67 / 193
67話
しおりを挟む
留学先となる風の国、ミレノールは竜馬なら一日と半日あれば到着する。ただいくら王子だからとはいえ、緊急でもないのに竜馬を出してもらうのも気が引ける。それに風の上位魔法を持っているリックであれば、移動魔法をほんの数回使うだけですぐに着ける。
用意してもらった馬車だと二週間はかかってしまうため、リックは御者に笑いかけた。
「そのまま向かってて。やはり俺は早い方法で向かうことにするよ。なるべく早く勉強したいしね」
「かしこまりました。ですがお荷物がゆっくり届くことになります。いくつか積み直しされては……」
「いいよ。着替えとかは向こうでも手に入るし。だから急がないでゆっくりおいで。怪我しないようにね」
「は、はい! ありがとうございます」
御者は竜馬でも使うのだろうと多分思っているに違いない。別にそう思うなら勝手に思ってくれていい。リックは一言もそう言っていないため、嘘をついたわけでもない。
誰の目にもつかないところで何度か魔法を使い、リックはあっという間にミレノールに着いた。
リックの身分を知っているのは一部の者だけだ。その一部にはアメーリアも当てはまる。
「はじめまして、アメーリア。マヴァリージ王国第二王子、リック・サヴェージと申します」
アメーリアの家へ訪問した時は懐かしさのあまりこみ上げてくるものがあったが、それらは飲み込んでリックはにこにことお辞儀する。
「……お前がリックかい。聞いていた通りの王子様……、……ちょっと、そのお綺麗な顔をもっとよく見せてみな」
以前のアメーリアも初対面からぞんざいな口の利き方だった。周りに付き添いの者たちがいれば「無礼な」と怒り出しただろうが、以前もリックはアメーリアのところへ一人で訪問していた。
ただ、以前はもっとよく見せてこいとは言われなかった。リックは少々緊張しながらアメーリアに近づく。
アメーリアは両手でぐいっとリックの頬をつかむとしげしげと顔を眺めてくる。おちょぼ口になりながらリックは何とか「俺の顔に何か……?」と聞いた。
「……お前……この世界の人間か?」
「え?」
「……そもそも、まとっている色が違う」
ちょっと言っていることがよくわからないながらに、だがアメーリアが言いたいことは何となく察しがついた。とはいえ、まさか気づかれるとは予想もしていなかった。
「……えっと、実は、ですね……、……、……あの、その前に手を離してもらえ、たら……」
おちょぼ口のままはどうも締りが悪い。
その後、リックは遡る前の出来事をアメーリアに話した。
「まさか時の魔術を使ったとはね……。これからはもっと厳重に禁書の管理をしなくてはならないね」
「それに関してはすみません。でもすでに遡る前のアメーリアにこれでもかってくらい叱られ倒したのでご勘弁願えたら」
「ふふ。確かに私なら十二分なほど罰も与えただろうね」
「埃まみれの書庫と倉庫をすべて綺麗にさせられました」
「あはは! こんなお綺麗な王子様があの倉庫をね。そりゃ楽しい。何ならもう一度禁書を盗み読むかい?」
「勘弁してくださいよ。様々な魔術具があるからって魔法は使わせてもらえなかったんですよ……さすがにあれはきつかった」
能力は遡る前から変わらずのため、今回アメーリアに教えてもらうことは基本的になかった。それでもさらに力をつけられればと変わらず弟子にさせてもらった。そもそもまた会えたことがとても嬉しいし、感謝している。
マヴァリージ王国のことはニルスや他の者たちから定期的に情報を送ってもらっている。通信機はなるべく緊急の時に使うよう伝えていた。もしくは「俺に会えなくて寂しい時かな」と伝えたらニルスは「使わない」と微妙な顔で言ってきていた。
そのニルスはリックに言われたこともあってちょくちょくエルヴィンに会いに行っているらしい。本人からも他の者からも聞いた。ただ、二人の仲の進展に関しては残念ながら把握できない。こればかりは帰国してからのお楽しみにするしかない。
エルヴィンはちゃんと毎日ブローチをつけているようだ。上着につけているとニルスからも報告を受けている。ついでにおかしなことを文書で聞かれたりもした。
『エルヴィンに何か言ったりしたりしていないのか? エルヴィンは多分リックがいないことをかなり寂しいと思っているようなのだが』
まさかニルス、俺とエルヴィンに何かあるとか勘違いしてないよね? ほんと基本的に動じない性格してるくせにこういうことにはネガティブだねえ。慣れてないからなんだろうけど。
『ブローチを渡しただけだよ。俺と思って大切にしてねくらいは言ったかもね』
『お前はもしかしてエルヴィンのこと、好きなのか』
『そりゃあ大好きだよ。あとニルス、お前のことも大好きだからね』
『先日聞いたことはそういう意味じゃない』
『じゃあ聞くけどニルスはエルヴィンのことどう思ってる?』
もちろん他の用件が書かれたついでに書かれているとはいえ、ある意味こちらのほうがリックにとって本題なくらい毎回楽しんでいた。ただ『どう思ってる?』と直接的な聞き方をした次の文書では城や町、貴族のことについての報告しか書かれていなかった。
用意してもらった馬車だと二週間はかかってしまうため、リックは御者に笑いかけた。
「そのまま向かってて。やはり俺は早い方法で向かうことにするよ。なるべく早く勉強したいしね」
「かしこまりました。ですがお荷物がゆっくり届くことになります。いくつか積み直しされては……」
「いいよ。着替えとかは向こうでも手に入るし。だから急がないでゆっくりおいで。怪我しないようにね」
「は、はい! ありがとうございます」
御者は竜馬でも使うのだろうと多分思っているに違いない。別にそう思うなら勝手に思ってくれていい。リックは一言もそう言っていないため、嘘をついたわけでもない。
誰の目にもつかないところで何度か魔法を使い、リックはあっという間にミレノールに着いた。
リックの身分を知っているのは一部の者だけだ。その一部にはアメーリアも当てはまる。
「はじめまして、アメーリア。マヴァリージ王国第二王子、リック・サヴェージと申します」
アメーリアの家へ訪問した時は懐かしさのあまりこみ上げてくるものがあったが、それらは飲み込んでリックはにこにことお辞儀する。
「……お前がリックかい。聞いていた通りの王子様……、……ちょっと、そのお綺麗な顔をもっとよく見せてみな」
以前のアメーリアも初対面からぞんざいな口の利き方だった。周りに付き添いの者たちがいれば「無礼な」と怒り出しただろうが、以前もリックはアメーリアのところへ一人で訪問していた。
ただ、以前はもっとよく見せてこいとは言われなかった。リックは少々緊張しながらアメーリアに近づく。
アメーリアは両手でぐいっとリックの頬をつかむとしげしげと顔を眺めてくる。おちょぼ口になりながらリックは何とか「俺の顔に何か……?」と聞いた。
「……お前……この世界の人間か?」
「え?」
「……そもそも、まとっている色が違う」
ちょっと言っていることがよくわからないながらに、だがアメーリアが言いたいことは何となく察しがついた。とはいえ、まさか気づかれるとは予想もしていなかった。
「……えっと、実は、ですね……、……、……あの、その前に手を離してもらえ、たら……」
おちょぼ口のままはどうも締りが悪い。
その後、リックは遡る前の出来事をアメーリアに話した。
「まさか時の魔術を使ったとはね……。これからはもっと厳重に禁書の管理をしなくてはならないね」
「それに関してはすみません。でもすでに遡る前のアメーリアにこれでもかってくらい叱られ倒したのでご勘弁願えたら」
「ふふ。確かに私なら十二分なほど罰も与えただろうね」
「埃まみれの書庫と倉庫をすべて綺麗にさせられました」
「あはは! こんなお綺麗な王子様があの倉庫をね。そりゃ楽しい。何ならもう一度禁書を盗み読むかい?」
「勘弁してくださいよ。様々な魔術具があるからって魔法は使わせてもらえなかったんですよ……さすがにあれはきつかった」
能力は遡る前から変わらずのため、今回アメーリアに教えてもらうことは基本的になかった。それでもさらに力をつけられればと変わらず弟子にさせてもらった。そもそもまた会えたことがとても嬉しいし、感謝している。
マヴァリージ王国のことはニルスや他の者たちから定期的に情報を送ってもらっている。通信機はなるべく緊急の時に使うよう伝えていた。もしくは「俺に会えなくて寂しい時かな」と伝えたらニルスは「使わない」と微妙な顔で言ってきていた。
そのニルスはリックに言われたこともあってちょくちょくエルヴィンに会いに行っているらしい。本人からも他の者からも聞いた。ただ、二人の仲の進展に関しては残念ながら把握できない。こればかりは帰国してからのお楽しみにするしかない。
エルヴィンはちゃんと毎日ブローチをつけているようだ。上着につけているとニルスからも報告を受けている。ついでにおかしなことを文書で聞かれたりもした。
『エルヴィンに何か言ったりしたりしていないのか? エルヴィンは多分リックがいないことをかなり寂しいと思っているようなのだが』
まさかニルス、俺とエルヴィンに何かあるとか勘違いしてないよね? ほんと基本的に動じない性格してるくせにこういうことにはネガティブだねえ。慣れてないからなんだろうけど。
『ブローチを渡しただけだよ。俺と思って大切にしてねくらいは言ったかもね』
『お前はもしかしてエルヴィンのこと、好きなのか』
『そりゃあ大好きだよ。あとニルス、お前のことも大好きだからね』
『先日聞いたことはそういう意味じゃない』
『じゃあ聞くけどニルスはエルヴィンのことどう思ってる?』
もちろん他の用件が書かれたついでに書かれているとはいえ、ある意味こちらのほうがリックにとって本題なくらい毎回楽しんでいた。ただ『どう思ってる?』と直接的な聞き方をした次の文書では城や町、貴族のことについての報告しか書かれていなかった。
4
お気に入りに追加
506
あなたにおすすめの小説


新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。
秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~
めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆
―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。―
モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。
だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。
そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

心からの愛してる
マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。
全寮制男子校
嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります
※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください
君に望むは僕の弔辞
爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。
全9話
匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意
表紙はあいえだ様!!
小説家になろうにも投稿
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる