43 / 46
42
しおりを挟む
「ごちそうさま」
コーヒーを飲み終えた大聖は、昌氏に礼を言って帰ろうとした。だが「コーヒーを慌ただしく飲んでもリラックスしないでしょ」とカップにお代わりを注がれた。
「今度ゆっくり来るってさっきも言ったよ」
「でもほら、僕の都合が合わないかもだから」
またふんわり違和感を覚えた。だが違和感だと思うほうが違うような気もする。
俺も秀真と何か約束するとして、この日が自分にとって都合いいなら……いや、一緒に何かするなら俺の場合、お互いの都合を合わせるような……? もしくは秀真の都合に合わせる気が……いや、あえてそう考えてしまうだけで実際はわからないだろ、どうしてもしたいことがあったら……いや、どうなんだ──
もし、とか例えばなどの仮定を考えても、それこそ自分をいい子にするような考えになりそうな気がして大聖は考えるのをやめた。
「柄本さん。俺、今日は秀真が休みだった気がするから、一緒に食事しようと思ってて」
「シュウマ? ってああ、隣人の。でも思ってたってことは約束していたんじゃないんだよね?」
「まぁ」
「それなのに勝手に押しかける気だった? シュウマくんにも予定はあるんじゃないの?」
そう言われるとそうだ。大抵ホストの仕事をしているか家でダラダラしている印象だったため、それこそ自分の都合を押しつけていたのかもしれない。
ああ、だからかと大聖はようやくわかった。いつも秀真が「勝手に開けるな」と怒っている理由だ。
地元ではそもそも鍵をかける習慣があまりなく、知り合いは皆勝手に開けて玄関口で声をかけていた。年寄りも多いためか家には大抵誰かしらいることが多く、特に問題なかった。そんな感覚がずっと大聖の中にあった。もちろん当時秀真を不審者かもしれないと疑っていた上で合鍵を作り最初に勝手に入ったことは悪いと思ったし、それについては謝った気がする。だがその後は知り合いなのだから問題ないだろうと思っていた。
秀真にとっては都合を押しつけられ迷惑だったのかもしれないと今、大聖は目から鱗だった。せっかく淹れてくれたコーヒーをまた口にしながら「そうかもだよな」と頷く。
「ね。だから今日はもうやめておくといい。お腹が空いてるとか? ならコーヒー豆を買った時についでに買ったパンがあるよ」
パン、と聞いて大聖は秀真の話を思い出した。とはいえ何と聞けばいいのか。いきなり「前にその店でパンをめちゃくちゃ細かくちぎってなかった?」と目上の人に聞いてよいものなのか。地元ならそれもありかもしれないが、洗練された大人相手にはどうだろう。というか地元では確かにパンを細かくちぎるような者は小さな子どもくらいだろう。となるとますます聞きづらい。
「どうかした? パン食べる?」
「あ、えっと、柄本さんは?」
「僕? ふふ。僕は後で食べるよ。ちょっといい肉が入る予定なんだ。今はまだだから、ごめんね、大聖くんには食べてもらえないけど」
「いや、全然それは……」
頭を振ると少しクラリとした。寝不足とか栄養不足などは大聖には当てはまらないし、そこまで強く振っていないのにと怪訝に思う。
「大丈夫?」
「あ、うん」
何だろうか。少しぼんやりする。頭をハッキリさせるために大聖はコーヒーをもう一口飲んだ。
「やっぱり具合、悪そうだけど」
「大丈夫。その、柄本さんってさ、パンを細かくちぎったりする趣味とか、ある?」
口にしてしまった後で大聖は珍しく自分に突っ込んだ。言ってしまうなんて。それもあろうことか趣味とは。
だが昌氏はぽかんとするどころか笑みを浮かべてきた。
「……ああ、そういえばシュウマくんとばったり会った時があったね」
「え……じゃあやっぱりその時の人って柄本さん……」
ますます目が回ってきた。さすがにおかしいと思う。
「ちょっと……俺、やっぱり具合、が……」
言いかけていると昌氏が近くまできて大聖の頬をぺろりと舐めてきた。
「な、……?」
目が回っている分、頭は回らない気がする。今されたことも脳の中に浸透してこない。
だが次の瞬間には舐められたところに噛みつかれた。痛みで少しはっきりした気がしたが、すぐにまたクラクラしてくる。
「んー、即効性があるって言われてるわりに遅かったね」
「……は?」
「サイレース。フルニトラゼパムって言ったほうが知られてるかな。本当はロヒプノールを使いたかったんだけどさ、あれっていつの間にか製造中止になってたんだね。フルニトラゼパムにもロヒプノールが入っていたはずだけど今はサイレースのみみたい。何かって? 睡眠薬だよ。でも安心して? 普通に処方箋でもらえる合法的な薬。ただちょっと強いからきっともうこの後起きないね。とはいえそのほうが君にとっていいと思うよ」
この人は何を言っている……?
「な……に」
「二杯目のコーヒーには入れてないよ。普通に注いだでしょ? 薬は一杯目だけだからよかったらこのコーヒー、もっと飲んでいいよ」
何を言っているのだ。
「飲まないの? あ、ねえ。下に住んでたばあさんいるだろ。あれさ、本当は殺そうと思ってたんだよね。君に余計なことベラベラ喋るし。でもあんなの殺してもちっとも楽しくないじゃない。食べる気にもならないし。だから面倒になって、ばあさんの孫にさ、会って色々吹き込んでやったんだよね。この辺は危ないよって。一人暮らしの年寄りがよく狙われる事件が最近多発してるってね。嘘だけどさ。でも結果は知ってるだろ? ばあさんが大好きな孫は母親を説得して同居することを願い、ばあさんはいなくなって僕もすっきりってわけ。孫を知ってるのかって? そんなの調べたらすぐわかるだろ。ネット社会だとかさぁ、最近は皆無防備すぎるよね。情報が色んな所に転がり過ぎてて、むしろ面白味にかけるくらい。それに僕が近づいたら大抵の女性は同じく面白味にかける勢いで言いなりになってくれるしね。もっと楽しませてくれてもいいと思わない?」
クラクラして話す余裕などない大聖に、昌氏は聞いてもいないことをさも勲章を見せるかのように楽しげにぺらぺら話してきた。ぼんやりしつつ聞き捨てならないことを沢山、口にしていることくらいわかる。そしてそれがどういうことかわからない大聖ではない。だが逃げようにも体が動かなかった。
「ああ、ばあさんの余計なことって何かって? ここに住んでいた女のことだよ」
昌氏は相変わらず優しげな笑みで、大聖をニコニコ見てきた。
コーヒーを飲み終えた大聖は、昌氏に礼を言って帰ろうとした。だが「コーヒーを慌ただしく飲んでもリラックスしないでしょ」とカップにお代わりを注がれた。
「今度ゆっくり来るってさっきも言ったよ」
「でもほら、僕の都合が合わないかもだから」
またふんわり違和感を覚えた。だが違和感だと思うほうが違うような気もする。
俺も秀真と何か約束するとして、この日が自分にとって都合いいなら……いや、一緒に何かするなら俺の場合、お互いの都合を合わせるような……? もしくは秀真の都合に合わせる気が……いや、あえてそう考えてしまうだけで実際はわからないだろ、どうしてもしたいことがあったら……いや、どうなんだ──
もし、とか例えばなどの仮定を考えても、それこそ自分をいい子にするような考えになりそうな気がして大聖は考えるのをやめた。
「柄本さん。俺、今日は秀真が休みだった気がするから、一緒に食事しようと思ってて」
「シュウマ? ってああ、隣人の。でも思ってたってことは約束していたんじゃないんだよね?」
「まぁ」
「それなのに勝手に押しかける気だった? シュウマくんにも予定はあるんじゃないの?」
そう言われるとそうだ。大抵ホストの仕事をしているか家でダラダラしている印象だったため、それこそ自分の都合を押しつけていたのかもしれない。
ああ、だからかと大聖はようやくわかった。いつも秀真が「勝手に開けるな」と怒っている理由だ。
地元ではそもそも鍵をかける習慣があまりなく、知り合いは皆勝手に開けて玄関口で声をかけていた。年寄りも多いためか家には大抵誰かしらいることが多く、特に問題なかった。そんな感覚がずっと大聖の中にあった。もちろん当時秀真を不審者かもしれないと疑っていた上で合鍵を作り最初に勝手に入ったことは悪いと思ったし、それについては謝った気がする。だがその後は知り合いなのだから問題ないだろうと思っていた。
秀真にとっては都合を押しつけられ迷惑だったのかもしれないと今、大聖は目から鱗だった。せっかく淹れてくれたコーヒーをまた口にしながら「そうかもだよな」と頷く。
「ね。だから今日はもうやめておくといい。お腹が空いてるとか? ならコーヒー豆を買った時についでに買ったパンがあるよ」
パン、と聞いて大聖は秀真の話を思い出した。とはいえ何と聞けばいいのか。いきなり「前にその店でパンをめちゃくちゃ細かくちぎってなかった?」と目上の人に聞いてよいものなのか。地元ならそれもありかもしれないが、洗練された大人相手にはどうだろう。というか地元では確かにパンを細かくちぎるような者は小さな子どもくらいだろう。となるとますます聞きづらい。
「どうかした? パン食べる?」
「あ、えっと、柄本さんは?」
「僕? ふふ。僕は後で食べるよ。ちょっといい肉が入る予定なんだ。今はまだだから、ごめんね、大聖くんには食べてもらえないけど」
「いや、全然それは……」
頭を振ると少しクラリとした。寝不足とか栄養不足などは大聖には当てはまらないし、そこまで強く振っていないのにと怪訝に思う。
「大丈夫?」
「あ、うん」
何だろうか。少しぼんやりする。頭をハッキリさせるために大聖はコーヒーをもう一口飲んだ。
「やっぱり具合、悪そうだけど」
「大丈夫。その、柄本さんってさ、パンを細かくちぎったりする趣味とか、ある?」
口にしてしまった後で大聖は珍しく自分に突っ込んだ。言ってしまうなんて。それもあろうことか趣味とは。
だが昌氏はぽかんとするどころか笑みを浮かべてきた。
「……ああ、そういえばシュウマくんとばったり会った時があったね」
「え……じゃあやっぱりその時の人って柄本さん……」
ますます目が回ってきた。さすがにおかしいと思う。
「ちょっと……俺、やっぱり具合、が……」
言いかけていると昌氏が近くまできて大聖の頬をぺろりと舐めてきた。
「な、……?」
目が回っている分、頭は回らない気がする。今されたことも脳の中に浸透してこない。
だが次の瞬間には舐められたところに噛みつかれた。痛みで少しはっきりした気がしたが、すぐにまたクラクラしてくる。
「んー、即効性があるって言われてるわりに遅かったね」
「……は?」
「サイレース。フルニトラゼパムって言ったほうが知られてるかな。本当はロヒプノールを使いたかったんだけどさ、あれっていつの間にか製造中止になってたんだね。フルニトラゼパムにもロヒプノールが入っていたはずだけど今はサイレースのみみたい。何かって? 睡眠薬だよ。でも安心して? 普通に処方箋でもらえる合法的な薬。ただちょっと強いからきっともうこの後起きないね。とはいえそのほうが君にとっていいと思うよ」
この人は何を言っている……?
「な……に」
「二杯目のコーヒーには入れてないよ。普通に注いだでしょ? 薬は一杯目だけだからよかったらこのコーヒー、もっと飲んでいいよ」
何を言っているのだ。
「飲まないの? あ、ねえ。下に住んでたばあさんいるだろ。あれさ、本当は殺そうと思ってたんだよね。君に余計なことベラベラ喋るし。でもあんなの殺してもちっとも楽しくないじゃない。食べる気にもならないし。だから面倒になって、ばあさんの孫にさ、会って色々吹き込んでやったんだよね。この辺は危ないよって。一人暮らしの年寄りがよく狙われる事件が最近多発してるってね。嘘だけどさ。でも結果は知ってるだろ? ばあさんが大好きな孫は母親を説得して同居することを願い、ばあさんはいなくなって僕もすっきりってわけ。孫を知ってるのかって? そんなの調べたらすぐわかるだろ。ネット社会だとかさぁ、最近は皆無防備すぎるよね。情報が色んな所に転がり過ぎてて、むしろ面白味にかけるくらい。それに僕が近づいたら大抵の女性は同じく面白味にかける勢いで言いなりになってくれるしね。もっと楽しませてくれてもいいと思わない?」
クラクラして話す余裕などない大聖に、昌氏は聞いてもいないことをさも勲章を見せるかのように楽しげにぺらぺら話してきた。ぼんやりしつつ聞き捨てならないことを沢山、口にしていることくらいわかる。そしてそれがどういうことかわからない大聖ではない。だが逃げようにも体が動かなかった。
「ああ、ばあさんの余計なことって何かって? ここに住んでいた女のことだよ」
昌氏は相変わらず優しげな笑みで、大聖をニコニコ見てきた。
10
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。




寮生活のイジメ【社会人版】
ポコたん
BL
田舎から出てきた真面目な社会人が先輩社員に性的イジメされそのあと仕返しをする創作BL小説
【この小説は性行為・同性愛・SM・イジメ的要素が含まれます。理解のある方のみこの先にお進みください。】
全四話
毎週日曜日の正午に一話ずつ公開

男子高校に入学したらハーレムでした!
はやしかわともえ
BL
閲覧ありがとうございます。
ゆっくり書いていきます。
毎日19時更新です。
よろしくお願い致します。
2022.04.28
お気に入り、栞ありがとうございます。
とても励みになります。
引き続き宜しくお願いします。
2022.05.01
近々番外編SSをあげます。
よければ覗いてみてください。
2022.05.10
お気に入りしてくれてる方、閲覧くださってる方、ありがとうございます。
精一杯書いていきます。
2022.05.15
閲覧、お気に入り、ありがとうございます。
読んでいただけてとても嬉しいです。
近々番外編をあげます。
良ければ覗いてみてください。
2022.05.28
今日で完結です。閲覧、お気に入り本当にありがとうございました。
次作も頑張って書きます。
よろしくおねがいします。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる