ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている
エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない
ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく……
4/20ようやく誤字チェックが完了しました
もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m
いったん終了します
思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑)
平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと
気が向いたら書きますね
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
RD令嬢のまかないごはん
雨愁軒経
ファンタジー
辺境都市ケレスの片隅で食堂を営む少女・エリカ――またの名を、小日向絵梨花。
都市を治める伯爵家の令嬢として転生していた彼女だったが、性に合わないという理由で家を飛び出し、野望のために突き進んでいた。
そんなある日、家が勝手に決めた婚約の報せが届く。
相手は、最近ケレスに移住してきてシアリーズ家の預かりとなった子爵・ヒース。
彼は呪われているために追放されたという噂で有名だった。
礼儀として一度は会っておこうとヒースの下を訪れたエリカは、そこで彼の『呪い』の正体に気が付いた。
「――たとえ天が見放しても、私は絶対に見放さないわ」
元管理栄養士の伯爵令嬢は、今日も誰かの笑顔のためにフライパンを握る。
大さじの願いに、夢と希望をひとつまみ。お悩み解決異世界ごはんファンタジー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である
megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】断罪された悪役令嬢は、全てを捨てる事にした
miniko
恋愛
悪役令嬢に生まれ変わったのだと気付いた時、私は既に王太子の婚約者になった後だった。
婚約回避は手遅れだったが、思いの外、彼と円満な関係を築く。
(ゲーム通りになるとは限らないのかも)
・・・とか思ってたら、学園入学後に状況は激変。
周囲に疎まれる様になり、まんまと卒業パーティーで断罪&婚約破棄のテンプレ展開。
馬鹿馬鹿しい。こんな国、こっちから捨ててやろう。
冤罪を晴らして、意気揚々と単身で出国しようとするのだが、ある人物に捕まって・・・。
強制力と言う名の運命に翻弄される私は、幸せになれるのか!?
※感想欄はネタバレあり/なし の振り分けをしていません。本編より先にお読みになる場合はご注意ください。
この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~
柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。
家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。
そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。
というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。
けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。
そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。
ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。
それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。
そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。
一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。
これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。
他サイトでも掲載中。
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる