2 / 20
2話
しおりを挟む
胸倉をつかまれたまま、朝哉は顔の表情を固まらせる。
「え、ちょ、え? いや、あれ? え? ちょ、待っ」
「人の言葉を喋れ……」
微妙な顔で突っ込まれ、朝哉は開いた口を一旦閉じた。何度か深呼吸をして落ち着こうとする。
「っで、俺はかぐひゃ、っぃて!」
落ち着いたと思ったのだが、舌を噛んでしまい朝哉が涙目になっていると郭夜がまた、ため息をつきながらつかんでいた手を離してきた。
「キス。してきた。なにと間違えたのか知らないけど、濃厚なやつ」
「ぅお……マジでか……。あの、ごめん、マジごめん! 自分でも引くわー……」
朝哉は実際自分にドン引きしながらも土下座した。本当に全然覚えていない。そういえば……なんて全く思えない。記憶に全く残っていない。だからと言って郭夜が嘘を言うとは絶対に思わなかった。
それは郭夜を信じている、というよりは郭夜の性格が真っ直ぐで男らしく、そもそも嘘をつくような冗談を基本言わないからだ。
反面、朝哉の性格は嘘は別にないものの、割と流されやすい。郭夜のような一本気といったものはない。前に付き合っていた彼女には「ほんとヘタレなんだから」と言われて心が折れそうになった。
「送らせた上にちゅーとか、マジ悪かった」
土下座しながら言うと郭夜が呆れたように「簡単に土下座するな」とため息をついてきた。恐る恐るといった風に頭を上げると先ほど垣間見えたほんのりとした怒りのオーラは消えている。
「怒る気も失せた。でもほんとお前、もっと酒、注意しろよ?」
「う、うん! 面倒みてくれてありがとうね、郭夜!」
郭夜の言葉に、朝哉はホッとしたようにニッコリと笑いかけた。
翌日、朝哉が大学に行くと嵩音とばったりあった。
「野滝、あれから大丈夫だった?」
嵩音はニコニコしながら聞いてくる。
「ああうん。知らねーうちに結構酔ってたみたいで、俺途中から全然覚えてなくてさー。郭夜が連れ帰ってくれなかったらその辺転がってたんかな」
あはは、と笑いながら答えると「ああ、女の子たちがそんなこと言ってたよ」と嵩音は笑顔のまま朝哉の心を簡単に抉ってきた。
「マジかよ、ひでぇ」
「あれだよな、ほら、瀬河って女の子に人気あるのに普段あまり相手しないだろ。昨日みたいに少しでもチャンスある時間を野滝が駄目にしちゃったから」
「ぅう。つか水橋って優しそうな振りして軽率に抉ってくるよな!」
「あはは、ごめんごめん。野滝にだけだよ」
「なお悪いわ……! 語尾にハートマークでもつきそうな風に言ってくんな」
「だってお前の反応可愛いから」
ニッコリと言われ、朝哉は過剰反応するかのように後退った。いつもなら適当に流していたかもしれないが、恐らく郭夜にキスなんてしでかしたせいかもしれない。
「おいおいなんだよその反応。傷つくなぁ」
「お前のが俺傷つけてるからね? つかキモいこと言うなよな」
「キモいとか酷いな。思ってること言ってるだけなのに。なんつーか、ぜんっぜん似てないんだけど、そういうからかいたくなるとこだけは俺のいとこに似てんだよね」
「は?」
「いとこっつっても、もう弟みたいなものだけど」
「いや、別にそこ気になってねーし。からかいたくなるってなんだよ……。まあでもいいや、弟扱いなら、まあ」
自分が過剰反応しているのはわかりつつも、朝哉があははと笑うと嵩音がニッコリ微笑んできた。
「兄弟同士で恋愛するパターンがない訳じゃないよね」
「……っ」
「おい、あんま朝哉苛めてやるな……。こいつなんでこの大学入れたんだってくらいバカなんだから」
そこへ郭夜がやってきて朝哉をかばってくれてるのだか貶してくれてるのだかわからないようなことを言う。
嵩音と郭夜が並ぶと、知らない間にじわじわと周りに女子が増えてきた。朝哉はそんな光景を生ぬるい目で眺める。
自分では悪くない顔をしていると朝哉は思っている。
いや、サラリと言い過ぎた。むしろ「イけている」と思っている。あれだ、可愛い系イケメン。
その割にあまりモテないのが正直意味がわからない。彼女ができない訳ではないが、いないことも多いし、いない時にいい思いができるということも皆無だ。
「おかしくね? 俺、イけてると思うんだけど」
大学の食堂でそう言うと「それを私たちに言うとこが駄目なんじゃないかな」と女友だちにそれこそおかしげに言われた。
「確かに朝哉って整った顔してるけどさ、可愛いタイプよね実際。でも彼氏に可愛さ別に求めてないし」
「そーそー。友達としての朝哉は好きだよ」
「一緒に遊ぶの楽しいもんね。もちろん健全なやつ」
ずばずばと言われ、朝哉は遠い目になる。
「で、でも俺優しくね?」
「優しいというかヘタレ?」
「なんでもいいよいいよって言ってくれそーだけど芯がなさそーっていうか」
「軽いのよね」
「ぅう……!」
泣こうかなと思っているとさらに追い打ちをかけられた。
「瀬河くんはその点、すごく男らしいよね……あまり全面的な優しさ出してこないけど、いざとなったら迷わず助けてくれそうな感じ……」
「駄目なことは駄目だってちゃんと叱ってくれそう……」
「凄く綺麗な美形なんだけどちゃんとしっかり男らしさもにじみ出てるのよね……」
「え、待って? 俺のこと聞いた後に言うこと? ねえ?」
こんな風にせっかく女子といてもどこか甚振られている感が拭えない。しかも実質はこんな会話だというのに、傍から見たら「いつも女といるチャラいやつ」にも見えるらしい。
普通なら「瀬河郭夜め……!」と恨みたいところだが、あいにく朝哉も女子たちが言う意見に残念ながら賛成なので恨むことすらできない。
ああでも、とマイナス面があったとばかりに「郭夜、男らしいっつってもすぐ手が出るよ、俺よく殴られんもん」などと言ってはいけない。そんなことを言おうものなら逆に朝哉が非難される。
「それはあんたがしっかりしてないからでしょ」
「そーよ、いつも瀬河くんに迷惑かけてるからでしょー」
「高校からの友達だからって独占してずるい。だいたいそんなこと人に言うなんて友だちとしてどうなの」
「俺が悪いの……?!」
そんな朝哉なので、嵩音と郭夜の二人に女子の視線が集中していることが忌々しくてならなくても、どうすることもできない。
「俺、別にバカじゃねーし……」
せめてもの反抗だとぶつぶつ小声で言い返していると「はっきり言え」などと郭夜に頭をはたかれる。もちろん思い切りではないのはさほど痛くないからわかるのだが、こんな暴力男のどこがいいのだと郭夜ファンの女子たちを揺さぶりたい。
「だって野滝からかうと楽しいんだよね、ほんとに」
「改めていい発見したみたいに言うなよ!」
郭夜もたいがいだが、嵩音も本当に性格が悪い、と朝哉は嵩音を見上げた。
朝哉も郭夜もそれなりに身長があるほうなのだが、それでも恐らく嵩音は十センチくらい高いかもしれない。そのせいで今も「まぁまぁ」とニコニコしながら朝哉の頭をつかんでぐしゃぐちゃと撫でてこられ、朝哉をとてつもなく微妙な気持ちにしてきた。
「え、ちょ、え? いや、あれ? え? ちょ、待っ」
「人の言葉を喋れ……」
微妙な顔で突っ込まれ、朝哉は開いた口を一旦閉じた。何度か深呼吸をして落ち着こうとする。
「っで、俺はかぐひゃ、っぃて!」
落ち着いたと思ったのだが、舌を噛んでしまい朝哉が涙目になっていると郭夜がまた、ため息をつきながらつかんでいた手を離してきた。
「キス。してきた。なにと間違えたのか知らないけど、濃厚なやつ」
「ぅお……マジでか……。あの、ごめん、マジごめん! 自分でも引くわー……」
朝哉は実際自分にドン引きしながらも土下座した。本当に全然覚えていない。そういえば……なんて全く思えない。記憶に全く残っていない。だからと言って郭夜が嘘を言うとは絶対に思わなかった。
それは郭夜を信じている、というよりは郭夜の性格が真っ直ぐで男らしく、そもそも嘘をつくような冗談を基本言わないからだ。
反面、朝哉の性格は嘘は別にないものの、割と流されやすい。郭夜のような一本気といったものはない。前に付き合っていた彼女には「ほんとヘタレなんだから」と言われて心が折れそうになった。
「送らせた上にちゅーとか、マジ悪かった」
土下座しながら言うと郭夜が呆れたように「簡単に土下座するな」とため息をついてきた。恐る恐るといった風に頭を上げると先ほど垣間見えたほんのりとした怒りのオーラは消えている。
「怒る気も失せた。でもほんとお前、もっと酒、注意しろよ?」
「う、うん! 面倒みてくれてありがとうね、郭夜!」
郭夜の言葉に、朝哉はホッとしたようにニッコリと笑いかけた。
翌日、朝哉が大学に行くと嵩音とばったりあった。
「野滝、あれから大丈夫だった?」
嵩音はニコニコしながら聞いてくる。
「ああうん。知らねーうちに結構酔ってたみたいで、俺途中から全然覚えてなくてさー。郭夜が連れ帰ってくれなかったらその辺転がってたんかな」
あはは、と笑いながら答えると「ああ、女の子たちがそんなこと言ってたよ」と嵩音は笑顔のまま朝哉の心を簡単に抉ってきた。
「マジかよ、ひでぇ」
「あれだよな、ほら、瀬河って女の子に人気あるのに普段あまり相手しないだろ。昨日みたいに少しでもチャンスある時間を野滝が駄目にしちゃったから」
「ぅう。つか水橋って優しそうな振りして軽率に抉ってくるよな!」
「あはは、ごめんごめん。野滝にだけだよ」
「なお悪いわ……! 語尾にハートマークでもつきそうな風に言ってくんな」
「だってお前の反応可愛いから」
ニッコリと言われ、朝哉は過剰反応するかのように後退った。いつもなら適当に流していたかもしれないが、恐らく郭夜にキスなんてしでかしたせいかもしれない。
「おいおいなんだよその反応。傷つくなぁ」
「お前のが俺傷つけてるからね? つかキモいこと言うなよな」
「キモいとか酷いな。思ってること言ってるだけなのに。なんつーか、ぜんっぜん似てないんだけど、そういうからかいたくなるとこだけは俺のいとこに似てんだよね」
「は?」
「いとこっつっても、もう弟みたいなものだけど」
「いや、別にそこ気になってねーし。からかいたくなるってなんだよ……。まあでもいいや、弟扱いなら、まあ」
自分が過剰反応しているのはわかりつつも、朝哉があははと笑うと嵩音がニッコリ微笑んできた。
「兄弟同士で恋愛するパターンがない訳じゃないよね」
「……っ」
「おい、あんま朝哉苛めてやるな……。こいつなんでこの大学入れたんだってくらいバカなんだから」
そこへ郭夜がやってきて朝哉をかばってくれてるのだか貶してくれてるのだかわからないようなことを言う。
嵩音と郭夜が並ぶと、知らない間にじわじわと周りに女子が増えてきた。朝哉はそんな光景を生ぬるい目で眺める。
自分では悪くない顔をしていると朝哉は思っている。
いや、サラリと言い過ぎた。むしろ「イけている」と思っている。あれだ、可愛い系イケメン。
その割にあまりモテないのが正直意味がわからない。彼女ができない訳ではないが、いないことも多いし、いない時にいい思いができるということも皆無だ。
「おかしくね? 俺、イけてると思うんだけど」
大学の食堂でそう言うと「それを私たちに言うとこが駄目なんじゃないかな」と女友だちにそれこそおかしげに言われた。
「確かに朝哉って整った顔してるけどさ、可愛いタイプよね実際。でも彼氏に可愛さ別に求めてないし」
「そーそー。友達としての朝哉は好きだよ」
「一緒に遊ぶの楽しいもんね。もちろん健全なやつ」
ずばずばと言われ、朝哉は遠い目になる。
「で、でも俺優しくね?」
「優しいというかヘタレ?」
「なんでもいいよいいよって言ってくれそーだけど芯がなさそーっていうか」
「軽いのよね」
「ぅう……!」
泣こうかなと思っているとさらに追い打ちをかけられた。
「瀬河くんはその点、すごく男らしいよね……あまり全面的な優しさ出してこないけど、いざとなったら迷わず助けてくれそうな感じ……」
「駄目なことは駄目だってちゃんと叱ってくれそう……」
「凄く綺麗な美形なんだけどちゃんとしっかり男らしさもにじみ出てるのよね……」
「え、待って? 俺のこと聞いた後に言うこと? ねえ?」
こんな風にせっかく女子といてもどこか甚振られている感が拭えない。しかも実質はこんな会話だというのに、傍から見たら「いつも女といるチャラいやつ」にも見えるらしい。
普通なら「瀬河郭夜め……!」と恨みたいところだが、あいにく朝哉も女子たちが言う意見に残念ながら賛成なので恨むことすらできない。
ああでも、とマイナス面があったとばかりに「郭夜、男らしいっつってもすぐ手が出るよ、俺よく殴られんもん」などと言ってはいけない。そんなことを言おうものなら逆に朝哉が非難される。
「それはあんたがしっかりしてないからでしょ」
「そーよ、いつも瀬河くんに迷惑かけてるからでしょー」
「高校からの友達だからって独占してずるい。だいたいそんなこと人に言うなんて友だちとしてどうなの」
「俺が悪いの……?!」
そんな朝哉なので、嵩音と郭夜の二人に女子の視線が集中していることが忌々しくてならなくても、どうすることもできない。
「俺、別にバカじゃねーし……」
せめてもの反抗だとぶつぶつ小声で言い返していると「はっきり言え」などと郭夜に頭をはたかれる。もちろん思い切りではないのはさほど痛くないからわかるのだが、こんな暴力男のどこがいいのだと郭夜ファンの女子たちを揺さぶりたい。
「だって野滝からかうと楽しいんだよね、ほんとに」
「改めていい発見したみたいに言うなよ!」
郭夜もたいがいだが、嵩音も本当に性格が悪い、と朝哉は嵩音を見上げた。
朝哉も郭夜もそれなりに身長があるほうなのだが、それでも恐らく嵩音は十センチくらい高いかもしれない。そのせいで今も「まぁまぁ」とニコニコしながら朝哉の頭をつかんでぐしゃぐちゃと撫でてこられ、朝哉をとてつもなく微妙な気持ちにしてきた。
0
お気に入りに追加
28
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。

ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
イケメンモデルと新人マネージャーが結ばれるまでの話
タタミ
BL
新坂真澄…27歳。トップモデル。端正な顔立ちと抜群のスタイルでブレイク中。瀬戸のことが好きだが、隠している。
瀬戸幸人…24歳。マネージャー。最近新坂の担当になった社会人2年目。新坂に仲良くしてもらって懐いているが、好意には気付いていない。
笹川尚也…27歳。チーフマネージャー。新坂とは学生時代からの友人関係。新坂のことは大抵なんでも分かる。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる