彼は最後に微笑んだ

Guidepost

文字の大きさ
上 下
153 / 193

153話

しおりを挟む
「とにかく、よどんだ空気や散らかったゴミを綺麗にするのも王子の仕事だと思うんだよね」

 続きを促したものの、相変わらず回りくどそうだ。あと、こいつは何を言っているのかとニルスは呆れたようにリックを見た。

 言い方。

「いや、それはそういった掃除を担当する者たちの仕事であって、お前の仕事はむしろそういう者たちを動かすこ……」
「安全なところから口だけ出す者が上に立ってもいい国にはならないよ?」
「……極論だ」
「えー? なおさら言いにくいなあ。間違いなく怒られるフラグしか立ってないもん」
「もん、とか言うな……。言わなきゃ四六時中お前から離れないからな」
「それじゃあエルヴィンに会えないよ?」
「……お前のせいだと、同時に四六時中恨み言を述べていよう」
「うわ、絶対嫌。まあ、元々言うつもりだからこんな話を持ちかけたわけなんだけど、ね」

 本当に嫌そうな顔をしたリックがにっこりとニルスを見上げてきた。

「探りを入れていたけど、埒が明かない。だからおびき寄せようかなと」
「は?」
「ちょうどゼノガルトとの商談があってね。どのみち俺はゼノガルトへ行く予定ではあったんだけど」
「それすらまだ聞いていないが?」

 ゼノガルトとの商売関係は以前からあるものだし外交的な仕事をリックが行うことに目新しさもない。ただ、近々商談のために他国へ向かうと聞いていないことは補佐として見逃せない。

「それはあれだよ。ちょっとした考えがあって、でもそれは過激派をおびき寄せるための案だし、それ言っちゃうとお前、怒りそうだしで、どうしようかなあって考えててまだ言ってなかったというかね」
「……続けろ」

 何故聞いていないのかは一応わかった。

「王子に対して虫けらを見るような目で見るのやめよう」
「考えすぎだ」
「先に兄上に持ちかけたんだ。兄上は納得したし、こうなったらニルスにも打ち明けた上で父上にも話さないとなあ、って」

 そしてろくでもない案をニルスは聞かされる羽目になった。どう考えても王子二人が一緒に旅へ出るなど、無謀すぎる。確かに回りくどい言い方をされていなければ「却下」と思いきり言い放っていただろう。
 怒るとはまた違うが、呆れてものが言えない。

「ほら、怒ってる」
「違う。呆れてものが言えない」
「まあ普段からあまり言葉にできないけどさ、ニルスは」
「それ関係ない」

 とはいえ、命を狙われているからと行動に出ずおとなしく隠れていろとはニルスとて言うつもりはない。だらだらと誰からかもわからないまま脅かされる状況を続けるよりは、こちらから打ってかかるほうがニルスも好みだ。ただ、何事も百パーセントではないというのに跡継ぎである王子二人がそろっておびき寄せる材料となってどうするのか。
 そうは言っても結局ニルスがリックに対して言葉で言い負かすことなどできるはずもない。その上、話を聞いているとだんだん「そうすべきかもしれない」と思わされてしまう。

「どっち派が狙ってくるかわからないからさ。もしかしたらどちらも来るかもしれないし。なら回りくどいことはやめてわかりやすく二人そろっていようかなと」
「普段嫌ってほど回りくどい言い方しかしないくせに……」
「何か言った?」

 デニスは第一王子だ。よほどのことがなければ次期王となる存在のため、普通ならば第一王子派がリックの命まで狙う必要はなさそうに思える。そのまま順当にいけば自分たちが望む王子が王となるのだ。
 しかしリックがそれだけ優秀だからだろうか、第二王子派の勢いが最近特に強くなってきているらしい。それこそ第一王子派が無視できないほどに。
 あともし第二王子派の勢いが強かろうが、リック自体に実力が伴っていないようなら第一王子派もそれほど気にはしなかっただろう。おまけにニルスもリックの使いなどでよく町へ行くついでに平民たちの話も耳に入れるようにしているが、平民の中でリックは結構人気があるようだ。デニスと違って立場上、表に立つことの少なくないリックだけになおさら目や耳に入ってきやすいというのもあるのだろう。
 それらを忌々しく思っている第一王子側の過激派が旅の機会にリックを亡き者にしようと目論む可能性は、極端とはいえなくはないのかもしれない。
 また第二王子派としても、そろそろデニスが現王により正式に任命されるのではないかと落ち着かないだろう。現に貴族の間で最近そういった噂が流れていることをニルスも耳にする。外交的な仕事を度々行うリックに比べ、基本的に城から出る機会が多くないため狙いにくいデニスも旅に出るというのなら、この機会を見逃すはずがないかもしれない。
 王子でなくとも一般の平民だろうが、旅の途中というのは命を脅かされやすい。狙うならどちら側としても恰好の機会というわけだ。
 二人が旅に出ることを大々的に公にするのでなく、かといって厳重に秘密裏に動くのでない形にすれば、間違いなくあっという間に貴族の間で知らない者はほぼいなくなるだろう。かといって公にされていないため、噂話のようにしか話題に出ない。

「お前に納得してもらったところでさ、俺の護衛騎士だけど」
「ああ」

 デニスにもリックにも相当腕のいい者をつけるべきだろう。

「エルヴィンを任命しようかと思ってる」
「……、……そうか」

 正直複雑だった。エルヴィンほどの腕前なら当然だろう。そこに疑問はない。だが個人的にはエルヴィンを危険な目に遭わせたくない。とはいえそれは恋人としての考えでしかない。第二王子の補佐としての意見を言うならエルヴィンを選ぶリックに反対する理由がなかった。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~

めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆ ―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。― モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。 だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。 そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

心からの愛してる

マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。 全寮制男子校 嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります ※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

処理中です...