彼は最後に微笑んだ

Guidepost

文字の大きさ
上 下
89 / 193

89話

しおりを挟む
 しばらくゆっくり散策した後、二人は軽食をとろうと店へ入った。
 今までも公の場で食事したり、身内だけの小さな茶会で一緒に飲食したりしていたはずだというのに妙に新鮮で、いったい何が違うのだろうとエルヴィンはそっと首を傾げる。
 思い当たることと言えば両思いになったから、か、二人きりというだけでなくデートという名目だから、だろうか。
 そのせいでいつもなら絶対に飲まない、アルラウネ茶を頼んでしまっていた。持ってこられて初めて自分がそれを頼んでいたことに気づく。

 先入観だけど苦そうなイメージなんだよなあ。

 辛いものも甘いものも好んで食べるが、苦いものは苦手だ。とはいえ自分で頼んでおきながら飲まないのもマナーがなっていなさすぎる。あと、緊張しすぎてか注文を間違えたなどと、格好が悪いのでニルスにできれば言いたくない。
 アルラウネ茶はその名の通り、アルラウネという植物で作られた茶だ。アルラウネ自体は薬草として鎮痛薬や滋養強壮薬などに昔から使われてきている。また魔法薬の材料としても使われたりするだけでなく、使い方によれば麻薬や劇薬、毒薬にもなる。
 もちろん、こうして茶葉に加工する際にはそういった危険な効力をなくした上で加工されて美容、健康にいいとされる一種のハーブ茶として飲まれている。

 でもそもそも俺、ハーブ茶そのものがわりと得意じゃないんだよな。

 美味しいと言われているものも大抵エルヴィンの味覚では薬か薬か、薬の味しかしない。おまけにアルラウネ茶は原材料のアルラウネの成分が成分だけに、加工されても苦そうでしかない。
 恐る恐るといった気持ちがバレないよう、エルヴィンは心を無にして一口飲んだ。途端、真顔になる。

 ……全然苦くないな。むしろ味わからなさすぎでは。

 ほんの少し植物味があるものの、主張してくる何かが全くない。これはこれで予想外だ。

「……エルヴィン」
「は、はい?」
「アルラウネ茶は……蜂蜜を入れるのが飲みやすいと思う、が……」

 なるほどな!

「そ、そうだな。そうするよ」

 取り繕っているものが早速ボロボロにはがれているのではと自分に苦笑しながら、エルヴィンは確かにティーポットの横にそっと添えられていたとても小さなピッチャーから蜂蜜を少し、カップに垂らした。

 ……あ、これは中々美味しいかも。

 それだけならちっとも味がわからなかったはずの茶が、蜂蜜を入れることで何か味覚の相乗効果でも発生したのだろうか。何なら蜂蜜味になりそうでしかなかったが、ちゃんと風味のある茶の味がする。しかもわりと好みの味かもしれない。
 いそいそと飲み干すと、エルヴィンはポットから二杯目を注いだ。蜂蜜を入れたところでふと顔を上げると、ニルスがじっとエルヴィンを見ている。

「ど、どうかしたか?」
「いや……」

 いや、と言いながらもニルスはじっとエルヴィンを見てくる。もしかして、アルラウネ茶を飲んだことがないとバレただけでなく緊張により注文を間違えたことまでバレてしまったのだろうかとエルヴィンは落ち着かない気持ちになった。

「いや、って。じゃ、じゃあ何で見てくるんだ? えっと、そう、あれだ、どこか変だったか?」
「変じゃない」
「……」
「本当に」
「そ、そう?」

 よくわからないが、ニルスは真顔のままだ。少なくとも「間違ったな?」と揶揄するような気持ちなどはそこに含まれていなさそうではある。

 まあ、別にバレてもいいんだけどさ……俺がニルスに対してあまり恰好のいいところ見せられてないのは今に始まったことじゃないし。

 今に始まったことではない、が、男としては好きな相手の前だと恰好くらいつけたくはなる。

「うまいか?」
「え? あ、ああ。好きな味だな」
「そうか。じゃあこのバターキュルビスパイも一緒にどうだ。合うと思う」
「え、でもそれはニルスが食べたくて頼んだやつだろ?」

 バターキュルビスパイはエルヴィンも子どもの頃から好きで茶の時間にもよく食べていた。今ニルスが合わせているように、バニラスパイスミルクティーとよく一緒に食べていた。エルヴィンも普段なら店でもつい頼みがちだったかもしれない。今は単にメニューがちゃんと頭に入っていなかったため、アルラウネ茶しか頼んでいなかっただけだ。

「構わない」
「じゃ、じゃあ半分こしよう」

 思わず言った後で微妙になる。

 普通、成人男性が何かを「半分こ」なんてするか? そもそも思いつくか?

 自分にそう突っ込んだが、ニルスは気にならなかったようでコクリと頷くとナイフで綺麗にパイを切り、予備の皿として置かれていた皿にパイを乗せてエルヴィンに差し出してきた。

「ありがとう」

 せっかくだしと、エルヴィンはフォークとナイフで一口分を切り、パイを口に入れた。

 そうそう、これこれ。

 外はサクサクとしているが、中はキュルビスの自然な甘みとほんの少し感じるスパイス、そしてたっぷりのバターがじゅわっとしみ込んできて、しっとりというよりはとろけるような食感が味わえる。いつもはそれにバニラスパイスミルクティーがとてもぴったりと合っていて最高の気分になるのだが、今回は今まで避けてさえいたアルラウネ茶だ。
 しかし蜂蜜を入れたアルラウネ茶を口に含むと、何とも言えない優しい甘みと風味が複雑でいてわかりやすく広がった。
 エルヴィンは言葉にできないままもう一度パイを食べ、茶を飲む。
 そんな様子をニルスはまたじっと見ているようだった。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~

めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆ ―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。― モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。 だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。 そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

心からの愛してる

マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。 全寮制男子校 嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります ※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...