シロツメクサと兄弟

Guidepost

文字の大きさ
上 下
4 / 44

4.兄弟

しおりを挟む
「兄貴、大丈夫か?」

 自分よりも小柄である兄、律を抱えながら家に入った利央は呆れたように声をかける。

「んー……。大丈夫……」

 ちっとも大丈夫そうでない様子で、だが律はニッコリ答えてくる。
 どうせ酔ってるなら、こんな時くらい弱音を吐くとか自分に頼るとかすればいいのにと利央はそっと思いながら、敷いておいた布団に律を横たえた。そしてまた先程のことを思い出してムッとする。
 律はどう考えても仕事ばかりしてきたから女っ気すらない。おまけにとてつもなく真面目だ。だから男と付き合っているというのも何があってもないだろう。

 ……流されやすそうでその点は心配だけど。

 どのみち今まで律は職場の人について何ら妙なことを言ってきたことないし、藤堂と名乗っていた相手はどこか楽しそうに利央を見ていた。だから利央の大事な兄、律の額にキスまでしてきた海に対し心底腹を立てながらも、変な関係なのだろうなどと疑ってはいない。
 それよりも何よりも一番ムカついたのは実は律にだった。最近飲みに行くようになったとはいえ、ほぼ飲まない、もしくはひたすら茶を飲んでいるような律がこんなになるまで飲むほど、海に対して気を許していると思えた。
 それだけなら別にいい。どうせ働くなら律の周りにはいい人がいて欲しいし、楽しく働いて欲しいと利央は思っている。
 だが律は海に何というか、凄く甘えている感じがあるように思えた。男女間にあるような甘ったるい甘えとかではなく、相手を認めて安心した上での甘えというのだろうか。

 何故。何故それを身内である俺に持ってくれない?

 確かに歳は多少離れているし、利央が小さな頃は本当にしっかりしなければとずっと頑張ってくれていたのだろうと考えると心が痛い。

 でもいつまで?

 いつまでそうやってひたすら兄として頑張るのだろう。もちろん、兄という存在をないがしろにしたいわけではないし、兄はもちろんいつまでたっても兄だ。そうではなく、利央だって成長している。わかって欲しい。頼って欲しい。
 まだ高校生だしと思われてはいるのだろう。それでも昔のようにただ泣いて困らせているだけじゃないつもりなのにと思う。

 いつになったら俺を頼ってくれる?

 利央はギュッと下唇を噛みしめた。こんなことでいちいち腹を立てているから、まだまだなのだろうくらいはわかっている。それでも腹立つものは仕方ない。

「……バカ兄貴……」

 忌々しげに、だが聞こえないようにそっと呟く。

「……り、お?」

 小さな声だったのにそれでも聞こえてしまったのだろうか。律が少々うつろな目のままではあるが利央を見ながら怪訝そうに呼びかけてきた。

「……聞こえた?」
「……んー、どうだろう。バカって言われたような、気がして」

 くらくらしているのか、頭を押さえゆっくりと起きながら、律がどこか切なそうな表情で笑いかけてくる。

「……当たってるよ。強くないんだから、加減して飲めよな」
「うん……、ごめんね、りお」

 利央が目を逸らしながらとりあえず言った言葉に対して素直に謝りつつ、律がフワリと抱きしめてきた。

「ほんと頼りない兄ちゃんで、ごめん」
「な、に言って……」

 頼りないわけない。今まで自分のことを犠牲にしてまで利央を高校にまで上げてくれた。その兄のどこが頼りないと言うのか。
 そう反論しようにも不意に抱きしめられて利央は固まった。
 小さい頃はよくこうしてギュッと抱きしめてくれていた。親が恋しくて泣いたり、兄が仕事のせいでそばにあまりおらず一人が寂しくて泣いたりした時や、もう少し大きくなって周りから親がいないのをバカにされても泣かなくなってからも、ことあるごとに律はこうして抱きしめてくれていた。
 流石にある程度大きくなるとそういったこともなくなっていただけに、利央は何だかとても懐かしく思うとともに、どこか切なくもどかしい不思議な思いに駆られる。

「……もっと、頼れる兄ちゃんでいられるよう、俺、がんばる、ね……」

 だがそう言われ、利央はハッとなった。

「ばっ、何言ってんだよ! 兄貴は十分すぎるくらいだよ! だからがんばらなくていい! 俺が……っ」

 俺が……。

 ここまで言いかけて利央は言い淀む。

 俺が、何。

 兄のように養ってあげられるわけでもない。料理だってまだまだ全然だ。

 おまけにこうして謝らせてしまう俺が、何。

「りお……?」
「……十分だよ、兄貴。本当に。だからがんばらないでよ……」
「……りお」
「もっと、色々楽しんで欲しいんだ……。俺も、それこそ俺も兄貴が少しでも楽になれるよう、せめて家事とか、がんばるから、さ……」

 今は、せいぜい、それくらい……。

「……りお、ありがとうね……」

 律がニッコリ微笑んでからまた抱きしめてきた。
 いつの間にか利央の身長の方が大きくなっていた。体だけは自分の方が大きいのにな、と利央は律を抱き返す。

「でも……俺こそさ、りおにもっとね、楽しんでもらいたいよ、学生生活……。俺の分までね。そんで色々、楽しんでいる話を聞かせて欲しい、な……」
「……ん」

 利央は一応頷く。別に楽しくないわけではない。友だちもいるし学校にいる間は授業も休み時間も満喫している。
 ただ、学校が終われば律のために買い物して家事をしたいだけだ。アルバイトできない分、せめてそうしたい。
 律のためというか、利央がそうしたかった。そしてそれをすることが今の利央に出できる最大限なので、ちゃんと十分楽しんでいる。むしろまだまだな自分がもどかしいくらいだ。

「ふふ……」
「何だよ兄貴」
「んーん。そう言えば、久しぶりにりお、ギュッてしたなぁ、て」
「あー、うん」
「反抗期が来た時はショックだった、し」
「反抗期なんて来てないし!」
「来たよ。ガキ扱いするなって言って、さー、ハグ嫌がったり、したじゃない」

 それは反抗したんじゃなくて、何ていうか照れくさくなっただけだ、と利央は内心反論する。
 大好きな兄に抱きしめられると小さな頃は落ち着いていたのに、何だか妙にドキドキして落ち着かなくなった。
 でも今は違う。そんな青臭いこと思わない。むしろこちらが抱きしめたいくらいだと利央はついでにそっと思った。
 大好きで大事な、兄。

「……眠い」
「あー、うん。水飲んでから寝なよ。淹れてくるからさ」
「ん」

 グラスを持って利央が戻ってくると、だが既に律は布団の上で眠っていた。

「……ったく。仕方ないな」

 そう言いながらも利央はぷっと笑う。酔っ払って寝ているから起きないだろうなと、構わず上着とズボンを脱がし、下着の律をあらかじめ準備しておいた布団の中に転がした。
 多分途中で喉が渇いて目覚めるだろうなとグラスも傍に倒れないよう少し離して置いておく。
 下着姿の兄に対して何故かほんのり落ち着かなかったのは、多分大人になってからあまり見ることないからだろうなと一人頷いた。

「酒臭いぞ、バカ兄貴」

 笑いながら呟くと、明日朝は酒のせいで起き辛いだろうがきっとシャワーを浴びたいと思うだろうからと、早めに起こせるよう利央も横になる事にした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

月夜のキス

すずかけあおい
BL
会社帰り、星治は自宅マンションの斜め向かいにある公園で実千と出会う。 高校生×社会人です。 〔攻め〕黒澤 実千(くろさわ みち)高二・17歳 〔受け〕春日 星治(かすが せいじ)会社員・25歳

君に会える夜のこと

朝賀 悠月
BL
短いお話です。 健司は、廃校になった古い校舎に来ていた。 別に約束をしているわけじゃないけれど、年に一度、毎年この場所で、会いたい君と他愛もない話を沢山して笑い合うために。 君と過ごすこの時間が、何よりも幸せだった。 けれど、あの日から十二年経つ明日、この校舎は壊されてしまう…… 健司と隼斗、二人の思い出の場所が……

思い出して欲しい二人

春色悠
BL
 喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。  そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。  一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。  そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

俺の推し♂が路頭に迷っていたので

木野 章
BL
️アフターストーリーは中途半端ですが、本編は完結しております(何処かでまた書き直すつもりです) どこにでも居る冴えない男 左江内 巨輝(さえない おおき)は 地下アイドルグループ『wedge stone』のメンバーである琥珀の熱烈なファンであった。 しかしある日、グループのメンバー数人が大炎上してしまい、その流れで解散となってしまった… 推しを失ってしまった左江内は抜け殻のように日々を過ごしていたのだが…???

旦那様と僕・番外編

三冬月マヨ
BL
『旦那様と僕』の番外編。 基本的にぽかぽか。

処理中です...