月と太陽

Guidepost

文字の大きさ
上 下
29 / 45

29話

しおりを挟む
 やめろと言っても何も答えず、やめようとしない那月を日陽は何とか引き離した。今もだし最近の、こういう時の那月は以前の那月とは別人のようだ。熱に浮かされたような瞳を見て、日陽は目を背ける。また流されてしまうような気がして目を合わせられなかった。

「やっていけない」
「ぇ……?」
「那月……俺は那月が好きだよ。でもな、これだけ言っても聞いてくれないなら、俺はもうお前とはやっていけない」

 日陽が言い放つと那月の体がビクリと跳ねた後に小さく震えた。顔を見ると青白い色をしている。それが心配になりながらも、表情を見てむしろホッとしてしまった。

「泣くなよ……」

 囁くように日陽が言うも、那月はポロポロと涙を落としながら首を振る。好きな人を泣かしたのにホッとするなんてと思いながらも、日陽の心にじんわりとしたものが広がった。説明し難いが、笑っていなくとも泣いてくれたほうが安心感にも似た気持ちになれたのだ。
 まるで小さな子どものように、だけれども分別のある大人のように、ただ声もなく涙をひたすら零す那月を、今度は日陽が抱き寄せた。
 お互い友人だった頃の那月はいつだって笑っていた。もしかしなくても取り繕った笑みもあった。それでも今の那月のように不安定な感じではなかった。

「泣くな、那月……嫌いになったわけじゃない」

 ポンポンあやすように、安心させるように抱きしめた背中を優しく叩くが、那月はただ黙って涙を流している。
 本当にどうしたのだろうかと日陽はもう何度考えてもわからないことをまた思う。聞いても言ってくれない、と聞くことも最近はあまりしなくなった。どんどんと投げやりになってしまっていたのかもしれない。いや、投げやりではないが、考えてもわからなくて、とりあえず那月がいいならまあいい、といった風に思っていた気がする。
 やはりつき合ってから那月はおかしくなったのだろうか。那月がこんなにも不安定になったのは、自分のせいなのだろうか。日陽が那月を不安にさせているのだろうか。
 ひたすら体ばかり求められ、日陽も不安になっていないとは言えない。こんな状態がいいわけないし、そもそもこれではただ体だけのつき合いではないかとさえ思いそうだった。
 思いそう、であって思ったことがないのは、体を求めてばかりの那月がひたすら「日陽が好きだ」とまるで熱に浮かされたうわ言のように言ってくるからだ。その点、那月の気持ちを疑ったことはないしそれに関しては不安になったことはない。
 逆に自分が那月にちゃんと伝えられていないのだろうかと自分を疑ったことはある。それを考えてはみたが、一応日陽も口にしている。そもそも好きじゃなければこうして本来受け入れるものでない場所を那月のために受け入れる場所として扱い、扱われるようなことを毎回体や感情が壊れそうになりながらも享受しない。
 それこそ好奇心で一度やってみるのとは違う。いくら自分も気持ちいいからとはいえ、自分の体が自分の体じゃないような思いをしてまで、そこが全く違うものに作り替えられてしまうのではないかと怯えてまで、いつか本当に壊れてしまうのではないかと危惧してまで何度も何度も受け入れられない。
 ただそれでも那月が不安定になっているのは間違いない。

 ……やっぱり、俺のせい? 俺のせいで、俺が無意識にでも何かしたから、お前は不安になってるの?

「那月、ほんと、泣かないで。なあ、那月。話を、しよう」

 抱きしめていた体を離して、話をしようと日陽が言うと那月はイヤイヤをする子どものように目をまだ濡らしながら首を振ってきた。

「何で。……ああ。やっていけないって話じゃない。もっとこう、ちゃんとお互い把握しなくちゃ駄目な話」

 日陽はチラリと正面の壁にかかっている掛け時計を見た。今日はセックスしていない分、時間はまだある。
 いや、と日陽は思う。時間がなくても今は那月との話を優先したいしするべきだ。
 明るくてほわほわしている那月。だがずっと前から自分が感じていた違和感は、恐らく那月の抱えた気持ちそのものなのだろうと日陽はそっと那月の背中を撫でる。

「最近、那月は特に変だ。それは俺が言わなくてもお前が一番わかってるだろ……? なぁ。もしかして、そうさせてるのは……俺の、せいなの、か?」

 少し怖い。そうだ、お前のせいだと認められたらどうしていいかわからない。
 那月が好きだ。だから自分が悪いのなら、直せるところは直したい。だがこれほど自覚がないようなことを、自分は那月がちゃんと笑ってくれるほど改善できるのだろうかと思う。
 恐る恐るといった風にならないように、日陽はしっかり那月を見た。那月はまた泣きそうな顔する。だが唇を震わせながら、何とか笑顔を作ってきた。

「ごめん。……もう、……もうしないから、俺を……嫌わないで」

 何もかも押し殺したように那月は言う。日陽は困った表情を隠す気はなかった。
 そんなことを言ってまで嫌われたくないのかと妙に悲しくなる。また、那月は何故言ってくれないのだろうとさらに悲しくなった。
 笑顔を作ってきた今でも泣きそうに見える。そんな状態で「嫌わないで」と――「もうしないから嫌わないで」と懇願してくるほどに好いてくれているなら、何故言ってくれないのか。日陽のことが好きでもなお、自分をさらけ出すのが嫌なのだろうか。
 心底嫌なのだとしたら強要したくないし、何もかも全てをさらけ出して伝えろとも思わない。

 でも……でも今の流れだったら言うべきだろう?
何で、言ってくれない。見せてくれない。

「那月、俺はお前の思っていることを聞きたいんだ。ちゃんと俺に言って欲しい。不安に思うことや嫌なこと、全部俺に話せ。なあ、じゃないとお互いつらくなるだろ?」

 真剣な表情で、日陽は那月の肩に手を置き、そこにグッと力を込める。

「日陽……」
「やっぱり、俺のせい?」

 まだ言い淀んでいる那月に日陽が少し落ち込みながら言うと、那月は思いきり頭を振ってきた。

「ち、違う! 日陽のせいじゃないよ! ……俺が……俺の、わがままのせいなんだから」
「じゃあ、そのわがままとやらをちゃんと言えよ。口にしろ。何を思ったり考えてんのかわからない。そんでお前が不安だと、俺も不安になる」
「はる、ひ……も?」
「うん。那月はさ、いつもそうだ。もし何かあっても自分の中で抱え込んで、ただ笑ってる。きっと本当は誰よりも繊細なのに、気持ち、表に出せないんだろ……? でもな、出さないの、もしかしたら美徳みたいに思ってんのかもだけど、俺は好きじゃない。嫌いだ」

 嫌いだと日陽が言うと、那月はびくりと体を震わせて青くなってきた。

「……。……でも……でも俺の中身見たら、日陽、俺のこともっと嫌いになる」

 那月が呟いてきた。とてつもなく周りから人気あり、女子からも好まれている、実際何でもサラリとこなす目の前のイケメンは、どうやら結構意気地ないらしい。日陽はジロリと那月を睨んだ。

「俺が那月を嫌いになる? 何言ってんだ? お前のどんな中身だって那月自身なんだ。だったら俺は受け止めてやるよ、どんな那月でも。だから、ちゃんと口にしろ。ちゃんと、言え」

 那月がまた泣きだした。だが、今度の泣き顔は思わずホッとしながら見ていたくなるような顔に見えた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」  洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。 子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。  人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。 「僕ね、セティのこと大好きだよ」   【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印) 【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ 【完結】2021/9/13 ※2020/11/01  エブリスタ BLカテゴリー6位 ※2021/09/09  エブリスタ、BLカテゴリー2位

【完結】極貧イケメン学生は体を売らない。【番外編あります】

紫紺
BL
貧乏学生をスパダリが救済!?代償は『恋人のフリ』だった。 相模原涼(さがみはらりょう)は法学部の大学2年生。 超がつく貧乏学生なのに、突然居酒屋のバイトをクビになってしまった。 失意に沈む涼の前に現れたのは、ブランドスーツに身を包んだイケメン、大手法律事務所の副所長 城南晄矢(じょうなんみつや)。 彼は涼にバイトしないかと誘うのだが……。 ※番外編を公開しました(10/21) 生活に追われて恋とは無縁の極貧イケメンの涼と、何もかもに恵まれた晄矢のラブコメBL。二人の気持ちはどっちに向いていくのか。 ※本作品中の公判、判例、事件等は全て架空のものです。完全なフィクションであり、参考にした事件等もございません。拙い表現や現実との乖離はどうぞご容赦ください。 ※4月18日、完結しました。ありがとうございました。

美人に告白されたがまたいつもの嫌がらせかと思ったので適当にOKした

亜桜黄身
BL
俺の学校では俺に付き合ってほしいと言う罰ゲームが流行ってる。 カースト底辺の卑屈くんがカースト頂点の強気ド美人敬語攻めと付き合う話。 (悪役モブ♀が出てきます) (他サイトに2021年〜掲載済)

処理中です...