彼は最後に微笑んだ

Guidepost

文字の大きさ
上 下
116 / 193

116話

しおりを挟む
 いきなり町へと言ってきたデニスを怪訝に思いながらも、一介の騎士としては「今恋人と大事な話をしようとしてたとこなんでパスで」など言えるはずもない。
 エルヴィンは仕方なくニルスの腕を持つ手を離した。

 俺をすごく好いてくれていて、もっと触れたくなるし触れられたくなるって思ってるのに駄目って何。ニルスの欲と安寧のために俺をどうにかするなんてできないって、どういうこと。
 ぜんっぜん、意味わからないんですけど?

 もちろん本当なら触れる気はなかった。ブローチをつけてはいるものの、それはニルスに「お守りとしてつけてて欲しい」と言われたからつけているだけであって、心を読むためではない。
 だが、何か思い悩んでいる風に思えてつい、心配になって触れてしまった。やっていいことではないとわかっているものの、悩んでいても絶対言ってくれそうにないニルスに、ついやってしまった。
 そして聞こえてきた内容に今、首を傾げつつ納得いかない。とりあえず心配するような深刻そうな悩みを抱えているのではなさそうでそれはよかったが、エルヴィン的によくない気がする。よくわからないが、このままだとニルスはもしかしたら永遠にエルヴィンと深い関係になるつもりないのではないかとさえ思えてしまう。

 それは嫌だ。嫌に決まっている。

 なのでつい、話があると言いかけたところでデニスだ。とても不完全燃焼だが仕方ない。
 話と言ってもさすがに「お前の心が読めるんだが」とは言えない。ニルスに内緒というのは心苦しいが、こればかりは言えない。だがずっと清い関係のままでいるつもりないとだけは明確にしておきたかった。

 でも仕方ない。後にするか。

 心の中でエルヴィンはそっとため息をつき、リックの支度をしているニルスを「リックの護衛騎士だからそばにいる」という体で当然のようにそばにいて、眺めていた。一度リックが訳知り顔でエルヴィンを見てきたが、さりげに顔をそらしスルーしておいた。

「でも兄上、何で急に町へ?」

 用意された馬車へ向かいながらデニスに聞くリックに対し、何でも見越してそうなリックにもわからないことはあるのかとエルヴィンは内心少しおかしく思いながらもそっと頷いていた。ゼノガルトに着いた時、デニスには特に城下町などに興味を示している様子が見られなかった。それにリックと違ってあまり庶民食にも興味はなさそう、というか食べたことがなさそうに見える。

「飲み屋に中々かわいい子や綺麗な子がいると聞いた」

 そういえば見張りをしていた騎士もそんなことを言っていたような気がする。

「……兄上。奥方に怒られますよ?」

 聞いた瞬間、笑顔のまま言ってきたリックに対しデニスが本気で慌て出した。

「なっ、ち、違う。違うぞ。別に俺はそういう子とどうこうしたいとかじゃなくてだな、た、単にこの国の綺麗な女性というものがどういった感じなのかが気になっ、いや、あれだ、市場調査だ」

 この人は何を言ってるのかな?

 今のデニスに対してかなり見方が変わりつつ慣れてもきたからか、つい微妙な顔で見てしまいそうになり、エルヴィンは真顔を心がけた。
 そういえば遡る前のデニスはラヴィニアに現を抜かしていたわけだし、そのラヴィニアは男好きする外見だった。多分基本的に女好きな人ではあるのだろうとエルヴィンはそっと苦笑した。これで実際今のデニスもラヴィニアがいないとはいえ他の令嬢などに現を抜かしていたら、エルヴィンも今のように微妙になりつつどこかほのぼのした気持ちではいられなかっただろう。幸い、今のデニスは結婚相手をとても大切にしているらしく、実際のところ他に浮いた話は全くない。
 馬車は詰めて乗れば六人でも乗れないことはない広さだが、エルヴィンとフリッツは遠慮して馬に乗ることにした。もちろん、遠慮だ。間違っても「尻痛いし馬でいい」ではない。
 町の宿駅に馬車と馬を預け、六人で連れ立ってその飲み屋へ向かった。人で賑わっているので六人で歩こうが普通なら特に目立たないだろうが、質素な服を着ていても王子たちにはどこか拭えない高貴な輝きがあるように思えるし、何よりニルスは恋人の欲目も多少はあるかもしれないが、どんな服を着ようがイケメンオーラなど消せるわけもなくひと際目立っている。
 眼鏡……ではなくジェムも高身長で整った容姿をしているし、フリッツも一見地味ながらもよく見れば結構整った顔をしている。ついでにエルヴィンは自分も見た目はさほど悪くないはずだと思っているので、結局変な風に目立っているかもしれない。ちょくちょく周りからの視線は感じていたし、「貴族のお忍びかしら」などといった声もほんのり聞こえていた。

 まあ、王子だとバレなければ貴族に見られるくらい問題ないしな。

 他国の王子だとバレてしまうのは何より安全面で困る。幸い王子の顔は自国の一般的な貴族ですら、普段まじまじと見るわけではないので城でならまだしも、こんなところで見かけても確証はないレベルのはずだ。ましてや他国の庶民にわかるはずもない。
 目的の飲み屋に着くと、デニスは率先していそいそと空いているテーブルについた。知れば知るほど、何となくおかしな人に思えてきてしまう。
 何だろな、何かこう、憎めない人っていうか。
 ついまた内心ほのぼのした気持ちになっているところに「いらっしゃい、イケメンのお兄さん方。皆素敵ね」と、おそらくオーダーを取りに来たのであろう女性の声がした。

 ……何か……聞いたこと、ある、声のよう、な……?

 ふとそんな風に思い、そんなわけないなとエルヴィンは自分に苦笑した。庶民云々関係なく、貴族であってもゼノガルトの人に面識はない。
 とりあえず笑顔で顔を女性に向けたエルヴィンはだが、その場で固まってしまった。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~

めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆ ―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。― モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。 だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。 そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

心からの愛してる

マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。 全寮制男子校 嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります ※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

白い部屋で愛を囁いて

氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。 シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。 ※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。

処理中です...