隣に住むものは……

Guidepost

文字の大きさ
上 下
9 / 46

9

しおりを挟む
 いつも帰ってくるのはもっと遅いはずなので、油断していたというのもある。だが何よりも、あまりに不可解だったため油断していたのは否めない。

「……何でこの間のと全然違うタイプなんだ」

 秀真のことは、最初の頃に比べると相当ヤバい人だと思わなくはなっている。それというのも何度も部屋に入って片づけたりすることで「犯罪者かもしれない」という考えは間違っているかもしれないと思えるようになってきたからだろう。とはいえホストをしている怖そうな人というイメージが消えることはまだない。
 それなら関わらなければいいのだが、あまりの部屋の汚さについ、少しずつ片づけたり掃除したりしてしまう。

 ……地元の近所のおばちゃんが言ってたこと、何かわかるなあ。

 大聖より年下の子どもがいる、実家近くに住んでいる人が以前「ほんと大聖くんと違ってウチの子、手がかかるのよ。何が駄目なのかしらねえ。もしかしてつい私がやっちゃうからかしら」などと言っていたのを思い出す。息子は家で何もしない上、すぐ部屋を散らかすらしく、それについて叱りながらも放っておけなくて自分がしてしまうのだと言っていた。その時はなぜやってしまうのか、放っておけないのかと疑問だった。だが今ではわかる。さすがに秀真のことを我が息子だなどと思えないが、素行が気になり過ぎてアパートだけでなく大学でも目で追ったり後をつけたりしていた結果、素行どころか存在自体気になるようになってしまったのだろう。今でもまだ何かやらかすかもしれない怖い人という認識は消えないながらも、こうして部屋の様子を探ったりして、ちゃんと生活しているのか気にしつつ、部屋の汚さについ掃除したりしてしまう。
 今日もその流れで散らかっている雑誌などをまとめていた。その時、目新しいDVDに気づき、手に取っていた。そして首を傾げていた。
 この間見たDVDの女優は大人でクールそうな女性といった感じだった。だからそういうタイプが好きなのだろうと思っていたのだが、今手にしているDVDの女優は胸がやたらでかい、知的といったイメージからかけ離れたタイプだった。普通似たようなタイプに走るものではないのだろうか。DVDにお世話になったことない大聖からしたらわからない。地元で大聖がお世話になっていたのは、唯一少し遠回りしたところにある本屋で買っている少年漫画雑誌のグラビアアイドルだった。胸はそこそこあって真面目そうながらに少し大胆でかわいいタイプだった。たまに全然違うタイプのアイドルが載っていた時は、その気になることもなく普通に中の漫画を読んでいたものだ。
 そんなことを考え、やはりここの住人はよくわからないやつだなと改めてしみじみ思っていると「お前誰だよっ?」という声がしたのだ。

「……あ」

 もちろんまずいなとは思った。このまま殺されてしまったらどうしようとか、ボコボコに殴られたらどうしようとか思った。だが思わず声したほうを見れば、秀真が睨みつつも少し怯えたようにこちらを見ていることに気づいた。ホストしている怖そうな人がなぜ怯えているのだと、大聖は少しポカンとする。睨んでいる目も、引っ越しの挨拶をしに行った時に見た極悪非道といった目つきとは比べものにならない。
 もしかして、実はやはりそんな怖い人ではないのかもしれない。ついそう思ってしまったからだろうか、大聖は思わず今一番不可解に思っていたことを口にしていた。

「あんたの好みに一貫性はないのか」
「は? 何わけわかんねーこと言ってやがる」

 言葉遣いは悪いし威嚇しているような響きだが、大聖に近づこうともしないでやはりどこか怯えたように見えてしまう。

「この間見かけたDVDは眼鏡の似合うきりっとしたタイプの女教師だった。なのにこれはやたら胸のでかい頭の悪そうな女子高生の恰好をした女性じゃないか」
「は? お前何なの? 人の家不法侵入しておきながら何言ってんの?」

 秀真は少し怯んだまま、唖然としたように聞いてくる。聞きたいのはこちらだとばかりに大聖はもう一度聞き返した。

「結局どっちが好きなんだよ」
「どっちも好きだわ! いや、それはどうでもいいんだよ! つか警察に電話すっからな」

 警察?
 なぜ?
 ……もしかして、やはりこの人は何かやらかしていたのだろうか? 俺が何か暴いたのかともしかしたら怯えていた? それに耐えられなくなって?

「そ、れは自首……?」
「じ……? は? 何で俺が捕まる方向なんだよ。てめーだよ!」
「俺? 俺は別に何も悪いことしようとか思ってないけど」
「じゃあ何でここにいんだよ」

 凄んでくる様子にはまだ慣れない。怖いとも思う。だが別に誤魔化すことなど何もない。大聖はため息ついた後、思ったことをそのまま口にした。

「……あまりにも部屋が汚くて」
「っ悪かったな! いや、そうじゃねーんだよ! いくら汚かろうが……」
「隣に住んでいるとどうしても気になって仕方ないんだよ」
「部屋の汚さがか? どんだけ神経質な……って隣? あ? あー、お前、前にわざわざ挨拶してきたやつかよ」
「野菜を突き返された」
「あー……いやマジ俺もらっても使わねえからな……腐らせるだけで勿体ないだろうが」

 あの時は怖いながらも本当に失礼な人だなと大聖は思ったものだが「せっかくだけど俺、料理しねーし、腐らせるだけなんだわ。気持ちだけ貰っとく。じゃ」と言われたことに嘘はなかったのだなと改めて知った。

「確かに自炊を一切してなさそうだもんな」
「るせぇ」
「コンビニ弁当やカップ麺ばかりとか体によくないと思う」
「つか何で知って……ああ? やっぱてめーがあれか、妖精か!」

 要請とは。俺が何を要請したと?

「要請? ちょっと何を言ってるのかわからないんだが、とりあえず……」
「ざ、っけんな、何言ってんのか、つか何やってんのかわかんねーのてめーだろーが……!」
「俺は片づけしてた」
「そういうことじゃねえんだよ!」

 では何を言っているのかと首を傾げつつ、とりあえず腹が減っているのであろうことは間違いないだろうと確信し、提案した。

「あの、とりあえずよかったら俺の作ったご飯食べる?」

 その後、夜に作った余り物ではあるが丁度明日の弁当にしようとタッパーに詰めていたものを食べさせた。誰かにいいことをした後はやはり気持ちいい。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

スライムパンツとスライムスーツで、イチャイチャしよう!

ミクリ21
BL
とある変態の話。

寮生活のイジメ【社会人版】

ポコたん
BL
田舎から出てきた真面目な社会人が先輩社員に性的イジメされそのあと仕返しをする創作BL小説 【この小説は性行為・同性愛・SM・イジメ的要素が含まれます。理解のある方のみこの先にお進みください。】 全四話 毎週日曜日の正午に一話ずつ公開

男子高校に入学したらハーレムでした!

はやしかわともえ
BL
閲覧ありがとうございます。 ゆっくり書いていきます。 毎日19時更新です。 よろしくお願い致します。 2022.04.28 お気に入り、栞ありがとうございます。 とても励みになります。 引き続き宜しくお願いします。 2022.05.01 近々番外編SSをあげます。 よければ覗いてみてください。 2022.05.10 お気に入りしてくれてる方、閲覧くださってる方、ありがとうございます。 精一杯書いていきます。 2022.05.15 閲覧、お気に入り、ありがとうございます。 読んでいただけてとても嬉しいです。 近々番外編をあげます。 良ければ覗いてみてください。 2022.05.28 今日で完結です。閲覧、お気に入り本当にありがとうございました。 次作も頑張って書きます。 よろしくおねがいします。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

処理中です...