彼は最後に微笑んだ

Guidepost

文字の大きさ
上 下
65 / 193

65話

しおりを挟む
 ラフェド亡き後、代理ではなく正式に王となったデニスはますます圧政を行った。国民の不満も高まっていた。
 ニルスの父親であり、ラフェドの補佐官であったデトレフの意見も全く聞こうとしない。また、デニスに仕えていたジェムもただの操り人形のようになっていた。リックの記憶ではジェムはもう少し骨のある人物だったように思ったが、もしかしたらそうなっていくしかなかったのかもしれない。
 当時、リックはニルスやデトレフ、そしてエルヴィンの父親でありラフェドに仕えていた騎士団総長であるウーヴェと相談し、どうにか国を立て直せないか水面下で話し合っていた。それなりの案も出、リックも他の信用に値する貴族たちと交渉したりして味方を増やしていたところでヴィリーがついに行動を起こしてしまった。
 ウーヴェの落ち込み具合は半端なかった。厳格な父親でありながらも、ウーヴェが我が子をとても愛しているのはいつも伝わってきていたため、リックも心が痛んだ。
 しかもそのウーヴェが自害した。周りは「あのウーヴェが……」と動揺していたが、リックにはすぐわかった。
 妻も愛娘もそして次男も亡くしたウーヴェにとって、エルヴィンはある意味最後の砦のようなものだっただろう。それこそ自分の命と引き換えにしても、何があっても守りたい、助けたいと思っていただろう。おまけにリックと何度もやり取りをしていたウーヴェは、動き出す前にヴィリーが行動してしまったことに対し、とても責任感と後悔を覚えていた。事情を話せないにしても、せめてもう少し何か言っていればと思ったのかもしれない。
 そしてラヴィニアに入れ知恵をされていたのであろうデニスにより、存在を煙たがられていたウーヴェは自害を持ちかけられたのだと思われる。

「ヴィリーが犯した罪は本人だけでは賄えないほど重い。我が子であるエルヴィンを助けたければそなたが責任を──」

 そんな風に言われたに違いない。
 だが結局、エルヴィンも投獄された。その後もすべて後手にまわり、シュテファンを救うことすらできなかった。エルヴィンも毒殺された。これもおそらくラヴィニアによるものだとリックは踏んでいた。
 その後ようやく使える限りの証拠を用意し、リックはデニスとラヴィニアを捕らえることができた。だが何もかも遅すぎた。ニルスまでもが、エルヴィンのことで立ち直れないほどのショックを受けていた。
 改めて過去を思い返し、リックはメモ帳をじっと睨みつけた。
 三度目はない。そしてもう二度と、あんな後悔や悲しみ、苦しみを味わう気もない。
 何があっても二つ目のラヴィニアとデニスの出会いを潰すことと、三つ目の父親の暗殺を阻止することは全うしなければならない。
 その後リックが留学する日が近づいてきた。

「俺の留学に付き合わなくていいよニルス」

 ニルスにニコニコと告げると大いに不満そうな顔をされた。

「だがそれが俺の仕事だ」
「お前の仕事は俺を守るだけじゃなく、俺の命じることを守ることでもあるだろ」
「お前に仕えているんだ、普通に考えて一緒に行くだろう」

 まあ、そうだろうけどもね。

「普通なんてもの、誰が決めたの? 俺がいらないと言ってるんだからいらない。リック・サヴェージが命じているんだ、言われたとおりにしろ」

 ここまで言うと、ニルスも「……はぁ。……わかったよ。だが俺がいないからって羽目を外すなよ」とため息をついてきた。

 悪いね、ニルス。留学先にいるであろうアメーリアには今回、俺一人で会いたいんだ。それにお前には残ってエルヴィンを見守っていて欲しい。

「わかってるって。かわいい子がいればお前にも紹介してやるから」
「……いらん」
「だよねえ。だってニルスにはすでにすごくかわいい子、ここにいるもんねえ」

 リックはにこにことしながらあえて茶化すように自分の胸元を指先で軽く叩いた。単純なニルスは忌々しげに睨んでいる。改めてかわいいと思う。以前のニルスもリックからすればそれなりにわかりやすかったが、今のニルスは付き合いがある意味二度目なのもあり、手のひらで転がせるほど扱いやすい。
 ちなみに兄姉であるデニスやアリアネもそうだ。以前はもう少し困った人たちだと思っていたが、今回は申し訳ないほど扱いやすい人たちだと思うようになっていた。下手をすれば色々画策しなくても悲劇を回避できるのではと思いそうになるほどだ。
 ただ、やはりそれでも何があるかわからない。ラヴィニアと出会うことによって以前とは違うデニスであっても同じように溺れるかもしれない。危険な橋を渡るつもりはない。
 ところでもちろん、扱いやすいと表現してはいるがニルスも兄姉もリックにとって大切な人たちには変わりない。それだけは絶対だ。

「言われたとおりついて行かないかわりにちょくちょく連絡だけは寄こすようにしろ」

 呆れたような顔をしながらニルスが渋々といった風に言ってきた。

「ニルスってば俺の保護者?」
「仕えている補佐役だ」
「真面目な返事ありがとう。代わりにエルヴィンについて守ってやってよ」

 お願いしたかったことをわりと自然な流れで言えたのではないだろうかとにこにこ思っていると、ニルスは「わかった」とむしろあっけないほどさらりと頷いてきた。リックが守るよう言ってくることに疑問もないといった様子に、リックも満足げに頷く。
 そうしてもう一つの楽しみ、いや、目的を告げようとまたにこにことニルスを見た。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~

めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆ ―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。― モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。 だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。 そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

心からの愛してる

マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。 全寮制男子校 嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります ※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

処理中です...