157 / 193
157話
しおりを挟む
聞きたいこと。
ほんの微かとはいえ、尻に感じる違和感。
これの正体が知りたい。
俺はニルスと最後までしたの? それともたまたま違和感ある気がするだけで、単なる気のせいなの?
果物のおかげで最後までできたというのはあまりありがたくない。おまけに最後までできたのだとしても記憶に全くないのも悲しい。
とはいえ、もし最後までしたのなら、それはそれで、とも思おうと思えば、思える。
だって尻の穴だし。元々受け入れるものが存在している女性ですら最初は痛いらしいのに、尻の穴だし。
訳がわからない内に一番痛い思いが終わってしまえるのなら、それもありだと考えてしまうのは仕方ないことだとエルヴィンは思う。というか、ニルスとの初めてが果物の影響によるもので、しかも記憶にないのは心底切ないが、そういう利点もあるしと思うしかない。
それに……もし俺と最後までするのに今まで躊躇とかニルスにあったりしても、今回のことで仕方ないながらでも、既成事実ができたわけだ。その場合、一回したらもういいよね的な感じで次もチャンスあるかもだし。
少々考え方がネガティブな気もせんでもないが、仕方ない。これでも前向きなつもりだ。
その後改めてリックに礼を言うと、エルヴィンはとりあえず一旦帰宅することにした。ちなみにエルヴィンはリックの仕事絡みで帰宅できていないことになっているらしい。家族に心配をかけない配慮はありがたいものの、実際どうだったかを思えば少々居たたまれない。あと昨日と同じ服で今日一日仕事をしても構わないが、エルヴィンとしてはできれば避けたい。
だってどうしたって思い出してしまうだろ……。
どのみち昨日着ていた制服は見当たらず、やはり一旦帰るしかなさそうだった。
制服の予備がロッカーにあるにはあるけど……。
リックに聞くと「俺はその場にいなかったからねえ」と苦笑された。
「確かに……」
「汚れちゃったから洗濯にでも出したんじゃない? ニルスが」
「汚れたって……、……あ、ぅ」
汚した覚えは、と思ったエルヴィンの頭にもすぐ浮かんだ。昨日の状況からして一択しかないではないか。
「はは。真っ赤になってる」
「うるさいんですよリック」
「俺、王子様なのに俺の護衛騎士にうるさいって言われた」
「……勝手な時だけ王子ぶるのやめてください。っていうか護衛騎士は旅の間だけでは」
「何でそう思ったの?」
リックがあからさまに嘘くさい満面の笑みを浮かべてエルヴィンを見てくる。
「……そういう話だったのでは?」
「旅の間だけって俺、言ったっけ?」
「おっしゃ……い、まし……た」
ような、気が、する。
正直、改めてそう言われると自信はない。護衛騎士の話をされた時の会話を思い出せないわけではないが、一語一句事細かく全て覚えてなどいない。
「あはは。自信なさげだねえ。相変わらず君はわかりやすい」
「うるさいんですよ」
「またうるさい、言われちゃった。確かに旅の付き添いを頼みはしたけど、護衛騎士が旅の間だけだとは一言も言ってないよね」
「……詐欺だ」
じろりとリックを見ると笑われた。
「かしこまりすぎだし真面目だし、なエルヴィンだけど、たまにとてつもなく失礼だよね。まあそういう部分が俺、好きだけど」
リックに好きと言われ、少しドキリとした。いつものうさんくさい言い方ではなく、とてもストレートにエルヴィンの中に入ってきたからだろう。
「王子やってるとね、言葉尻を捕らえたりいいように利用することくらいできないとやってられないんだよ」
多分本当のことだろうし、それを突き詰めなくとも日々のストレスも結構あるのだろうなとエルヴィンは思う。ただの貴族でしかないエルヴィンでさえ、貴族社会でうまく生きていくにはそれなりに気を張ることもある。
とはいえ。
「そうかもですが、普通俺にまでそれ、当てはめてきます?」
「あはは」
「笑いごとじゃないんですけど」
「護衛騎士、嫌なの? 危険だから?」
「違いますよ! 護衛騎士じゃなくてもリックに何かあれば俺は全力全身であなたを守る覚悟しかありませんよ。騎士やってて危険だから嫌なんてこと、思うはずないじゃないですか」
「うわ。すごい告白聞いちゃった」
リックは嬉しそうに微笑む。その笑顔もうさんくささがなくてエルヴィンは少々戸惑う。
「告白じゃないでしょう……。とにかく、護衛騎士は……」
ニルスほどではないものの日々あなたの面倒を見る羽目になりそうで、それが大変そうすぎて嫌です。
と言いかけてさすがに言えずに口を開けたまま固まった。
「何?」
今度はあからさまな笑顔でにこにこしているリックを見ていると、エルヴィンの考えていることはお見通しなのではとしか思えない。
「俺には荷が……」
「重いはずないよね。君以上の実力者なんて限られてるくらいなの、さすがに自分でもようやくわかっただろうし」
「……今俺がしている仕事」
「はすでに引き継ぎさせているよ、それこそ旅の間に」
故意犯……!
「あなたは本当に……」
到底勝てる気がしない。
「君の今の直属上司からはこの数日の間にでも辞令が出るんじゃないかな。今日はまだ人事もばたついてるし」
「……はぁ。人事がばたついてるのは多分、過激派貴族の件ででしょう? せめてそれらが落ち着いてからでいいのでは?」
「残念。君が完全に俺所属になるのは最優先項目だから」
「職権乱用でしかない……!」
ほんの微かとはいえ、尻に感じる違和感。
これの正体が知りたい。
俺はニルスと最後までしたの? それともたまたま違和感ある気がするだけで、単なる気のせいなの?
果物のおかげで最後までできたというのはあまりありがたくない。おまけに最後までできたのだとしても記憶に全くないのも悲しい。
とはいえ、もし最後までしたのなら、それはそれで、とも思おうと思えば、思える。
だって尻の穴だし。元々受け入れるものが存在している女性ですら最初は痛いらしいのに、尻の穴だし。
訳がわからない内に一番痛い思いが終わってしまえるのなら、それもありだと考えてしまうのは仕方ないことだとエルヴィンは思う。というか、ニルスとの初めてが果物の影響によるもので、しかも記憶にないのは心底切ないが、そういう利点もあるしと思うしかない。
それに……もし俺と最後までするのに今まで躊躇とかニルスにあったりしても、今回のことで仕方ないながらでも、既成事実ができたわけだ。その場合、一回したらもういいよね的な感じで次もチャンスあるかもだし。
少々考え方がネガティブな気もせんでもないが、仕方ない。これでも前向きなつもりだ。
その後改めてリックに礼を言うと、エルヴィンはとりあえず一旦帰宅することにした。ちなみにエルヴィンはリックの仕事絡みで帰宅できていないことになっているらしい。家族に心配をかけない配慮はありがたいものの、実際どうだったかを思えば少々居たたまれない。あと昨日と同じ服で今日一日仕事をしても構わないが、エルヴィンとしてはできれば避けたい。
だってどうしたって思い出してしまうだろ……。
どのみち昨日着ていた制服は見当たらず、やはり一旦帰るしかなさそうだった。
制服の予備がロッカーにあるにはあるけど……。
リックに聞くと「俺はその場にいなかったからねえ」と苦笑された。
「確かに……」
「汚れちゃったから洗濯にでも出したんじゃない? ニルスが」
「汚れたって……、……あ、ぅ」
汚した覚えは、と思ったエルヴィンの頭にもすぐ浮かんだ。昨日の状況からして一択しかないではないか。
「はは。真っ赤になってる」
「うるさいんですよリック」
「俺、王子様なのに俺の護衛騎士にうるさいって言われた」
「……勝手な時だけ王子ぶるのやめてください。っていうか護衛騎士は旅の間だけでは」
「何でそう思ったの?」
リックがあからさまに嘘くさい満面の笑みを浮かべてエルヴィンを見てくる。
「……そういう話だったのでは?」
「旅の間だけって俺、言ったっけ?」
「おっしゃ……い、まし……た」
ような、気が、する。
正直、改めてそう言われると自信はない。護衛騎士の話をされた時の会話を思い出せないわけではないが、一語一句事細かく全て覚えてなどいない。
「あはは。自信なさげだねえ。相変わらず君はわかりやすい」
「うるさいんですよ」
「またうるさい、言われちゃった。確かに旅の付き添いを頼みはしたけど、護衛騎士が旅の間だけだとは一言も言ってないよね」
「……詐欺だ」
じろりとリックを見ると笑われた。
「かしこまりすぎだし真面目だし、なエルヴィンだけど、たまにとてつもなく失礼だよね。まあそういう部分が俺、好きだけど」
リックに好きと言われ、少しドキリとした。いつものうさんくさい言い方ではなく、とてもストレートにエルヴィンの中に入ってきたからだろう。
「王子やってるとね、言葉尻を捕らえたりいいように利用することくらいできないとやってられないんだよ」
多分本当のことだろうし、それを突き詰めなくとも日々のストレスも結構あるのだろうなとエルヴィンは思う。ただの貴族でしかないエルヴィンでさえ、貴族社会でうまく生きていくにはそれなりに気を張ることもある。
とはいえ。
「そうかもですが、普通俺にまでそれ、当てはめてきます?」
「あはは」
「笑いごとじゃないんですけど」
「護衛騎士、嫌なの? 危険だから?」
「違いますよ! 護衛騎士じゃなくてもリックに何かあれば俺は全力全身であなたを守る覚悟しかありませんよ。騎士やってて危険だから嫌なんてこと、思うはずないじゃないですか」
「うわ。すごい告白聞いちゃった」
リックは嬉しそうに微笑む。その笑顔もうさんくささがなくてエルヴィンは少々戸惑う。
「告白じゃないでしょう……。とにかく、護衛騎士は……」
ニルスほどではないものの日々あなたの面倒を見る羽目になりそうで、それが大変そうすぎて嫌です。
と言いかけてさすがに言えずに口を開けたまま固まった。
「何?」
今度はあからさまな笑顔でにこにこしているリックを見ていると、エルヴィンの考えていることはお見通しなのではとしか思えない。
「俺には荷が……」
「重いはずないよね。君以上の実力者なんて限られてるくらいなの、さすがに自分でもようやくわかっただろうし」
「……今俺がしている仕事」
「はすでに引き継ぎさせているよ、それこそ旅の間に」
故意犯……!
「あなたは本当に……」
到底勝てる気がしない。
「君の今の直属上司からはこの数日の間にでも辞令が出るんじゃないかな。今日はまだ人事もばたついてるし」
「……はぁ。人事がばたついてるのは多分、過激派貴族の件ででしょう? せめてそれらが落ち着いてからでいいのでは?」
「残念。君が完全に俺所属になるのは最優先項目だから」
「職権乱用でしかない……!」
0
お気に入りに追加
506
あなたにおすすめの小説


新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。
秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~
めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆
―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。―
モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。
だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。
そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

心からの愛してる
マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。
全寮制男子校
嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります
※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください
君に望むは僕の弔辞
爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。
全9話
匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意
表紙はあいえだ様!!
小説家になろうにも投稿
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる