隣に住むものは……

Guidepost

文字の大きさ
上 下
32 / 46

31

しおりを挟む
 どこで見かけたのだろうと秀真は頭を捻る。仕事でない限り、人の名前や顔を基本的に覚えないが、見たことのある顔を忘れるほど記憶力に弊害はない。

 ……ああ、あれだ。多分大聖の隣の野郎だ。

 正直なところ全く興味がないため、その人物をその人だと認識しているわけではなかった。だが辛うじて以前廊下で見かけたことあるので、何となく記憶の片隅に顔の印象が残っていたのだろう。それに大聖の話を一応聞いていて顔と人物が今頭の中で一致した感じだった。

 つか、こんな時間にエリート様は何してんだ?

 今日は普通に平日だ。サラリーマンが、こんな時間にそれもこんな場所でのんびりコーヒーなど飲んでいるものだろうか。とはいえ身なりはかなり上等だ。仕事柄趣味云々は抜きにして身につけるものの価値くらいわかる秀真は、コーヒーを飲んでいる男の恰好を見て思った。カジュアルなスーツだが、多分秀真たちなら気軽に買えるものではないはずだ。無職とは思えない。エリートともなると仕事をするのも自由が利くのだろうか。
 店を出るのにあえてその男の側を通った秀真は、少しギョッとして息を飲んだ。その音でも聞こえたのか、男がチラリと秀真を見てくる。とても整っている顔立ちだというのに、その表情に秀真は大聖の隣人だというのは勘違いだったかと思ってしまった。
 とりあえず何でもない振りし、そのまま店を出た。認識はないはずだ。たまたま以前秀真が見かけた時はちょうど男が下へ降りる時だったのと、確か死角からだった気がする。男が秀真を見かけたことは多分ないはずだ。
 思わず息を飲んだのは、男の皿にあったパンがひたすら細かくちぎられていたからだ。食べるためではない。ただひたすら細かくちぎられていた。それらは食べられることなくさらに細かくちぎられていったのだろう。皿にはまだちぎられていないパンの一部と、細かいパンくずが乗っている状態だった。
 食べるために買ったパンをあれほど細かくちぎるやつなど秀真からしたら想像もつかない。そんな意味のない行為をする必要性もわからない。はっきり言って不気味だった。
 そしてチラリと秀真を見てきた時の男の目は虚ろだった。全然感情の読めないような表情をしていた。大聖から聞いた話だと優しそうで、にこやかなイメージがある。全然一致しない。
 店を出てからも秀真は何となく落ち着かなかった。一見とても高そうなスーツを着て、男らしいながらも綺麗な顔立ちしていた。多分一般的に好印象を与えそうな外見だ。だというのに説明のできない闇を秀真は何となく感じ、やたら暑い太陽の熱に晒されているというのにうすら寒さすら覚えた。
 人のたくさん溢れた場所へ行きたくなり、秀真は足早にスーパーマーケットへ向かった。店内に入った途端、聞こえてくる安っぽいメロディや人のざわめきに心底ホッとする。とはいえ特に買いたいものはない。どのみち何を買えば何が作れるかもわからない。とりあえず何となく買い物カゴを手に取ると、あまり入ったこともないため商品の配置もよくわからなく、うろうろした。途中見つけたペットボトルの茶と水をカゴへ入れている時、総菜コーナーが目に入る。
 一応向かってみたものの大聖の姿はなかった。それもそうだろう。今はまだ大学にいる時間だと思われた。
 置いてある品物を見て何となく大聖が作りそうなものをいくつか選ぶと、秀真はレジへ向かった。会計を済ませ、気持ちも落ち着いたので外へ出る。今度は太陽が恨めしく思えるほど暑さを感じた。
 さきほどのベーカリーショップは避けて自宅であるアパートへ戻った。引っ越しのトラックはもういなくなっていた。おそらくもう引っ越し先へ向かったのだろう。
 自宅へ戻ると、パンを食べたはずなのに空腹を感じ、秀真はペットボトルだけ冷蔵庫へ入れると、冷えているペットボトルを代わりに出し、買った総菜と一緒に運んだ。

「……これは大聖が作ったもんじゃねーな」

 似たような内容だったので何となく大聖が作ったものだろうかと思って買ったのだが、味つけが違った。どこがどう違うといったことは全く説明できないが、とにかく違った。買った総菜も悪くはないが、大聖の味には及ばない。

 ……ってこれじゃあまるで俺がストーカーみてぇじゃねぇかよ。

 ごそごそ冷蔵庫から大聖が作り置きしているタッパーを出すと、ついでに冷凍してくれている白米が包まれたラップも取り出した。白米はレンジで温め、タッパーはそのまま皿にも移し替えずだ。大聖には「口をつけた箸でタッパーの中身につけるのはよくない」と言われているが、面倒なので無視している。

 つか、あいつオカンかよ。

 微妙な顔をしながら作り置きを口に入れ、秀真はうんうん一人頷いた。やはりこの味だと思う。
 食べ終えると満足し、秀真は映画を見る気になった。DVDをセットし、敷きっぱなしの布団へ転がる。最後辺りで映画に出てくる穏やかで教養のある紳士が、捕まえた男を椅子に座らせたまま頭を文字通り開き、脳みその一部を取り出すとフレンチスタイルのごとく目の前で軽くソテーしてそれを本人の口へ運ぶ。その後、紳士は飛行機の中で機内食を断り、自ら用意していた入れ物を取り出し、ソテーを楽しんでいた。それを興味深く見てくる子どもに優しく「食べてみたいかい」と勧める。

「……俺、多分しばらく白子食えねぇな」

 途中よくわからない部分もあったが、中々に興味深った映画を見終え、秀真はぼそりと呟いた。そしてなぜかふと、ベーカリーショップで見かけた男を思い出してしまい、何となく気分が落ち込む。気分転換にと、扇情的な恰好した秘書の女性がパッケージのDVDを秀真は取り出した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

スライムパンツとスライムスーツで、イチャイチャしよう!

ミクリ21
BL
とある変態の話。

寮生活のイジメ【社会人版】

ポコたん
BL
田舎から出てきた真面目な社会人が先輩社員に性的イジメされそのあと仕返しをする創作BL小説 【この小説は性行為・同性愛・SM・イジメ的要素が含まれます。理解のある方のみこの先にお進みください。】 全四話 毎週日曜日の正午に一話ずつ公開

男子高校に入学したらハーレムでした!

はやしかわともえ
BL
閲覧ありがとうございます。 ゆっくり書いていきます。 毎日19時更新です。 よろしくお願い致します。 2022.04.28 お気に入り、栞ありがとうございます。 とても励みになります。 引き続き宜しくお願いします。 2022.05.01 近々番外編SSをあげます。 よければ覗いてみてください。 2022.05.10 お気に入りしてくれてる方、閲覧くださってる方、ありがとうございます。 精一杯書いていきます。 2022.05.15 閲覧、お気に入り、ありがとうございます。 読んでいただけてとても嬉しいです。 近々番外編をあげます。 良ければ覗いてみてください。 2022.05.28 今日で完結です。閲覧、お気に入り本当にありがとうございました。 次作も頑張って書きます。 よろしくおねがいします。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

処理中です...