彼は最後に微笑んだ

Guidepost

文字の大きさ
上 下
79 / 193

79話

しおりを挟む
 言語化できないような、今エルヴィンが味わっているとてつもない動揺なり何なりをこの一見感情を母親の腹の中に置き忘れてきたかのような男が度々していたと思うと、状況が違えばもしかしたらそれなりに笑えたかもしれない。多分エルヴィンなら笑うよりは興味深くニルスをしみじみ見ていたかもしれないが。
 だが今はそんな余裕などない。

 そうだよ、ニルスは一見無表情で不愛想だけど母親の腹に感情など置き忘れてない……じゃなくて、今それはどうでもいいから俺、落ち着け、とりあえず落ち着け。

 ただ少し落ち着いたところで、現状が変わるはずもない。

 俺は何て言った?
 ニルスに誤解されると俺が困る?
 俺がニルスを好きだから?
 言ったっけ?
 そう言ったんだっけ?
 ……ああ、言った。言ったわ。めちゃくちゃ言ったわ。

 両手で顔を覆い、エルヴィンは「誰か頼むから俺のために二度と戻れないような深い穴を掘ってくれ」と願った。そしてどうしていいかわからず、思わずニルスを見た。
 ニルスは相変わらずこの世の不条理を一気に味わったような顔をしているように見える。

 そう、だよな。ずっと幼馴染で友人だと思っていた相手が、それも男が自分を好きだと聞かされて、少なくとも爽やかな気持ちになどなれないだろうな。

 まず「ごめん」と謝るべきだろうかとエルヴィンがニルスを見ながらぐるぐる考えていると、そんな心の機微を読んでくれないのかリックが相変わらず楽しそうに「エルヴィンの顔、真っ赤だねえ」などと言ってくる。

「……地獄に落としますよ……」
「怖いなあ。エルヴィン、俺が王子だって覚えてる?」
「ほんと黙って」

 そもそもリックは絶対わかって仕掛けてきた。ニルスが何故か立ち去れないでドアの前にいるのを、わかってエルヴィンを煽ってきた。

 もう、ほんと何でそんな意地悪するかな。

 そんなことをされたエルヴィンとしては、本当ならば王子とはいえ友人であるリックを怒ってもおかしくないはずだ。それだというのに相変わらず憎めなくて困る。結局のところリックのことも、ニルスとは違う意味でというか友人として大好きなのだろう。

「じゃあ黙ることにしよう。どのみち俺、他にも仕事あるからね。あとは二人でごゆっくり。あ、でもゆっくりって言ってもここのソファーで変なことしな……」
「ほんっとリック、黙って」

 居たたまれなさがリックのことも大好きだという気持ちを上回った。だがリックは変わらずにこにこしたまま「じゃあ、寛いでてね」とドアへ向かって歩き出す。そしてニルスのところまで行くと「……男、見せてね」とわけのわからないことを何やら言ってから部屋を本当に出ていってしまった。
 リックの、要は王子の執務室に本人不在のまま残されるだけでも落ち着かないというのに、そこに気持ちが本人にばれてしまったエルヴィンと否応なしに聞かされたニルスの二人きり。どう考えても寛げるはずがない。

「も、もう、ほんともうリックには困らせられるよな。あの、えっと、とりあえずその、あの、気、気にしない、で。あれだ、その、言葉のあやっていうか、えっと、ほ、ほら! だって俺ら友人だし好きに決まってるだろ」

 苦しい。こんな動揺しまくってつっかえまくった言葉に何一つ説得力などない。現にニルスは不条理を抱えた風のまま固まっている。

「そう、だからえっと、そう、何でもないというか。……、……と、とりあえず出よう。仕事、しなきゃな、お互い!」

 もう無理だとエルヴィンは一旦退却することにした。リックが何故か言っていた「男を見せて」という言葉が今まさにエルヴィンに刺さるし、本当ならばここは男らしく「今言っていたように俺はお前が好きだ」と改めて言ってしまうべきだろう。
 ただ状況があまりにも居たたまれない。
 いずれ告白するつもりはあった。いつと決めてはいなかったが、何とかじわじわ攻略して時期を見て告白できればと、強く思っていたわけではないが何となく思ってはいた。

 だが今じゃないんだよ。

 いつか言うにしても、何もいいところを見せていないどころか思い出すのは散々ひたすら世話になり倒していた勢いの挙句に、ぽろりと聞かれたこの状況。できればもっといい状況で、男らしく告白したい。要はこの場だけは切り抜けたい。

 そう、逃げるんじゃない。切り抜けるだけ。

「じゃ、じゃあまた……」

 まだ固まっているニルスの隣を何とか横切ろうとすると、予想外にも腕をつかまれた。思わず「ひっ?」っという声が漏れそうになり、空いている方の手で口を押えた。

「ニ、ニルス?」
「……待って」
「は、はい」

 地の底から響くような声で待てと言われ、エルヴィンは思わず丁寧に返していた。
 何か言われるのだろうか。ずっと友人だと思っていたのに裏切られた、といったことを言われるかもしれないと頭によぎり、エルヴィンの心臓に大きな棘が刺さったような痛みが走る。

 待て。勝手に考えるな。お前が好きになった相手がそんなことを、好きだと思いがけず漏らしてしまった相手に言うと思うか?

 ニルスは優しい。見た目は不愛想で怖そうにも見えるが、すごく優しい。そんなニルスが、例え不本意であったとしてもわざわざそんなことを言うはずがないとエルヴィンは自分に言い聞かせた。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~

めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆ ―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。― モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。 だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。 そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

心からの愛してる

マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。 全寮制男子校 嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります ※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...