29 / 193
29話
しおりを挟む
大広間へ戻ったニルスは、いくつか食べやすそうな料理を物色していた。飲み物と一緒にあとでエルヴィンの元へ戻るときに持って行こうと思っている。
かなり具合が悪そうだったから食べられないかもしれないが、少しでも食べたほうがいい気がする。
何であんなに具合悪そうだったのだろう。
途中までは多少落ち着かなさそうではあったものの、体調は普通だったように思える。公私ともに普段から絶えずエルヴィンの様子は気にしているから間違いないはずだ。
ミス・ラヴィニアを見てから、か?
気のせいかもしれない。ニルスがエルヴィンとラヴィニアのことを変に気にしていたからそう思えただけかもしれない。だがタイミング的にエルヴィンの様子がおかしくなったのはラヴィニアを見かけてからのように思える。
もしかしてエルヴィンはラヴィニアがタイプとか好きとかではなく、むしろ何らかの理由があって避けているのではと考えたほうが自然な気がするほど、あれからエルヴィンの具合が一気に悪くなったのではないだろうかとニルスは何となく思った。
以前、ラヴィニアがリックたちに近づかないよう気にしておくとエルヴィンに言ったことがあるが、その時はエルヴィンがラヴィニアかリックに好意を抱いているのかもしれないと思いつつ、エルヴィンのためにそう言った。だがもしエルヴィンがラヴィニアを避けているか何かであるならば、ニルスとしても前以上に彼女がリックたちに近づかないよう気にしなければと思う。
とりあえずエルヴィンに後で持って行く料理も決めたことだし、少しテラスにでも出て時間を潰すかとニルスが考えていると「カイセルヘルム侯爵」と女性の声がした。聞こえなかった振りをしたいと思いつつ、マナーを守らないわけにもいかず、ニルスは振り向いた。
「……ミス・ラヴィニア」
まさかのラヴィニアがそばまで来ていた。先ほどまで何人かの男性に囲まれていたはずなのにとニルスは少々戸惑う。といってもおそらくニルスが戸惑っている様子に気づく者はせいぜいここにいない兄のユルゲンかリックくらいだろう。
「まあ、私の名前、憶えててくださったのね。ごきげんいかが?」
エルヴィンが具合を悪くしてしまったからとてもいいとは思えないな。
「……いいですよ、ありがとう。あなたは?」
「カイセルヘルム侯爵にまたお会いできたので私もとてもいいですわ。よろしければダンスのお相手をしてくださいません?」
ダンスは作法として普通に踊れるが、そもそもあまり好きではない。だが相手がエルヴィンならばニルスも踊るのはやぶさかではなかっただろう。
「お誘いいただけて嬉しいですが、あいにくダンスは苦手です」
「うそ。以前デニス殿下の婚約パーティーであなたがアリアネ殿下と踊っておられるところを拝見いたしましたけど、とても素敵でしたよ」
ラヴィニアがニルスの腕に手を置いてきた。できるのであればそれを払いのけたいと思いつつ、ニルスはそっと顔を背けるだけにした。
「あれはアリアネ殿下が上手かっただけです」
付き合い上避けられなかったため、デニスの妹であるアリアネとだけは一度踊った。だがその後はどの令嬢との誘いも断っていた。
「ご謙遜ばかり。でもいいわ、でしたらご一緒にお酒をいただきませんこと?」
何故この女はやたらまとわりついてくるのだろうか。やはりリックかデニスを狙ってるからか? そもそもこの女はまだ成人していないのではないのだろうか。
ニルスの頭に入っているヒュープナー家の男爵令嬢の年齢は確か自分の一つ下だった。ということは今十五歳のはずだ。もしくはニルスももうすぐ十七になるのでラヴィニアも十六になっているのかもしれない。さすがに誕生日まではわからない。
そしてリックかデニスを狙っているとしても、デニスは正式に婚約発表をしたばかりだし、リックはまだ数年帰ってこない予定だ。そんな状態で今、ニルスに取り入っても仕方がないのではと思ってしまう。
「……今日は酒を飲まないつもりなので」
とりあえず面倒だから離れていようと、ニルスは素っ気なく答えるとラヴィニアのほうを見ることもなくこの場から立ち去った。大広間にいても面倒そうなので、とりあえず先ほど物色していた料理をいくつか取り、飲み物と一緒に一旦エルヴィンの元へ運ぼうとそして思う。こっそり入れば、眠っていても起きないかもしれない。
「閣下。どちらかへお持ちになられるのでしたら私がお運びいたします」
エヴァンズの使用人がそう声をかけてくれたが、ニルスは首を振る。
「いい。大丈夫だ」
「しかし……」
「問題ない。あなたは他の仕事をしてくれ」
「かしこまりました。何かあればいつでもお声をおかけください」
「ああ」
エルヴィンが休んでいる部屋をそっと開けると、エルヴィンはすでに眠っている様子だった。静かに近づき、小さなテーブルに持ってきた皿やカップソーサーを置く。ソファーの背に顔を少し乗せるようにして座ったまま眠っているエルヴィンをニルスはそして眺めた。
眠っているためあの美しい目は見られないが、同じく美しい色をした髪が額や目元にかかっていて、思わず手を伸ばしてその髪をそっと退けたくなる。またいつもは黙っている時はきゅっと引き締まっている唇が、今はほんの少し開いていて、唇に触れるどころかそこに指を入れてみたくなる。
……具合が悪い、それも眠っている相手に……俺は最低だな。
そう思うが、見ているとそれだけでは済まなくなってくる。ニルスは片手で片目の辺りを覆い、首を振った。
かなり具合が悪そうだったから食べられないかもしれないが、少しでも食べたほうがいい気がする。
何であんなに具合悪そうだったのだろう。
途中までは多少落ち着かなさそうではあったものの、体調は普通だったように思える。公私ともに普段から絶えずエルヴィンの様子は気にしているから間違いないはずだ。
ミス・ラヴィニアを見てから、か?
気のせいかもしれない。ニルスがエルヴィンとラヴィニアのことを変に気にしていたからそう思えただけかもしれない。だがタイミング的にエルヴィンの様子がおかしくなったのはラヴィニアを見かけてからのように思える。
もしかしてエルヴィンはラヴィニアがタイプとか好きとかではなく、むしろ何らかの理由があって避けているのではと考えたほうが自然な気がするほど、あれからエルヴィンの具合が一気に悪くなったのではないだろうかとニルスは何となく思った。
以前、ラヴィニアがリックたちに近づかないよう気にしておくとエルヴィンに言ったことがあるが、その時はエルヴィンがラヴィニアかリックに好意を抱いているのかもしれないと思いつつ、エルヴィンのためにそう言った。だがもしエルヴィンがラヴィニアを避けているか何かであるならば、ニルスとしても前以上に彼女がリックたちに近づかないよう気にしなければと思う。
とりあえずエルヴィンに後で持って行く料理も決めたことだし、少しテラスにでも出て時間を潰すかとニルスが考えていると「カイセルヘルム侯爵」と女性の声がした。聞こえなかった振りをしたいと思いつつ、マナーを守らないわけにもいかず、ニルスは振り向いた。
「……ミス・ラヴィニア」
まさかのラヴィニアがそばまで来ていた。先ほどまで何人かの男性に囲まれていたはずなのにとニルスは少々戸惑う。といってもおそらくニルスが戸惑っている様子に気づく者はせいぜいここにいない兄のユルゲンかリックくらいだろう。
「まあ、私の名前、憶えててくださったのね。ごきげんいかが?」
エルヴィンが具合を悪くしてしまったからとてもいいとは思えないな。
「……いいですよ、ありがとう。あなたは?」
「カイセルヘルム侯爵にまたお会いできたので私もとてもいいですわ。よろしければダンスのお相手をしてくださいません?」
ダンスは作法として普通に踊れるが、そもそもあまり好きではない。だが相手がエルヴィンならばニルスも踊るのはやぶさかではなかっただろう。
「お誘いいただけて嬉しいですが、あいにくダンスは苦手です」
「うそ。以前デニス殿下の婚約パーティーであなたがアリアネ殿下と踊っておられるところを拝見いたしましたけど、とても素敵でしたよ」
ラヴィニアがニルスの腕に手を置いてきた。できるのであればそれを払いのけたいと思いつつ、ニルスはそっと顔を背けるだけにした。
「あれはアリアネ殿下が上手かっただけです」
付き合い上避けられなかったため、デニスの妹であるアリアネとだけは一度踊った。だがその後はどの令嬢との誘いも断っていた。
「ご謙遜ばかり。でもいいわ、でしたらご一緒にお酒をいただきませんこと?」
何故この女はやたらまとわりついてくるのだろうか。やはりリックかデニスを狙ってるからか? そもそもこの女はまだ成人していないのではないのだろうか。
ニルスの頭に入っているヒュープナー家の男爵令嬢の年齢は確か自分の一つ下だった。ということは今十五歳のはずだ。もしくはニルスももうすぐ十七になるのでラヴィニアも十六になっているのかもしれない。さすがに誕生日まではわからない。
そしてリックかデニスを狙っているとしても、デニスは正式に婚約発表をしたばかりだし、リックはまだ数年帰ってこない予定だ。そんな状態で今、ニルスに取り入っても仕方がないのではと思ってしまう。
「……今日は酒を飲まないつもりなので」
とりあえず面倒だから離れていようと、ニルスは素っ気なく答えるとラヴィニアのほうを見ることもなくこの場から立ち去った。大広間にいても面倒そうなので、とりあえず先ほど物色していた料理をいくつか取り、飲み物と一緒に一旦エルヴィンの元へ運ぼうとそして思う。こっそり入れば、眠っていても起きないかもしれない。
「閣下。どちらかへお持ちになられるのでしたら私がお運びいたします」
エヴァンズの使用人がそう声をかけてくれたが、ニルスは首を振る。
「いい。大丈夫だ」
「しかし……」
「問題ない。あなたは他の仕事をしてくれ」
「かしこまりました。何かあればいつでもお声をおかけください」
「ああ」
エルヴィンが休んでいる部屋をそっと開けると、エルヴィンはすでに眠っている様子だった。静かに近づき、小さなテーブルに持ってきた皿やカップソーサーを置く。ソファーの背に顔を少し乗せるようにして座ったまま眠っているエルヴィンをニルスはそして眺めた。
眠っているためあの美しい目は見られないが、同じく美しい色をした髪が額や目元にかかっていて、思わず手を伸ばしてその髪をそっと退けたくなる。またいつもは黙っている時はきゅっと引き締まっている唇が、今はほんの少し開いていて、唇に触れるどころかそこに指を入れてみたくなる。
……具合が悪い、それも眠っている相手に……俺は最低だな。
そう思うが、見ているとそれだけでは済まなくなってくる。ニルスは片手で片目の辺りを覆い、首を振った。
5
お気に入りに追加
506
あなたにおすすめの小説



新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。
秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~
めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆
―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。―
モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。
だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。
そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

心からの愛してる
マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。
全寮制男子校
嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります
※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください
君に望むは僕の弔辞
爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。
全9話
匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意
表紙はあいえだ様!!
小説家になろうにも投稿
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる