彼は最後に微笑んだ

Guidepost

文字の大きさ
上 下
24 / 193

24話

しおりを挟む
 結局当日朝早くには新鮮な魚が無事届けられ、婚約パーティは滞りなく盛大な様子で終了した。
 パーティが終わってもまだニルスはデニスの婚約者の顔を明確に覚えていない。だが綺麗に着飾った状態と日常ではまた雰囲気も違うだろうから仕方がないと気にしていない。いずれ会う機会が増えるとしたらいつか覚えるだろう。
 デニスは婚約することもなかなか渋っていたわりに、その婚約者のことはそれなりに気に入っているのかもしれない。パーティの間もずっと一緒にいるようだった。何度か他の令嬢とダンスをする機会がこういった催しのしきたり上あったものの、その後はまた婚約者の元へ戻っていた。
 両親の同じ兄弟であるが、デニスとリックは似ているようで似ていない。髪や瞳の色は同じだが、二人とも整った容姿でありつつ中世的な顔立ちをしているリックに対し、デニスはどちらかと言えば男らしい顔立ちをしている。性格も一見優しげだが結構な食わせ者であるリックに対し、デニスは一見偉そうだがその分単純で流されやすいところがある。おかげで昔からデニスが二歳年下であるリックの手のひらで転がされているようにしか見えないところをニルスは度々目の当たりにする羽目になった。リックに仕えている身として王やデニスたちに少々申し訳なく思うくらいには見かけている。
 ちなみにデニスとリックの間にはアリアネという妹であり姉である存在がいる。
 サヴェージ家唯一の女児ということで昔からかわいがられてきたせいもあり、もうすぐ二十歳になるというのに相変わらずわがままなところは変わらない。また兄デニスのことが大好きなようで、今回の正式な婚約に関してもずっと不満そうにしていた。デニスの婚約が遅くなったのはアリアネのせいもあるのではないかと関係者の中ではこっそり思う者もいるようだ。

 単にデニスがその気、なかっただけだけどな。

 エルヴィンの妹であるラウラも候補に上がっていたが、とにかく将来王の妃となる女性だけに候補者は慎重に選ばれていた。それもあり、見た目云々よりもとにかく家柄と性格などが重視されたようだ。ラウラはさすがエルヴィンの妹だけに見た目も素晴らしいとニルスは思っているが、性格はどちらかといえばおとなしい。他の候補者たちもいわゆる淑女たちばかりで、優秀であるものの皆派手なところは皆無だった。
 ラウラと接する機会が増えると、ニルスから見ればおとなしいというよりは少々控えめとはいえ芯のあるしっかりした女性というイメージに変わっていったし、デニスをしっかり支えつつ王妃にもふさわしい気がしていた。ただエルヴィンを見ているとラウラをどうやら王妃にはさせたくないように思える上に、ラウラ自身もまだ結婚など考えたくないといった様子だった。そのためあえて最有力候補として勧めるのはやめておいた。
 そしておしとやかな淑女たちを周りから勧められていたもののデニスの好みではなかったのだろう。あまりその気にならない様子だった。それを以前婚約が中々決まらなかった時にリックに言えば「ああ、ニルスにしては鋭いね」と言われた。

「俺にしては……?」
「だってそういう恋愛絡みのこと、ニルスって鈍そうじゃない」

 確かにエキスパートだとは到底言えないし得意でもないが、鈍いとはっきり言われるとムッとなる。

「そんなことない」
「へえ? じゃあ女性でも男性でも、ニルスは手玉に取っちゃうんだ?」

 何故そう極端に走るのか。

「あり得ない」
「まあ、知ってるけどね」
「……」
「兄上は多分さ、グラマラスでゴージャスな感じの女性が好きなんだよ」
「……いい家柄の淑女としてあまりピンとこない」
「頭、悪そうだよね。っていうか兄上が頭悪そうだよまるで」
「……言いすぎでは」
「まあ、そういう女性、俺も嫌いじゃないけどさ。見た目が華やかでいて中身は淑女とか、そんな人がいるならできれば俺もお付き合いしてみたいね」

 ニコニコと言うリックの言葉に、ふとある人の笑顔がニルスの頭によぎる。

「ねえ、今ニルス、エルヴィンのこと考えてる?」
「……考えてない。とにかくデニス殿下はそういう派手な女性じゃなければ婚約しないということだろうか」
「まさか。兄上もそこまで馬鹿じゃないと思うよ。そりゃ好みの女性に骨抜きにされちゃったりしたら馬鹿にもなりかねない、流されやすいとこはあるけどさ」
「……言いすぎでは」
「とりあえず俺もさ、兄上にお似合いそうな、淑女でいてしっかりした令嬢がいれば積極的に勧めようとは思っているよ」
「……あの、リック」
「何?」
「……エルヴィンの妹はその、確かまだ結婚とか、は……」
「ああ、ラウラね! 確かに出会った頃よりずいぶんしっかりしてきた気がするラウラは兄上に合うかもしれないね」
「い、いや……だが」
「大丈夫だからそんなに困った顔しないでくれる? 世の令嬢たちが見たらギャップと庇護欲にかられちゃうんじゃない?」
「……俺の表情を読めるのは俺の兄さん以外だとお前くらいだろ」
「そっか。でもごめん、俺はお前とは付き合えない」

 何故そうなる、とニルスはドン引きしながらリックを見た。

「やめろ」
「つれないねえ。とにかく大丈夫。ラウラ、まだ結婚とか考えたくないと思ってるって言いたいんでしょ。確かエルヴィンもそんなこと言ってた気がするし、その気がないのに無理やり推したらかわいそうだもんね」
「……ああ」

 ホッとして頷くニルスに、リックはまたニコニコとした顔を向けてきた。
 そしてようやく選ばれた令嬢だ。もしかしたらあの令嬢はリックが勧めたのかもしれない。ニルスがまだ顔を覚えられていない人とはいえ綺麗な人だろうし、何よりわがままなアリアネともそれなりに上手くやっているようだ。多分デニスもそういうところが気に入ったのかもしれない。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

別れの夜に

大島Q太
BL
不義理な恋人を待つことに疲れた青年が、その恋人との別れを決意する。しかし、その別れは思わぬ方向へ。

新しい道を歩み始めた貴方へ

mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。 そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。 その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。 あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。 あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……? ※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~

めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆ ―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。― モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。 だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。 そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

心からの愛してる

マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。 全寮制男子校 嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります ※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...